更新日: 2022年4月28日
就労を支援する預かり保育が私立幼稚園で実施されています。
私立幼稚園預かり保育
概要
![]() |
私立幼稚園において、就労を支援する預かり保育が実施されております。
これまでの預かり保育は、保護者の皆様のリフレッシュなどを主な目的としていたところですが、就労している場合でもお子様を幼稚園に通わせることができるよう「実施日の拡大」「保育時間の延長」「長期休業中の保育の実施」等について改善が図られたものです。
今まで、就労していることから、お子様を預ける場所として保育園を選択していた保護者の皆様が、新たに幼稚園という選択肢を増やすことが可能となっております。
開設日
通常期
月曜日から金曜日(祝日を除く)
長期休業中
月曜日から金曜日(年末年始12月29日から1月3日及び祝日を除く)
開設時間
8時00分~17時30分(通常保育時間を除く)
※時間延長を実施している園もあります。
※時間延長を実施している園もあります。
実施園
幼稚園名 | 所在地 | 連絡先 | 時間 延長 |
入園の空き状況 ※ | ||
---|---|---|---|---|---|---|
3歳児 | 4歳児 | 5歳児 | ||||
真間山幼稚園 | 真間 4-9-1 |
047-371-7251 | ○ | ○ | ○ | ○ |
つくし幼稚園 | 大和田 3-3-3 |
047-376-5922 | ○ | ○ | ○ | ○ |
国分幼稚園 | 曽谷 5-32-18 |
047-373-1481 | ○ | ○ | ○ | |
昭和学院幼稚園 | 宮久保 1-3-8 |
047-374-8300 | ○ | ○ | ○ | ○ |
市川学園幼稚園 | 八幡 5-1-10 |
047-334-4770 | ○ | - | - | - |
市川学園第2幼稚園 | 東菅野 4-13-1 |
047-339-1531 | ○ | - | - | ○ |
宮久保幼稚園 | 宮久保 6-7-2 |
047-371-7320 | ○ | - | - | - |
みどり幼稚園 | 中山 3-10-4 |
047-334-1224 | ○ | ○ | - | - |
塩浜幼稚園 | 塩浜 4-2-28-101 |
047-399-2578 | - | - | - | |
浄光寺幼稚園 | 大野町 3-1917 |
047-337-8413 | ○ | ○ | ○ | ○ |
自然幼稚園 | 市川 1-24-21 |
047-322-4095 | ○ | ○ | ○ | ○ |
共立幼稚園 | 新田 4-15-27 |
047-377-0851 | - | ○ | - | |
富貴島幼稚園 | 八幡 6-12-12 |
047-334-4860 | ○ | ○ | ○ | |
原木幼稚園 | 原木 1-8-1 |
047-327-1291 | ○ | ○ | ○ | |
三愛幼稚園 | 東国分 1-20-12 |
047-373-7272 | - | - | - | |
日出学園幼稚園 | 菅野 2-21-12 |
047-322-4012 |
-
※入園の空き状況は令和3年5月1日現在の状況です。(○:空きあり -:空きなし)
令和4年度の空き状況については、令和4年5月に更新予定です。
最新の入園状況及び預かり時間等に関してのご質問等は直接、実施園にお問合せください。
※ 時間延長実施園は8時00分~17時30分よりも長く預かり保育を実施しています。
詳しい実施時間については各園にお問い合わせください。
※ 就労証明書のダウンロードはこちら
⇒ PDF形式
⇒ Excel形式
預かり保育利用者アンケート
保育料等
預かり保育を利用するためには、実施している私立幼稚園に在園していることが必要です。預かり保育の費用や入園日につきましては、各実施園にお問合せください。
このページに掲載されている
情報の問い合わせ
市川市 こども政策部 こども施設入園課
〒272-8501
千葉県市川市八幡1丁目1番1号
入園グループ(保育園・幼稚園の入園に関すること)
電話:047-711-1785
事業管理グループ(簡易保育園・幼稚園に関すること)
電話:047-704-0255
- 子育てナビ
- 電話 047-711-0135
FAX 047-711-1840(共通)