更新日: 2022年6月17日

【企画展】式場隆三郎と民藝運動〈終了しました〉

「式場隆三郎家住宅」
国登録有形文化財・登録記念企画展
《式場隆三郎と民藝運動》

【本企画展は終了いたしました。ご来場ありがとうございました。】

「式場隆三郎家住宅」国登録有形文化財・登録記念企画展チラシ1
「式場隆三郎家住宅」国登録有形文化財・登録記念企画展チラシ2

画像をクリックするとPDFが開きます

企画展について

式場隆三郎は、明治31年、新潟県に生まれ、昭和11年、市川の地に国府台病院(現・医療法人式場病院)を開院したことで知られる、本市名誉市民です。精神医療の傍ら、芸術家の研究、文筆、山下清の後援、そして民藝運動など多彩な活動を展開した著名な文化人でした。

本展は、昭和14年に民藝運動を率いた柳宗悦や陶芸家・濱田庄司らによって建築された式場の住宅が、昨年国の文化財登録原簿に登録されたことを記念し、これまであまり知られてこなかった式場と民藝運動との関係をひもとくものです。

民藝運動とは、暮らしの中にある生活道具に宿る美を活かそうと、大正時代末期に柳らによって提唱された生活文化運動です。式場は草創期から運動に参画し、その発展に大きな役割を果たしました。

本展では、初公開となる式場の柳宛書簡(日本民藝館所蔵)、著作、工藝品等約200点を展示し、民藝運動へと導いた柳との出会い、同志たちとの繋がり、その精力的活動を「礎」、「活」の2部構成でご紹介します。

  • ※式場隆三郎の「隆」の字については、旧字体が正式であり、企画展でも旧字体に統一していますが、このページでは全て「隆」と表記しています。

会期

2022年4月30日(土曜)から6月10日(金曜)まで

会場

市川市文学ミュージアム 企画展示室

住所
市川市鬼高1-1-4 市川市生涯学習センター(中央図書館)2階
電話
047-320-3334

開館時間・休館日

平日
10時から19時30分まで
土曜・日曜
祝日
10時から18時まで
休館日
月曜日、5月31日(火曜)

観覧料

無料

図録

『式場隆三郎と民藝運動』

発行
2022年4月
執筆・編集
山田真理子(医療法人式場病院)
発行者
式場隆史(医療法人式場病院)
仕様
A4変形判 全68頁 1冊262グラム
価格
1,300円

※会期終了後も引き続き販売いたします。購入方法は次のとおりです。

  1. 文学ミュージアム ミュージアムショップにてお求めください。
  2. 郵送を希望される場合(詳細は、お電話にてお問い合わせください。)
    1. 住所・氏名・電話番号・図書名・冊数を明記したものと図書代金(定額小為替:郵便局にて販売)及び送料分の切手を同封し、「市川市文学ミュージアム ミュージアムショップ」まで郵送してください。到着を確認次第、ゆうメールにて発送いたします。
    2. 送料は、図書1冊あたりの重量を参考に、日本郵便株式会社の「ゆうメール ご利用方法・運賃」ページでご確認ください。なお、図書の総重量が1キログラムを超える場合、ゆうメール以外の送付方法となりますので、お電話にてお問い合わせください。
    3. 銀行口座への振込による購入も承ります。ご希望の方はお電話にてお問い合わせください。

【お問い合わせ先】047-320-3334(文学ミュージアム)

主催

市川市/市川市教育委員会/医療法人式場病院

後援

公益財団法人日本民藝館/日本民藝協会

新型コロナウイルス対策について

新型コロナウイルス対策としてご来場に際し、以下の内容にご協力をお願いいたします。

  1. お名前、住所、連絡先などを来館者カードへご記入ください。
  2. 展示室内の入室制限と各展示ケースのソーシャルディスタンスをお願いいたします。
  3. 手指の消毒、マスクの着用をお願いいたします。
  4. 発熱・体調不良の方はご来館をご遠慮ください。(文学ミュージアムの入口で検温を行っております。)
  5. ご観覧の妨げにならないよう配慮しながら、展示室内の消毒を定期的に行っております。
  6. 展示室内では会話をお控えください。
  7. 新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、展覧会や各イベントは中止または順延になる場合がございます。あらかじめご了承ください。

関連リンク

このページに掲載されている
情報の問い合わせ

市川市 文化国際部 文化芸術課

〒272-8501
千葉県市川市八幡1丁目1番1号

電話
047-712-8557
FAX
047-712-8761