更新日: 2019年4月26日
菅野小学校で「障がい者スポーツ体験会」を開催
![]() |
概要
日時
平成29年12月15日(金)
場所
市川市立菅野小学校
(市川市菅野6-14-1)
(市川市菅野6-14-1)
内容
平成29年12月15日(金)に、千葉県唯一の身体障がい者野球チーム『ドリームスター』をお招きして、4年生が義足体験、視覚体験、車椅子体験など様々な体験をしました。
障がい者野球チームは、全国に38チームしかなく、ドリームスターも東京、千葉、埼玉から来ているメンバーとのことです。年に2回の全国大会があり、来年は日本で世界大会が開催されるそうです。パラリンピックの競技にはなっていないけれども、障がいがあってもスポーツが出来る事を広めたいというメッセージが印象的でした。
体験を通して益々、障がいのある方への理解が深まりました。
障がい者野球チームは、全国に38チームしかなく、ドリームスターも東京、千葉、埼玉から来ているメンバーとのことです。年に2回の全国大会があり、来年は日本で世界大会が開催されるそうです。パラリンピックの競技にはなっていないけれども、障がいがあってもスポーツが出来る事を広めたいというメッセージが印象的でした。
体験を通して益々、障がいのある方への理解が深まりました。
当日の様子
![]() |
![]() |
![]() |
本市の取り組み方針
![]() |
この事業は、東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会に関連する本市の取り組みの目標・方針のうち「方針2 こどもの体験活動の充実」に位置づけられる事業です。