更新日: 2023年7月6日
私立幼稚園の大気中放射線量測定結果
測定結果
測定結果は順次公表します。
測定方法は、シンチレーション式サーベイメーター(日立アロカメディカル社製TCS-172B)を用いて実施しました。
測定結果は、園庭については中央付近及び四隅の計5地点の測定値の平均値、砂場については中央付近の測定値です。
測定方法は、シンチレーション式サーベイメーター(日立アロカメディカル社製TCS-172B)を用いて実施しました。
測定結果は、園庭については中央付近及び四隅の計5地点の測定値の平均値、砂場については中央付近の測定値です。
園庭の測定結果(◆は幼稚園類似施設)
測定地点名 | 測定値 (マイクロシーベルト毎時) |
地面の形状 | 測定日天候 | |
1.0m | 0.5m | |||
市川市八幡 (市川聖マリヤ幼稚園) |
0.06 | 0.06 | 土 | 令和2年 2月3日 晴 |
市川市東国分 (三愛幼稚園) |
0.06 | 0.06 | 土(砂混じり) | 令和2年 2月3日 晴 |
市川市曽谷 (国分幼稚園) |
0.06 | 0.05 | 土(砂混じり) | 令和2年 2月3日 晴 |
市川市相之川 (和光幼稚園) |
0.06 | 0.06 | 土(砂混じり) | 令和2年 2月6日 晴 |
市川市南行徳 (いずみ学院◆) |
0.05 | 0.05 | 土(砂混じり) | 令和2年 2月6日 晴 |
市川市塩浜 (塩浜幼稚園) |
0.05 | 0.05 | 土(砂混じり) | 令和2年 2月6日 晴 |
市川市幸 (アース学園◆) |
0.05 | 0.06 | 土(砂混じり) | 令和2年 2月6日 晴 |
市川市若宮 (若宮幼稚園) |
0.05 | 0.06 | 土(砂混じり) | 令和2年 2月6日 晴 |
市川市北方町 (わかたけ幼稚園) |
0.05 | 0.06 | 土 | 令和2年 2月6日 晴 |
市川市北方町 (築葉根幼稚園) |
0.05 | 0.05 | 土(砂混じり) | 令和2年 2月6日 晴 |
市川市宮久保 (宮久保幼稚園) |
0.05 | 0.05 | 土(砂混じり) | 令和2年 2月6日 晴 |
市川市曽谷 (曽谷幼稚園) |
0.06 | 0.06 | 土(砂混じり) | 令和2年 2月6日 晴 |
市川市八幡 (市川学園幼稚園) |
0.05 | 0.04 | 砂 | 令和2年 2月10日 晴 |
市川市北方 (アイリス幼稚園) |
0.05 | 0.05 | 土(砂混じり) | 令和2年 2月10日 晴 |
市川市中山 (みどり幼稚園) |
0.05 | 0.06 | 土(砂混じり) | 令和2年 2月10日 晴 |
市川市宮久保 (昭和学院幼稚園) |
0.09 | 0.09 | 土(砂混じり) | 令和2年 2月10日 晴 |
市川市菅野 (日出学園幼稚園) |
0.06 | 0.06 | 土(砂混じり) | 令和2年 2月10日 晴 |
市川市市川 (自然幼稚園) |
0.04 | 0.05 | 土(砂混じり) | 令和2年 2月10日 晴 |
市川市真間 (真間山幼稚園) |
0.04 | 0.04 | 土 | 令和2年 2月10日 晴 |
市川市中国分 (国府台文化幼稚園) |
0.06 | 0.06 | 土(砂混じり) | 令和2年 2月10日 晴 |
市川市堀之内 (アンデルセン幼稚園) |
0.06 | 0.05 | 土(砂混じり) | 令和2年 2月10日 晴 |
市川市大和田 (つくし幼稚園) |
0.05 | 0.05 | 土(砂混じり) | 令和2年 2月12日 晴 |
市川市稲荷木 (ソフィア幼稚園) |
0.05 | 0.05 | 砂 | 令和2年 2月12日 晴 |
市川市原木 (原木幼稚園) |
0.05 | 0.04 | 土(砂混じり) | 令和2年 2月12日 晴 |
市川市鬼高 (鬼高幼稚園) |
0.05 | 0.05 | 土(砂混じり) | 令和2年 2月12日 晴 |
市川市大町 (大町不二幼稚園) |
0.05 | 0.05 | 土(砂混じり) | 令和2年 2月12日 晴 |
市川市大野町 (浄光寺幼稚園) |
0.06 | 0.07 | 砂 | 令和2年 2月12日 晴 |
砂場の測定結果(◆は幼稚園類似施設)
測定地点名 | 測定値 (マイクロシーベルト毎時) |
地面の形状 | 測定日天候 | |
1.0m | 0.5m | |||
市川市八幡 (市川聖マリヤ幼稚園) |
0.06 | 0.05 | 砂 | 令和2年 2月3日 晴 |
市川市東国分 (三愛幼稚園) |
0.06 | 0.06 | 砂 | 令和2年 2月3日 晴 |
市川市曽谷 (国分幼稚園) |
0.05 | 0.05 | 砂 | 令和2年 2月3日 晴 |
市川市相之川 (和光幼稚園) |
0.06 | 0.06 | 砂 | 令和2年 2月6日 晴 |
市川市南行徳 (いずみ学院◆) |
- | - | 砂 | 令和2年 2月6日 晴 |
市川市塩浜 (塩浜幼稚園) |
0.05 | 0.05 | 砂 | 令和2年 2月6日 晴 |
市川市幸 (アース学園◆) |
0.06 | 0.07 | 砂 | 令和2年 2月6日 晴 |
市川市若宮 (若宮幼稚園) |
0.05 | 0.05 | 砂 | 令和2年 2月6日 晴 |
市川市北方町 (わかたけ幼稚園) |
0.05 | 0.06 | 砂 | 令和2年 2月6日 晴 |
市川市北方町 (築葉根幼稚園) |
0.05 | 0.04 | 砂 | 令和2年 2月6日 晴 |
市川市宮久保 (宮久保幼稚園) |
0.05 | 0.05 | 砂 | 令和2年 2月6日 晴 |
市川市曽谷 (曽谷幼稚園) |
0.07 | 0.08 | 砂 | 令和2年 2月6日 晴 |
市川市八幡 (市川学園幼稚園) |
0.04 | 0.04 | 砂 | 令和2年 2月10日 晴 |
市川市北方 (アイリス幼稚園) |
0.04 | 0.04 | 砂 | 令和2年 2月10日 晴 |
市川市中山 (みどり幼稚園) |
0.05 | 0.05 | 砂 | 令和2年 2月10日 晴 |
市川市宮久保 (昭和学院幼稚園) |
0.07 | 0.07 | 砂 | 令和2年 2月10日 晴 |
市川市菅野 (日出学園幼稚園) |
0.06 | 0.06 | 砂 | 令和2年 2月10日 晴 |
市川市市川 (自然幼稚園) |
0.05 | 0.06 | 砂 | 令和2年 2月10日 晴 |
市川市真間 (真間山幼稚園) |
0.04 | 0.04 | 砂 | 令和2年 2月10日 晴 |
市川市中国分 (国府台文化幼稚園) |
0.05 | 0.04 | 砂 | 令和2年 2月10日 晴 |
市川市堀之内 (アンデルセン幼稚園) |
- | - | 砂 | 令和2年 2月10日 晴 |
市川市大和田 (つくし幼稚園) |
0.06 | 0.05 | 砂 | 令和2年 2月12日 晴 |
市川市稲荷木 (ソフィア幼稚園) |
0.04 | 0.04 | 砂 | 令和2年 2月12日 晴 |
市川市原木 (原木幼稚園) |
0.05 | 0.05 | 砂 | 令和2年 2月12日 晴 |
市川市鬼高 (鬼高幼稚園) |
0.05 | 0.05 | 砂 | 令和2年 2月12日 晴 |
市川市大町 (大町不二幼稚園) |
0.07 | 0.06 | 砂 | 令和2年 2月12日 晴 |
市川市大野町 (浄光寺幼稚園) |
0.06 | 0.07 | 砂 | 令和2年 2月12日 晴 |
過去の測定結果
関連リンク
このページに掲載されている
情報の問い合わせ
市川市 こども部 こども施設入園課
〒272-8501
千葉県市川市八幡1丁目1番1号
入園グループ(保育園・幼稚園の入園に関すること)
電話:047-711-1785
事業管理グループ(簡易保育園・幼稚園に関すること)
電話:047-704-0255
子育てナビ
電話:047-711-0135
FAX:047-711-1840(共通)
運営費グループ(私立保育園への支弁等・私立保育園の一時預かり事業に関すること)
電話:047-711-1791
FAX:047-326-1320