更新日: 2024年1月23日
国分川調節池緑地
お知らせ
国分川調節池緑地の概要
国分川調節池は、真間川流域の総合治水対策事業の一環として、国分川と春木川の洪水軽減を目的に千葉県により整備された、面積約24ヘクタール、貯水量約303,000立方メートルの治水施設であり、そのうち約9.8ヘクタールを市川市で公園として整備しています。
市民の方々にとって憩えるような水辺空間を創出するべく、地元住民の方々を中心に構成された「国分川調節池を育む会」等のワークショップにより、行政と市民との協働で、公園整備の計画や、管理・運営の方策が検討されてきました。
1.名称
国分川調節池緑地
2.場所
東国分3丁目(東国分中学校周辺)
3.面積
約9.8ヘクタール
※平成28年4月現在、約5.1ヘクタール開園中
今後、公園整備を行ったところから順次開園予定
4.利用時間
期間 | 開園時間 | 閉園時間 | ||
3~9月 | 8時00分 | 18時00分 | ||
10~2月 | 17時00分 |
5.各ゾーンの概要
(1) 自然復元ゾーン・・・多様な生き物の生息空間となる内陸湿地の復元を図る区域(公園区域外のため、千葉県による管理)
(2) 自然ふれあいゾーン・・・子どもたちが自然の中で自由に活動し、ふるさとの生き物に触れ合える区域
(3) 多目的利用ゾーン・・・日常の運動やイベントなど様々な利用ができる区域
(4) 散策・休息ゾーン・・・自然に囲まれながら散策や休息ができる区域
6.利用上の注意点
この公園は調節池内にあるため、大雨等で洪水が流入する可能性がある場合は閉園します。
関連リンク
国分川調節池緑地の整備や管理については、「国分川調節池を育む会」をはじめとするワークショップにおいて、行政と市民の協働で検討してきました。
国分川調節池を育む会のページはこちらをご覧ください。
国分川調節池を育む会
国分川調節池を育む会のページはこちらをご覧ください。
国分川調節池を育む会
このページに掲載されている
情報の問い合わせ
市川市 街づくり部 公園緑地課 (施設管理・整備グループ)
〒272-8501
千葉県市川市南八幡2丁目20番2号
- 電話
- 047-712-6367
- FAX
- 047-712-6365