更新日: 2025年5月13日
オンラインで受付可能な届出等が増えました!
令和7年4月よりオンラインで受付可能な届出等が増えました。
注意事項
- 届出等方法は2種類あります。
(1)予め作成した様式等をPDF化して添付する方式
(届出を1つにまとめて添付してください)
(2)フォーム上の質問項目を入力すると様式が作成される方式
(別途添付資料が必要な場合があります)- 事務処理終了後に電子文書(副本)がダウンロードできるメールを送信しますので、ご確認の上、大切に保管をしてください。また、消防職員が検査等をする場合がございます。
- メール受信後、1か月が過ぎますと、電子文書(副本)がダウンロードができなくなりますのでご注意ください。
- 事務処理には、1週間程度かかる場合がございますのでご了承ください。
- 届出情報に補正事項等があった場合は、補正依頼のメールもしくは電話連絡をしますのでご対応ください。
- 管轄する消防署に届出を行ってください。管轄を誤って届出された場合は、再度届出を行っていただきます。
- ※スマートフォンをご利用の方は、【スマートフォンをご利用の方へ】を参照してください。
オンラインで受付が可能な届出等
届出する届出種別を選択してください。
消防法令関係
- 消防計画作成(変更)届出書
- 防火・防災管理者選任(解任)届出書
- 全体についての消防計画作成(変更)届出書
- 統括防火・防災管理者選任(解任)届出書
- 防火対象物・防災管理対象物管理権原者変更届書(防火対象防点検又は防災管理点検の特例認定を受けている建物のみ該当とにある届出です)
- 自衛消防組織設置(変更)届出書
- 防火対象物点検結果報告書
- 防災管理点検結果報告書
- 消防用設備等(特殊消防用設備等)点検結果報告書
- 自衛消防訓練通知書
※消防隊派遣の場合はオンラインで受付はできません。 訓練実施日の3日前までに届出してください。
条例関係
- 火災とまぎらわしい煙又は火炎を発するおそれのある行為の届出書(電話で受付可能)
- 煙火打上げ・仕掛け届出書
- 催物開催届出書
- 水道断・減水届出書(電話で受付可能)
- 道路工事届出書(電話で受付可能)
- 露店等の開設届出書
このページに掲載されている
情報の問い合わせ
市川市 消防局 予防課
〒272-0021
千葉県市川市八幡1丁目8番1号
- 建築担当
- 電話 047-333-2115
- 指導担当
- 電話 047-333-2116
- 査察・調査担当
- 電話 047-333-2171
- 危険物担当
- 電話 047-333-2117