更新日: 2018年10月24日
藤田喬平の世界展/出展作品
作品名 | 制作年 | サイズ(H×W×Dcm) | 所蔵 | |
1 | 小皿 | 1949 | 3.0×15.0×14.0 | 個人蔵 |
2 | 小鉢 | 1949 | 9.0×10.0×10.0 | 個人蔵 |
3 | 小皿 | 1949 | 3.0×12.0×10.0 | 個人蔵 |
4 | 緑金彩 | 1962 | 26.0×23.0×23.0 | 個人蔵 |
5 | 虹彩 | 1964 | 36.0×37.0×25.0 | 個人蔵 |
6 | 流動 流 | 1967 | 40.0×22.0×22.0 | 個人蔵 |
7 | 流動 牡丹 | 1967 | 26.0×28.0×28.0 | 個人蔵 |
8 | 火の踊り | 1970 | 24.0×17.0×17.0 | 個人蔵 |
9 | 金環銘々皿 | 1971 | 各4.0×18.0×18.0 | 個人蔵 |
10 | 飾筥 菖蒲 | 1973 | 13.0×25.0×12.0 | 個人蔵 |
11 | 光輝 | 1975 | 23.5×18.0×18.0 | 個人蔵 |
12 | 空に舞う(クリスタル) | 1981 | 41.0×29.0 | 個人蔵 |
12 | 空に舞う(クリスタル) | 1981 | 41.0×29.0 | 個人蔵 |
14 | 蓋物向付 | 1983 | 各9.0×14.0×14.0 | 個人蔵 |
15 | 創生 | 1984 | 55.0×41.0×28.0 | 横浜美術館 |
16 | ヴェニスの灯 | 1984 | 64.0×22.0×22.0 | 個人蔵 |
17 | 旅舟(B) | 1985 | 26.0×70.0×25.0 | 関彰商事(株) |
18 | 飾筥 室町の花 | 1988 | 14.0×25.5×25.5 | 横浜美術館 藤田喬平氏寄贈 |
19 | 飾筥 紅白梅 | 1989 | 26.0×23.5×23.5 | 市川市 |
20 | 飾筥 室町の花 | 1989 | 17.0×23.0×23.0 | 市川市 |
21 | 風・神 | 1990 | 67.0×76.0×23.0 | 関彰商事(株) |
22 | 雷・神 | 1990 | 72.0×76.0×23.0 | 関彰商事(株) |
23 | 熟 | 1991 | 61.0×51.0×34.0 | 市川市 |
24 | 飾筥 竹取物語 | 1992 | 17.5×29.5×26.0 | 個人蔵 |
25 | 流霜 | 1992 | 78.0×41.0×41.0 | 市川市 |
26 | 飾筥 紅白梅 | 1993 | 25.0×23.5×23.5 | 横浜美術館 |
27 | 飾筥 湖上の花 | 1993 | 22.0×17.0×17.0 | 横浜美術館 藤田喬平氏寄贈 |
28 | 實 | 1994 | 34.0×72.0×40.0 | 個人蔵 |
29 | 飾筥 夜桜 | 1994 | 18.0×29.5×26.0 | 個人蔵 |
30 | ヴェニス 花瓶 | 1995 | 28.0×23.5×23.5 | 個人蔵 |
31 | 水指 | 1996 | 16.5×23.5×19.5 | 個人蔵 |
32 | 飾筥 室町 | 1996 | 17.0×24.0×24.0 | 個人蔵 |
33 | 月と島影 | 1996 | 41.0×66.0×71.0 | 個人蔵 |
33 | 飾筥 室町 | 1996 | 17.0×24.0×24.0 | 個人蔵 |
34 | 飾筥 夢殿 | 1996 | 19.0×28.5×18.0 | 個人蔵 |
35 | ヴェニス 花瓶 | 1996 | 32.0×46.0×46.0 | 個人蔵 |
36 | ヴェニス 花瓶 | 1996 | 59.0×29.5×28.0 | 個人蔵 |
37 | ヴェニス 花瓶 | 1996 | 47.0×42.5×42.0 | 個人蔵 |
38 | ヴェニス 花瓶 | 1996 | 39.0×27.2×26.5 | 個人蔵 |
39 | ヴェニス 水指 | 1996 | 22.0×18.3×18.3 | 個人蔵 |
40 | 飾筥 紅白梅 | 1997 | 16.5×30.0×24.0 | 個人蔵 |
41 | ヴェニス 鉢 | 1997 | 19.0×52.0×52.0 | 個人蔵 |
42 | 海と太陽 | 1997 | 46.0×65.5×54.0 | 個人蔵 |
43 | 飾筥 源氏物語 | 1997 | 15.0×20.0×20.0 | 個人蔵 |
44 | 飾筥 紅白梅 | 1997 | 19.5×23.5×23.5 | 個人蔵 |
45 | 飾筥 瑞雲 | 1997 | 25.0×29.5×26.0 | 個人蔵 |
46 | 飾筥 細雪 | 1998 | 26.5×28.0×20.5 | 個人蔵 |
47 | 飾筥 琳派 | 1998 | 19.5×24.3×11.0 | 個人蔵 |
48 | 飾筥 飛鳥の夢 | 1999 | 25.0×29.5×26.0 | 個人蔵 |
49 | 飾筥 日・月 | 1999 | 23.0×25.0×17.0 | 個人蔵 |
50 | 熔 | 1999 | 75.0×60.0×50.0 | 個人蔵 |
51 | 棗 | 1999 | 8.5×8.2×8.2 8.5×8.0×8.0 | 個人蔵 |
52 | 茶入 | 1999 | 6.0×8.3×8.3 8.0×7.2×7.2 | 個人蔵 |
53 | 香合 | 1999 | 4.2×5.5×6.0 3.5×6.0×6.0 | 個人蔵 |
54 | 蓋置 | 1999 | 5.4×5.5×5.5 5.3×5.0×5.0 | 個人蔵 |
55 | 香炉 | 1999 | 12.5×15.0×15.0 | 個人蔵 |
56 | 茶? | 1999 | 6.8×14.0×14.0 5.5×14.5×14.5 | 個人蔵 |
57 | ヴェニス茶? | 1999 | 8.5×14.5×14.5 | 個人蔵 |
58 | 飾筥 花吹雪 | 1999 | 14.5×23.5×21.0 | 個人蔵 |
59 | 飾筥 龍田 | 1999 | 10.5×10.5×10.5 | 個人蔵 |
60 | 飾筥 湖上の花 | 1999 | 14.0×14.0×10.3 | 個人蔵 |
61 | 飾筥 瑞光 | 1999 | 6.8×12.0×6.5 | 個人蔵 |
62 | 飾筥 紅白梅 | 1999 | 8.5×8.5×8.5 | 個人蔵 |
参考展示
ドローイング | 熔 | 1999 縦109cm 横79cm |
ヴェニス花瓶 | 1999 縦51cm 横36cm | |
ヴェニス鉢 | 1999 縦36cm 横51cm | |
道具 | 棹 | 溶けたガラスを巻き取り、息を入れてふくらます |
りん | 棹の先に巻き取ったガラスを回転させながら成形する | |
箸 | ||
毛抜き(ピンサー) | ||
材料 | ガラス原料 | 溶解炉にて1600℃を一昼夜維持し水飴状にする |
色ガラス棒 | 金属によって発色させた色ガラスを用意し粒状やかけら状にして透明ガラスに被(き)せる | |
カンナ(レースガラス棒) | 色棒を透明ガラスに巻きつけ回転させながら引き延ばすことにより、レース文様の長い棒を作る。これを切ってさらに加熱し、花瓶・鉢などを作る。 | |
色ガラス粒 |
パンフレット
本画像は、パンフレットをそのまま取り込んだものであり、一点一点を紹介するものではありません。
解像度の低い点はご了承下さい。
解像度の低い点はご了承下さい。
![]() |


![]() |

