更新日: 2023年4月1日
産後家庭ホームヘルプサービス
概要
出産後、家事や育児の支援が必要な方にホームヘルパーを派遣します。
訪問時間
- 午前7時~午後7時 ※年末年始(12月29日~1月3日)、祝日を除く
- 1日2回を限度とし、1回につき2時間以内
利用期間
- 出産後、90日目にあたる日まで
- 多胎児については出産後1年間
- ※赤ちゃんが退院してから使えます。
利用限度
- 30時間
- 多胎児については60時間
ホームヘルパー派遣事業所
支援内容
- 授乳
- オムツの交換
- 入浴の介助
- 兄および姉の世話
- 食事の準備および片付け
- 衣類等の洗濯
- 居室等の清掃
- 生活必需品の購入
など
対象者
市川市に居住し、出産後、家事や育児の支援が必要なお母さん又はお父さんと赤ちゃん
利用料
800円/1時間あたり
- ※世帯の課税状況により決まります。詳しくはお問い合わせください。
申請方法
1.こども家庭支援課までお電話ください。
条件等の確認をさせていただきます。
- 電話
- 047-711-0679(平日8時45分~17時15分)
2.お電話の後、下記の方法で申請してください。
(1)窓口での申請
- 申請窓口
- こども政策部 こども家庭支援課(市川市八幡1丁目1番1号)
- 持ち物
- 母子健康手帳のコピー(氏名が記載された表紙と分娩予定日または出生年月日が記載されているページ)
(2)オンライン申請
下記の「オンライン申請フォーム」のリンクまたはQRコードからアクセスしてください。
- リンク
- オンライン申請フォーム
- QRコード
- 電話
- 047-711-0679(平日8時45分~17時15分)
このページに掲載されている
情報の問い合わせ
市川市 こども部 こども家庭支援課
〒272-8501
千葉県市川市八幡1丁目1番1号
政策・事業グループ
電話 047-711-0677 FAX 047-711-3074
相談・支援グループ
電話 047-711-0679(子育て相談) 047-711-3750(児童虐待相談)
FAX 047-711-1754