更新日: 2025年3月15日
妙典こども地域交流館(ぴあぱーく妙典COCO)の予約方法
「こども」を中心に「大人」も自由に利用できる施設です。(現在はこどもの利用状況を把握するために、こどものみの利用となっているスペースもあります。)
5月からは、こどもの利用が少ない時間帯など、部屋の種別や日時に制限はありますが、貸室(貸切)利用が可能です。
1.使用者登録
「貸室の抽選の申込み」「予約の申込み(施設予約システムを利用する場合)」には、使用者登録が必要となります。
概ね、1週間~10日で使用者登録が完了し、施設予約システムの利用に必要なIDとパスワード(パスワードは使用者の方が指定したもの)を発行いたします。
使用登録の受付は、下記の窓口にお越しください。
受付窓口 |
市川市妙典こども地域交流館(ぴあぱーく妙典COCO) 市川市本行徳1266番地1 |
使用者登録に必要なもの |
※氏名・住所があれば様式は問いません。 ・「市民等」「市民等以外」適用に関する申告書(PDF /Word) ・申請する方の本人確認書類(運転免許証、健康保険証など) 申請書等は黒のボールペンでご記入をお願いいたします。鉛筆や消えるペンは使用しないでください。 |
【使用できる方:「市民等」及び「市民等以外」の区分に該当する個人、団体】 市民等=市内在住・在勤・在学の方、半数以上がこれらの方で構成される団体または市内に事業所を有する法人(営利を目的とした事業を行うものを除く) 市民以外=上記の「市民等」以外の方 |
2.抽選の申込み・抽選結果の確認(市民等の方のみ)
※抽選に申込みできるのは、市民等の方のみです。
利用月の2か月前の1日~10日に、貸室の抽選申込みを受付します。
抽選申込みは、施設予約システムをご利用ください(窓口や電話による抽選申込みはできません)。
抽選結果は、利用日の2か月前の11日午前9時に公表されます。施設予約システムにログインして、ご確認ください。
抽選申込み期間 | 利用日の2か月前の1日~10日まで |
申込方法 |
施設予約システムより申込み |
抽選結果の公表 | 利用月2か月前の11日 午前9時 |
【例】令和7年7月に貸室を利用したい 令和7年5月1日~10日に、施設予約システムにより申込み ↓ 令和7年5月11日午前9時以降、施設予約システムにログインし、抽選結果を確認 |
3.予約の申込み
抽選終了後に空きがある場合は、先着順で予約の申込みができます。
申込み日時 | 利用月の2か月前の11日 午前10時~利用日前日の午後1時まで |
申込み方法 |
予約システムまたは窓口で申込み 窓口:市川市妙典こども地域交流館(ぴあぱーく妙典COCO) 市川市本行徳1266番地1 |
4.料金の支払い
利用料金は、利用日当日に窓口でお支払いください。
キャッシュレス決済となります。
5.予約の取り消しについて
利用日の前日まで、施設予約システムから行うことができます。
利用日当日の場合は、施設までお問合せください。
関連リンク
このページに掲載されている
情報の問い合わせ
ぴあぱーく妙典COCO(妙典こども地域交流館)
(市川市 こども部 こども施策課)
〒272-0103
千葉県市川市本行徳1266番地1
- 電話
- 047-316-0456
- FAX
- 047-316-0457