更新日: 2019年4月26日
南行徳小学校で「ゴールボール体験授業」を開催
概要
日時
平成29年12月14日(木)
場所
市川市立南行徳小学校
(市川市欠真間1-6-38)
(市川市欠真間1-6-38)
講師
天摩 由貴さん(ゴールボール女子日本代表)
中嶋 茜さん(ゴールボール女子元日本代表)
川島 悠太さん(ゴールボール男子日本代表)
中嶋 茜さん(ゴールボール女子元日本代表)
川島 悠太さん(ゴールボール男子日本代表)
内容
12月14日(木)、NHK千葉放送局・厚生文化事業団東京都障害者スポーツ協会の主催による「ゴールボール教室」が開催されました。リオオリンピックや日本代表選手を含む、総勢18名の関係者の方々が来校し、「耳と感覚とチームワークで戦う」ゴールボールの世界を、高学年の子どもたちに披露していだきました。
特に、6年生は各学級で体験教室を行い、視覚障がいについても体感し、終わった後は、選手・スタッフの皆さんと給食を共にし、楽い時間を共有するこができま した。
特に、6年生は各学級で体験教室を行い、視覚障がいについても体感し、終わった後は、選手・スタッフの皆さんと給食を共にし、楽い時間を共有するこができま した。
当日の様子
本市取り組み方針
この事業は、東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会に関連する本市の取り組みの目標・方針のうち「方針2 こどもの体験活動の充実」に位置づけられる事業です。