更新日: 2025年3月6日
「障害者控除対象者認定書(令和6年分・確定申告用)」の発行について
65歳以上の方で、介護保険の要介護度が要介護1以上の認定を受け、障がい者に準ずると判定された本人やその本人を扶養している家族が所得税及び市県民税申告の障害者控除に利用できる「障害者控除対象者認定書」を、申請に基づき発行します(障害者手帳をお持ちの方は、手帳により申告)。
なお、令和5年分として発行された方は申請不要となり、引き続き令和6年12月末日現在で障がい者に準ずると判定された方には認定証を、判定されなかった方には非該当のお知らせを、いずれも令和7年1月下旬に郵送します。
- 申請受付開始日
- 令和7年1月6日(月曜)
- 申請方法
- 介護保険課窓口、または電話
※申請の際は、被保険者証や来庁される方(本人及び家族に限る)の本人確認書類を提示してください。
※本人及びその家族からの電話による申請も受け付けしますが、本人宛に郵送します。
- 発送
- 令和7年1月下旬
- 介護保険課 認定グループ
- 047-712-8543
047-712-8544
このページに掲載されている
情報の問い合わせ
市川市 福祉部 介護保険課
〒272-8501
千葉県市川市八幡1丁目1番1号
- 管理グループ
- 電話 047-712-8540 FAX 047-712-8733
- 資格給付グループ
- 電話 047-712-8541
- 賦課徴収グループ
- 電話 047-712-8542
- 認定グループ
- 電話 047-712-8543、047-712-8544
- 施設グループ
- 電話 047-712-8548