更新日: 2023年10月23日
市川市障がい者福祉専門分科会
概要
市川市社会福祉審議会条例第7条に基づき、専門の事項を調査審議するために、地域福祉、高齢者福祉、障がい者福祉の3つの専門分科会を設置しています。
根拠法令や委員名簿等については、市川市社会福祉審議会のトップページをご覧ください。
根拠法令や委員名簿等については、市川市社会福祉審議会のトップページをご覧ください。
開催状況
回数 | 開催日 | 資料 |
第2回 | 令和5年9月28日(木曜) |
次第(PDF155KB) 資料(第5次いちかわハートフルプラン案)(PDF2,900KB) 資料(障がい者福祉専門分科会や市川市自立支援協議会からこれまでいただいた質問・意見)(PDF593KB) 資料(前回からの主な変更点)(PDF449KB) 会議録(PDF568KB) |
第1回 | 令和5年8月7日(月曜) |
次第(PDF156KB) 資料(第5次いちかわハートフルプラン案)(PDF2,409KB) 会議録(PDF569KB) |
【令和4年度】
開催なし
【令和3年度】
開催なし
【令和2年度】
回数 | 開催日 | 資料 |
第2回 | 令和2年10月9日(金曜) | 会議概要(107KB) 資料1 次第(149KB)
資料2 第4次いちかわハートフルプラン案(2670KB)資料3 令和2年度市川市社会福祉審議会第1回障がい者福祉専門分科会・令和2年度第1回市川市自立支援協議会 質疑応答概要(178KB) 会議録(350KB) |
第1回 | 令和2年8月7日(金曜) | 会議概要(PDF58kb) 会議資料 資料1 次第(151kb) 資料2 第4次いちかわハートフルプラン(案)(PDF2,610kb) 資料3 第4次いちかわハートフルプラン策定スケジュール表(PDF84kb) 会議録(PDF367KB) |
【令和元年度】
開催なし
【平成30年度】
開催なし
【平成29年度】
【平成28年度】
回数 | 開催日 | 資料 |
第2回 | 平成29年2月1日(水曜) | 会議概要(PDF167.96KB) 会議資料 分科会資料1 障害のある方々の暮らしと福祉についての意識調査 報告書 会議録(PDF196.18KB) |
第1回 | 平成28年7月27日(水曜) | 会議概要(PDF209.75KB) 会議資料 分科会資料1 第2次いちかわハートフルプラン【市川市障害者計画(第3次実施計画)・第4期市川市障害福祉計画】の進捗状況について(平成27年度) 分科会資料2 次期計画策定に関するアンケート調査票(案) 分科会資料3 次期障害者計画及び障害福祉計画策定に係るスケジュール(案) 会議録(PDF257.66KB) |
このページに掲載されている
情報の問い合わせ
市川市 福祉部 障がい者支援課
〒272-8501
千葉県市川市八幡1丁目1番1号
福祉グループ
- (障害者手帳、自立支援医療、補装具、日常生活用具のことなど)
- 電話 047-712-8513 FAX 047-712-8727
相談グループ
- (障害福祉サービス、権利擁護、手話通訳、要約筆記のことなど)
- 電話 047-712-8517 FAX 047-712-8727
給付グループ
- (手当、重度心身障害者(児)医療費助成、タクシー券のことなど)
- 電話 047-712-8512 FAX 047-712-8727
管理グループ
- (指定特定相談支援事業者等の指定、事業者向け補助金、介護給付費等の請求のことなど)
- 電話 047-712-8516 FAX 047-712-8727