更新日: 2025年4月9日

地籍図について

 地籍図とは、固定資産の評価を行うにあたり使用する1月1日現在の筆と筆の境界線と地番が記入された地図です。

 本市では、この地籍図を地番の参考図として販売しています。

 最新の筆の異動状況をお知りになりたい方は、法務局で公図を入手されることをお勧めいたします。

  <地籍図の販売場所と手数料> 市役所第一庁舎 2階 市税証明発行窓口

                 行徳支所    2階 支所総務課窓口

                 金額      1枚 300円

地籍図のリニューアルについて

 今後、地籍図をリニューアルして、市川市公式Webサイト内の市川市地理情報システム「いち案内」において公開する予定です。

(リニューアルする内容)

  現在の地籍図は、公図に似たレイアウトで筆と筆の境界に接続不一致が存在していますが、この接続不一致を無くして見やすくします。また、サイト内で印刷が可能となります。

(リニューアルに伴い、更新時期が変わります)

  公開時期になりましたら、更新処理を行います。

   令和7年中       令和7年1月1日現在を掲載予定

   令和8年6月~7月頃  令和8年1月1日現在に更新予定

   令和9年4月      令和9年1月1日現在に更新予定

   以降は、通常通り毎年4月に更新予定

※市川市地理情報システム「いち案内」で掲載するリニューアルした地籍図は、サイト内でご自由に印刷が可能です。また、必要な方は市役所で購入も可能ですが、ご自身で印刷されたものと変わりません。

※市川市地理情報システム「いち案内」において地籍図が公開された後は、現在使用している公図に似たレイアウトの地籍図の販売は終了します。

このページに掲載されている
情報の問い合わせ

市川市 財政部 税制課

〒272-8501
千葉県市川市八幡1丁目1番1号

税制グループ(市税証明担当)
電話 047-712-8658 FAX 047-712-8745
収納管理グループ
電話 047-712-8652 FAX 047-712-8745