更新日: 2024年8月2日
市公式Webサイトトップページバナー広告募集案内
市川市では市公式Webサイトトップページに掲載するバナー広告を募集しています。
広告枠について
掲載位置 |
|
---|---|
広告枠 |
10枠 |
アクセス数 |
月間 約 170,000 ページビュー(令和3年度の平均) ※参考値であり、アクセス数を保証するものではありません。 |
掲載期間 |
毎月1日から末日までの1月単位とし、連続する掲載期間は、毎年4月1日から翌年3月31日までの間において最大12月とする。 ※年度をまたぐ掲載を希望される場合、年度毎に広告掲載申込を行ってください。 |
広告掲載料 |
|
申込から掲載までの流れ
※申し込み前に必ず関連規定を全てご確認ください。
1.申込 |
以下のいずれかの方法で掲載希望月の前月3日までに申し込んでください。
※バナー画像の提出にあたってはバナー広告の概要を必ずご確認ください。 |
---|---|
2.通知 |
掲載開始月の前月中旬頃、市川市公式Webサイトバナー広告掲載承諾(または不承諾)通知書を郵送でお送りします。 |
3.納付 |
承諾通知書に納付書を同封しています。期日までに納入したうえで、領収印押印済みの納入通知書兼領収証書の写しを、広報広聴課までご提出ください。 |
4.納入通知書兼領収証書の写し提出 |
領収印押印済みの納入通知書兼領収証書の写し及びバナー画像(未提出の場合)を以下のいずれかの方法でご提出ください。
※いずれも提出期限は納付書記載の納付期限と同一とします。 |
5.掲載開始 |
掲載予定日にバナー画像が掲載されていることをご確認ください。 |
窓口案内
市川市 市長公室 広報広聴課
〒272-8501 千葉県市川市八幡1丁目1番1号 市川市役所第一庁舎4階
電話 047-712-8633
窓口の受付時間(9時から17時 ただし、土曜・日曜・祝日・年末年始を除く)
バナー広告の概要
規格
サイズ | 天地 120ピクセル × 左右 340ピクセル |
---|---|
画像形式 | GIF、PNG又はJPEG(アニメーションなど動きのあるもの及び透過するものは不可) |
容量 | 100キロバイト以内 |
その他 |
|
優先順位及び広告掲載料決定区分
順位 | 広告の申込者 | 区分 |
---|---|---|
1 | 市内に事務所、事業所その他これらに準ずるもの(以下「事務所等」という。)を有する国、公共団体、公共的団体、公益社団法人又は公益財団法人その他これらに類するもの(以下この表において「国等」という。) | 市内 |
2 | 市内に事業所等を有しない国等 | 市外 |
3 | 1の項及び2の項に定めるもの以外の者又は団体で、市内に事務所等を有するもの | 市内 |
4 | その他の者又は団体 | 市外 |
ただし、広告掲載を希望するもの(以下、広告元)の代理者が申込を行う場合、市内または市外の区分は代理者ではなく広告元を基準とする。
掲載できない広告
市川市公式Webサイトに掲載する広告は、社会的に信用度の高い情報でなければならないため、広告内容とその表現は、それにふさわしい信用性と信頼性を有するものでなければなりません。
掲載できない広告の種別等については、市川市公式Webサイト広告掲載基準をご確認ください。
関連規定
このページに掲載されている
情報の問い合わせ
市川市 市長公室 広報広聴課
〒272-8501
千葉県市川市八幡1丁目1番1号
- 広報グループ
- 電話 047-712-8632 FAX 047-712-8764
- 広聴・Webグループ
- 電話 047-712-8633 FAX 047-712-8764
- 政策プロモーショングループ
- 電話 047-712-6994 FAX 047-712-8764