更新日: 2025年7月18日

【終了しました】東京2020オリンピック・パラリンピックプロジェクト in 市川市


注目情報

市川市ゆかりの東京2020大会出場選手と聖火リレートーチの展示会開催

東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会に出場した、市川市にゆかりのある選手たちの紹介展と聖火リレーのトーチ展示を行いました。

東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会で活躍した選手に市川市民栄誉賞

2021年7月23日から8月8日に開催された、東京2020オリンピック競技大会と2021年8月24日から9月5日に開催された、東京2020パラリンピック競技大会で活躍し、日本中に感動をもたらしてくれた選手たちに、市川市民栄誉賞を授与しました。

ブルガリア共和国新体操チームとオンライン交流会を実施しました!

東京2020大会で、見事団体総合金メダルを獲得したメンバーを始め、9名のメンバーとオンライン交流会を実施しました。

終了したもの(令和3年度)

  • 2021年8月9日
    ブルガリア共和国新体操チームとオンライン交流会
  • 2021年8月6日から8月8日
    ブルガリア共和国新体操代表チームの活躍
  • 2021年7月15日から8月6日
    ホストタウン ブルガリア共和国展示会
  • 2021年7月から8月
    ブルガリア新体操チーム応援の花
  • 2021年7月19日から8月8日
    東京2020大会バレーボール公式練習会場

終了したもの(令和元年度)

  • 2019年2月17日
    塩焼小学校でジュニア記者育成講座を開催しました
  • 2019年11月28日
    真間小学校で「パラリンピック講演会」を開催
  • 2019年11月25日
    平田小学校で「障がい者スポーツ体験授業」を開催
  • 2019年11月3日
    ブルガリア新体操チームに応援メッセージを送ろう
  • 2019年10月27日
    ブルガリアのお守り(マルテニツァ)づくり体験
  •  2019年7月16日から18日
    ブルガリア共和国新体操代表チームが市川市を来訪
  • 2019年5月30日
    東京2020算数ドリルを配布しました

終了したもの(平成30年度)

  • 2019年3月23から24日
    ゴールボール男子日本代表強化合宿・体験会
  • 2019年3月17日
    市川市スポーツ少年団地域交流大会 第12回市川市ラグビーフェスティバル
  • 2019年3月9日
    パラ・レクスポーツデー
  • 2018年11月6日(火曜)
    「車いすバスケ体験授業」を開催(妙典中学校)
  • 2018年11月3日
    市民まつりで「みんなのスポーツ広場」を開催
  • 2018年7月26日
    女子ソフトボールイタリア代表キャンプ<実績報告>
  • 2018年8月2日
    女子ソフトボールイタリア代表キャンプ(成果速報)
  • 2018年7月26日
    女子ソフトボールイタリア代表が市川にやってくる(世界選手権大会事前キャンプの開催について)
  • 2018年7月20日
    あいおいニッセイ同和損保保険株式会社と協定を締結(障がい者スポーツ振興)
  • 2018年7月11日
    「車いすバスケ体験授業」を開催(菅野小学校)
  • 2018年6月28日
    ブルガリア共和国新体操代表チームの視察について<実績報告>
  • 2018年6月9日
    ホストタウン登録記念イベント「ブルガリア フェア」開催<実績報告>
  • 2018年6月9日
    ホストタウン登録記念イベント「ブルガリアフェア」開催
  • 2018年5月30日
    フェンシング学校訪問プロジェクトin市川開催<第6中学校>(企画部企画課)
  • 2018年5月21日
    フェンシング女子各国代表キャンプin市川(成果速報)(企画部企画課)
  • 2018年5月9日から16日
    フェンシング女子各国代表キャンプin市川(企画部企画課)

終了したもの(平成29年度)

平成29年度は、早期に取り組むことにより大会開催前から事業効果が得られるものや、事業効果を得るまでに時間を要するものを考慮し、事業を推進しました。
  • 2018年3月25日
    ラグビーフェスティバル(文化スポーツ部スポーツ課)
  • 2018年3月10日から11日
    ゴールボール女子日本代表強化合宿<報告>(企画部企画課)
    2018年2月28日から3月5日
  • 「フェンシング学校訪問プロジェクトin市川」を開催<報告>(企画部企画課)
  • 2018年2月28日から3月5日
    「フェンシング学校訪問プロジェクトin市川」を開催(企画部企画課)
  • 2018年2月25日
    「ゴールボール体験会」を開催<報告>(企画部企画課)
  • 2018年2月25日
    ゴールボール体験会の参加者を募集します(企画部企画課)
  • 2018年2月22日
    マスコット投票宣言-市川市の小学校も投票に参加!-(企画部企画課)
  • 2018年2月7日から3月16日
    おもてなし講座事業(経済部観光交流推進課)
  • 2018年1月12日
    「パラリンピックアスリート授業」を開催 (菅野小学校)
  • 2017年12月15日
    「障がい者スポーツ体験会」を開催 (菅野小学校)
  • 2017年12月14日
    「ゴールボール体験授業」を開催 (南行徳小学校)
  • 2017年12月9日
    Iあいフェスタで「ボッチャ体験会」を開催 (福祉部障害者支援課)
  • 2017年11月30日
    「オリンピック・パラリンピック等体験授業」を開催 (宮田小学校)
  • 2017年11月30日
    「パラリンピックアスリート講演会」を開催 (菅野小学校)
  • 2017年11月2から9日
    フェンシング・事前キャンプin市川<報告> (企画部企画課)
  • 2017年11月2から9日
    フェンシング・事前キャンプin市川 (企画部企画課)
  • 2017年10月3日
    「シッティングバレー体験会」を開催 (南行徳中学校)
  • 2017年8月21から22日
    東京2020オリンピック・パラリンピック フラッグツアー(企画部企画課)
  • 2017年7から8月
    本で知るオリンピック・パラリンピック事業 (市川市中央図書館)
  • 2017年6月7日
    「あすチャレ!スクール」を開催 (南行徳中学校)

参考資料

このページに掲載されている
情報の問い合わせ

市川市 スポーツ部 スポーツ推進課

〒272-8501
千葉県市川市八幡1丁目1番1号

電話
047-318-2013
FAX
047-318-2014