更新日: 2019年4月26日
『フェンシング学校訪問プロジェクトin市川』の開催
市川市では、日本フェンシング協会の協力のもと、トップアスリートの体験を通じ、挑戦する心、努力の大切さを伝えるとともに、千葉県開催競技であるフェンシングの見どころ、楽しみ方を伝えることを目的として、市内小中学校へ学校訪問を実施します。
概要
日時・場所
第1回 平成30年2月28日(水) 10時25分~12時
市川市立市川小学校(市川市市川2-32-5)
第2回 平成30年3月2日(金) 13時45分~15時35分
市川市立第一中学校(市川市国府台2-7-1)
第3回 平成30年3月5日(月) 8時40分~10時15分
市川市立妙典小学校(市川市妙典2-14-2)
第4回 平成30年5月30日(水) 13時30分~15時20分
市川市立第六中学校(市川市鬼高3-16-1)
市川市立市川小学校(市川市市川2-32-5)
第2回 平成30年3月2日(金) 13時45分~15時35分
市川市立第一中学校(市川市国府台2-7-1)
第3回 平成30年3月5日(月) 8時40分~10時15分
市川市立妙典小学校(市川市妙典2-14-2)
第4回 平成30年5月30日(水) 13時30分~15時20分
市川市立第六中学校(市川市鬼高3-16-1)
参加者
第1回~第3回
・公益社団法人日本フェンシング協会会長 太田雄貴
・日本フェンシング協会所属選手 2名
第4回
・ロンドン五輪フルーレ団体銀メダリスト 三宅諒選手(第六中学校出身・市民栄誉賞受賞)
・日本フェンシング協会所属選手 2名
・公益社団法人日本フェンシング協会会長 太田雄貴
・日本フェンシング協会所属選手 2名
第4回
・ロンドン五輪フルーレ団体銀メダリスト 三宅諒選手(第六中学校出身・市民栄誉賞受賞)
・日本フェンシング協会所属選手 2名
内容
・フェンシング競技紹介
・日本フェンシング協会所属選手によるデモンストレーション
・学校代表生徒による競技体験 など
・日本フェンシング協会所属選手によるデモンストレーション
・学校代表生徒による競技体験 など
取り組み方針
この事業は、東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会に関連する本市の取り組みの目標・方針のうち「方針2 こどもの体験活動の充実」に位置づけられる事業です。