更新日: 2024年7月9日
市川市介護認定審査会
概要
介護認定審査会とは
本市の介護保険行政における要介護認定の申請に対する審査判定を、複数の学識経験者で構成される合議体で行うものです。
合議体は、医師・歯科医師・薬剤師・保健分野・福祉分野から各1名ずつ、計5名で構成され、本市には現在20合議体を設置しております。
なお、市川市審議会等の会議の公開に関する指針第8条第3項(PDF212KB)に該当するため、会議に関する情報の公開は行っておりません。
根拠法令
- 介護保険法第14条・第15条(PDF98KB)
- 介護保険法施行令第5条~第9条(PDF115KB)
- 市川市介護保険条例第2条(PDF248KB)
- 市川市介護認定審査会の合議体に関する規則(PDF105KB)
設置年月日
平成11年8月18日
委員名簿
- 人数
- 100人
- 任期
- 2年
- 会長
- 福澤 健次
このページに掲載されている
情報の問い合わせ
市川市 福祉部 介護保険課
〒272-8501
千葉県市川市八幡1丁目1番1号
- 管理グループ
- 電話 047-712-8540 FAX 047-712-8733
- 資格給付グループ
- 電話 047-712-8541
- 賦課徴収グループ
- 電話 047-712-8542
- 認定グループ
- 電話 047-712-8543、047-712-8544
- 施設グループ
- 電話 047-712-8548