更新日: 2025年8月27日
公共施設で市川市が提供するWi-Fi(市川市フリーWi-Fi)が利用できます
概要
公共施設ご利用の際の利便性向上を目的として、本市が提供するWi-Fi(市川市フリーWi-Fi)を下表の公共施設に設置しております。
利用方法について
施設ごとに設置状況・利用環境が異なります。
    市川市フリーWi-Fiの利用方法については各施設にて案内しておりますので、ご確認ください。
    市川市フリーWi-Fiをご利用になる場合は、以下の利用規約をお読みいただき、ルールを守ってご利用ください。本サービスの利用者は、利用規約に同意したものとみなします。
利用規約
注意事項
- 動画視聴やオンライン会議など大容量のデータ通信が行われたり、大勢の方が同時に接続している場合、Wi-Fiの接続が途切れたり、通信速度が遅くなることがありますので、ご了承ください。
- ネットワーク名(SSID)のなりすましにご注意ください。
- お使いの際にはセキュリティ対策にご留意ください。
 (例:ウイルスソフトの導入、OSを最新の状態にする等)
設置場所
| 施設名 | 住所 | |
|---|---|---|
| 1 | 第1庁舎 (1階、2階、3階、7階) | 市川市八幡1-1-1 | 
| 2 | 第2庁舎 (2階、3階、4階、5階) | 市川市南八幡2-20-2 | 
| 3 | 行徳支所 | 市川市末広1-1-31 | 
| 4 | 市川駅行政サービスセンター | 市川市市川南1-1-1 | 
| 5 | 南行徳市民センター | 市川市南行徳1-21-1 | 
| 6 | 大柏出張所 | 市川市南大野2-3-19 | 
| 7 | いちかわ情報プラザ | 市川市南八幡4-2-5 | 
| 8 | 鬼高公民館 | 市川市鬼高2-12-23 | 
| 9 | 信篤公民館 | 市川市高谷1-8-1 | 
| 10 | 東部公民館 | 市川市本北方3-19-16 | 
| 11 | 柏井公民館 | 市川市柏井町2-844 | 
| 12 | 大野公民館 | 市川市南大野2-3-19 | 
| 13 | 若宮公民館 | 市川市若宮2-15-8 | 
| 14 | 西部公民館 | 市川市中国分2-13-8 | 
| 15 | 市川駅南公民館 | 市川市大洲4-18-3 | 
| 16 | 曽谷公民館 | 市川市曽谷6-25-5 | 
| 17 | 行徳公民館 | 市川市末広1-1-31 | 
| 18 | 本行徳公民館 | 市川市本行徳12-8 | 
| 19 | 幸公民館 | 市川市幸1-16-18 | 
| 20 | 南行徳公民館 | 市川市相之川1-3-7 | 
| 21 | 菅野公民館 | 市川市菅野3-24-2 | 
| 22 | 中央図書館 | 市川市鬼高1-1-4 | 
| 23 | 全日警ホール | 市川市八幡4-2-1 | 
| 24 | 東山魁夷記念館 | 市川市中山1-16-2 | 
| 25 | アイ・リンクタウン展望施設 | 市川市市川南1-10-1 | 
| 26 | 動植物園 | 市川市大町284 | 
| 27 | 行徳野鳥観察舎あいねすと | 市川市福栄4-22-11 | 
| 28 | いちかわ観光物産インフォメーション | 市川市八幡2-4-8 | 
| 29 | 市川市急病診療所 | 市川市大洲1-18-1 | 
| 30 | こどもとしょかん | 市川市鬼高1-1-4 | 
| 31 | 国際交流ラウンジ | 市川市八幡2-4-8 | 
| 32 | 市川市急病診療・ふれあいセンター | 市川市大洲1-18-1 | 
| 33 | 男女共同参画センター | 市川市市川1-24-2 | 
| 34 | 文学ミュージアム | 市川市鬼高1-1-4 | 
| 35 | 勤労福祉センター本館 | 市川市南八幡2-20-1 | 
| 36 | 勤労福祉センター分館 | 市川市南八幡5-20-3 | 
| 37 | 市立市川考古博物館 | 市川市堀之内2-26-1 | 
| 38 | 市立市川歴史博物館 | 市川市堀之内2-27-1 | 
| 39 | いきいきセンター宮久保 (宮久保老人いこいの家) | 市川市宮久保4-2-4 | 
| 40 | 市川市こども発達センター | 市川市大洲4-18-3 | 
| 41 | 市川市スポーツセンター (国府台市民体育館) | 市川市国府台1-6-4 | 
| 42 | 市川市信篤市民体育館 | 市川市高谷1-8-2 | 
| 43 | 市川市塩浜市民体育館 | 市川市塩浜4-9-1 | 
| 44 | 市川市少年自然の家 | 市川市大町280-4 | 
| 45 | 行徳ふれあい伝承館(休憩所) | 市川市本行徳37-13 | 
| 46 | 南行徳地域共生センター | 市川市香取1-17-18 | 
| 47 | ぴあぱーく妙典COCO (妙典こども地域交流館) | 市川市本行徳1266-1 | 
| 48 | 八幡市民交流館 ニコット | 市川市八幡4-2-1 | 
| 49 | 市川市保健センター | 市川市南八幡4ー18ー8 | 
| 50 | 市川市斎場 | 市川市大野町4ー2610ー1 | 
| 51 | J:COM北市川スポーツパーク | 市川市柏井町4ー277ー1 | 
| 52 | 南八幡体育館 | 市川市南八幡2ー20ー1 | 
| 53 | 中央こども館 | 市川市鬼高1ー1ー4 | 
| 54 | 行徳図書館 | 市川市末広1ー1ー31 | 
その他
市川市の公共施設の一部では、docomo、au、ソフトバンク各社が提供するWi-Fiが設置されている箇所があります。サービス利用登録・Wi-Fi接続機器の設定など、各携帯電話会社のホームぺージをご覧いただき、ご不明な点は各携帯電話会社へお問い合わせください。
このページに掲載されている
情報の問い合わせ
市川市 情報管理部 情報総務課
〒272-0023 
千葉県市川市南八幡4丁目2番5-502号(いちかわ情報プラザ)
- 電話
- 047-712-8569
- FAX
- 047-393-6523