更新日: 2025年1月24日
市外にお住まいの方の中央こども館利用
市川市中央こども館は、市川市に住所を有する18歳未満の子どもたちの健康増進、健全育成を図るために設置されています。
市川市民のための施設ではありますが、市川市以外にお住まいの方にも次のようなサービスを提供しています。
(平成17年4月1日より実施)
対象
市川市以外にお住まいの18歳未満の児童と、その保護者
(保育園、幼稚園、学校、児童発達支援施設等からのご利用のみなさまは、対象外となります)
土曜日、日曜日及び祝日、千葉県民の日(6月15日)
午前10時から午後1時
火曜日から金曜日(祝日、千葉県民の日は除く)
午前10時から午後6時
-
※上記以外の時間は、市川市民の専用時間となります。
ご理解・ご協力のほど、よろしくお願い致します。
利用内容
市川市以外にお住まいの方は、上記の利用時間内に次のようなサービスをご利用頂けます。
- 自由参加で、市川市民専用と定められていない行事や親子活動に参加できます。
- 自由参加で、市川市民専用と定められていない工作やおもちゃをご利用になれます。
(事前募集のもの、申し込みを要するもの、定員を設けているものなどは、市川市民専用となります) - 軽スポーツ(卓球など)は当日の受付が必要です。
関連リンク
このページに掲載されている
情報の問い合わせ
市川市 こども部 こども施策課 中央こども館
〒272-0015
千葉県市川市鬼高1丁目1番4号 生涯学習センター内
- 電話
- 047-320-3337
- FAX
- 047-320-3349