更新日: 2024年8月2日
広報いちかわの発行案内(配布方法など)
発行日
第1土曜日と第3土曜日の毎月2回発行(1月のみ1週号は元日に発行)
発行部数
89,715部
配布方法
-
新聞折り込み 70,415部
[読売、朝日、毎日、産経、東京、日本経済、千葉日報の各日刊紙朝刊]
上記新聞の折り込みでお届けする他、下記施設で配布しています。入手困難な方で自宅への配送をご希望の方は、広報広聴課へお問い合わせください。
広報いちかわの電子版、スマートフォン用アプリ「マチイロ」でも広報いちかわをご覧いただけます。
また、市川市メール情報配信サービスの「メールマガジン」を登録すれば、広報いちかわの発行日にメールで概要をお知らせします。
広報いちかわの電子版、スマートフォン用アプリ「マチイロ」でも広報いちかわをご覧いただけます。
また、市川市メール情報配信サービスの「メールマガジン」を登録すれば、広報いちかわの発行日にメールで概要をお知らせします。
公共施設 100箇所
市役所(第1庁舎) | 八幡1-1-1 |
---|---|
第2庁舎 | 南八幡2-20-2 |
行徳支所 | 末広1-1-31 |
大柏出張所 | 南大野2-3-19 |
南行徳市民センター | 南行徳1-21-1 |
市川駅行政サービスセンター | 市川南1-1-1 3階 |
全日警ホール(八幡市民会館) | 八幡4-2-1 |
信篤窓口連絡所 | 高谷1-8-3 |
中山窓口連絡所 | 中山4-14-1 |
国分窓口連絡所 | 国分6-22-8 |
保健センター | 南八幡4-18-8 |
いきいきセンター大洲 (老人福祉センター) | 大洲4-18-3 |
いきいきセンター市川 (市川老人いこいの家) | 市川2-33-6 |
いきいきセンター北方 (北方老人いこいの家) | 北方2-29-19 |
いきいきセンター南行徳 (南行徳老人いこいの家) | 香取1-17-18 |
いきいきセンター田尻 (田尻老人いこいの家) | 田尻4-13-3 |
いきいきセンター宮久保 (宮久保老人いこいの家) | 宮久保4-2-4 |
いきいきセンター鬼越 (鬼越老人いこいの家) | 鬼越1-25-3 |
いきいきセンター福栄 (福栄老人いこいの家) | 福栄4-32-2 |
いきいきセンター日之出 (日之出老人いこいの家) | 日之出8-18 |
いきいきセンター塩浜 (塩浜老人いこいの家) | 塩浜4-3 1-101 |
いきいきセンター北国分 (北国分老人いこいの家) | 北国分1-12-32 |
勤労福祉センター本館 | 南八幡2-20-1 |
勤労福祉センター分館 | 南八幡5-20-3 |
男女共同参画センター | 市川1-24-2 |
急病診療・ふれあいセンター | 大洲1-8-1 |
スポーツセンター | 国府台1-6-4 |
塩浜市民体育館 | 塩浜4-9-1 |
中央図書館 | 鬼高1-1-4 |
信篤図書館 | 高谷1-8-1 |
行徳図書館 | 末広1-1-31 |
南行徳図書館 | 相之川1-2-4 |
平田図書室 | 平田1-20-16 |
市川駅南口図書館 | 市川南1-10-1 3階 |
考古博物館 | 堀之内2-26-1 |
歴史博物館 | 堀之内2-27-1 |
動植物園 | 大町284 |
少年自然の家 | 大町280-4 |
文化会館 | 大和田1-1-5 |
菅野公民館 | 菅野3-24-2 |
鬼高公民館 | 鬼高2-12-23 |
信篤公民館 | 高谷1-8-1 |
東部公民館 | 本北方3-19-16 |
柏井公民館 | 柏井町2-844 |
大野公民館 | 南大野2-3-9 |
若宮公民館 | 若宮2-15-8 |
市川公民館 | 市川2-33-2 |
西部公民館 | 中国分2-13-8 |
市川駅南公民館 | 大洲4-18-3 |
曽谷公民館 | 曽谷6-25-5 |
行徳公民館 | 末広1-1-31 |
本行徳公民館 | 本行徳12-8 |
幸公民館 | 幸1-16-18 |
南行徳公民館 | 相之川1-3-7 |
宮田地域ふれあい館 | 新田5-16-6 |
市川地域ふれあい館 | 市川2-7-7 |
平田地域ふれあい館 | 平田2-16-7 |
八幡地域ふれあい館 | 八幡1-21-10 |
本八幡地域ふれあい館 | 八幡3-7-9 |
鬼越・鬼高地域ふれあい館 | 鬼越2-15-10 |
大野地域ふれあい館 | 大野町3-1625-1 |
奉免地域ふれあい館 | 柏井町2-49-6 |
行徳地域ふれあい館 | 富浜2-5-19 |
湊地域ふれあい館 | 湊11-18 |
富美浜地域ふれあい館 | 欠真間2-31-5 |
香取地域ふれあい館 | 香取2-19-1 |
新井地域ふれあい館 | 新井3-31-1 |
中央こども館 | 鬼高1-1-4 生涯学習センター内 |
広尾防災公園 | 広尾2-3-2 |
新浜親子つどいの広場 | 新浜1-26-1 南新浜小内 |
新井親子つどいの広場 | 新井3-31-1 新井地域ふれあい館内 |
文学ミュージアム | 鬼高1-1-4 |
行徳文化ホールI&I | 末広1-1-48 |
芳澤ガーデンギャラリー | 真間5-1-18 |
木内ギャラリー | 真間4-11-4 |
東山魁夷記念館 | 中山1-16-2 |
東消防署 | 八幡1-8-1 |
西消防署 | 市川1-24-2 |
南消防署 | 行徳駅前4-6-19 |
北消防署 | 大野町4-2163-1 |
市川警察署 | 鬼高4-4-1 |
市川駅前交番 | 市川1-1-1 |
大洲交番 | 市川南2-6-6 |
大野駅前交番 | 大野町2-272 |
国府台交番 | 市川3-30-1 |
国分交番 | 東国分1-30-17 |
菅野交番 | 菅野1-14-1 |
中国分交番 | 中国分4-27-2 |
原木交番 | 高谷1-8-1 |
真間交番 | 真間1-14-20-100号 |
南八幡交番 | 南八幡4-16-11 |
本八幡交番 | 八幡2-17-1 |
若宮交番 | 若宮3-54-5 |
柏井交番 | 柏井町1-1153-22 |
行徳警察署 | 塩浜3-10-18 |
ハローワーク市川 | 南八幡5-11-21 |
道の駅いちかわ | 国分6-10-1 |
J:COM北市川スポーツパーク | 柏井町4-277-1 |
市川マイナンバーカードセンター (情報プラザ1階) | 南八幡4-2-5 |
いちかわ観光物産インフォメーション | 八幡2-4-8 |
駅広報スタンド 22箇所
- 駅構内に広報いちかわ専用のスタンドが設置されています。
- 一部の駅では改札の中にスタンドがありますので、駅員に一声かけてからお取り願います。
- 最新号のみの配布となります。
JR市川駅 | JR本八幡駅 |
JR下総中山駅 | JR市川大野駅 |
JR市川塩浜駅 | JR二俣新町駅 |
JR船橋法典駅 | 都営地下鉄本八幡駅 |
京成八幡駅 | 京成鬼越駅 |
京成中山駅 | 京成市川真間駅 |
京成菅野駅 | 京成国府台駅 |
東京メトロ行徳駅 | 東京メトロ南行徳駅 |
東京メトロ妙典駅 | 東京メトロ原木中山駅 |
北総線北国分駅 | 北総線松飛台駅 |
北総線大町駅 | 北総線矢切駅 |
医療機関 1箇所
リハビリテーション病院 | 柏井町4-229-4 |
---|---|
郵便局 37箇所
最新号のみの配布となります。
市川郵便局 | 平田2-1-1 |
---|---|
市川三本松郵便局 | 市川1-3-20 |
市川大洲郵便局 | 大洲2-7-14 |
市川国府台郵便局 | 国府台4-4-9 |
市川国分郵便局 | 国分6-2-1 |
市川新田郵便局 | 新田2-12-17 |
市川須和田郵便局 | 須和田1-11-2 |
市川曽谷郵便局 | 曽谷2-3-3 |
市川曽谷北郵便局 | 曽谷5-26-15 |
市川中国分郵便局 | 中国分2-21-20 |
市川広小路郵便局 | 市川2-11-13 |
市川真間郵便局 | 真間2-24-18 |
市川南三郵便局 | 市川南3-2-2 |
市川南八幡郵便局 | 南八幡5-11-3 |
北国分駅前郵便局 | 堀之内3-19-22 |
菅野郵便局 | 菅野6-12-5 |
北八幡郵便局 | 八幡1-16-6 |
市川稲荷木郵便局 | 稲荷木1-11-19 |
市川大野郵便局 | 大野町3-1794 |
市川鬼越郵便局 | 鬼越2-5-6 |
市川北方郵便局 | 北方2-12-6 |
市川原木郵便局 | 原木1-19-22 |
市川東菅野郵便局 | 東菅野3-1-30 |
市川二俣郵便局 | 原木4-16-14 |
市川南大野郵便局 | 南大野1-25-21 |
市川宮久保郵便局 | 宮久保3-14-8 |
市川本北方郵便局 | 本北方1-35-7 |
市川若宮郵便局 | 若宮3-19-18 |
行徳郵便局 | 香取2-1-16 |
市川新井郵便局 | 新井1-6-12 |
市川幸郵便局 | 幸2-9-19 |
市川塩浜郵便局 | 塩浜4-2-3-104 |
市川塩焼郵便局 | 塩焼2-3-29 |
市川富浜郵便局 | 富浜2-3-28 |
行徳駅前三郵便局 | 行徳駅前3-7-26 |
行徳駅前四郵便局 | 行徳駅前4-27-16 |
南行徳駅前郵便局 | 南行徳1-16-21 |
コンビニエンスストア・スーパーなど商業施設 20箇所
最新号のみの配布となります。
ローソン | |
---|---|
市川妙典店 | 妙典3-13-22 |
国府台駅前店 | 市川3-26-13-101 |
菅野五丁目店 | 菅野5-10-1 |
市川大野町三丁目店 | 大野町3-2058 |
市川柏井町四丁目店 | 柏井町4-365-1 |
市川原木信篤小学校前店 | 原木2-15-45 |
市川田尻店 | 田尻1027-1 |
ニッケコルトンプラザ | |
---|---|
2階インフォメーション | 鬼高1-1-1 |
フードスクエアカスミ | |
---|---|
本八幡店 | 八幡3-3-3 |
エコピア | |
---|---|
八幡店 | 八幡6-3-21 |
ユニディ | |
---|---|
菅野店 | 菅野6-7-1 |
千鳥町店 | 千鳥町1 |
銀行 | |
---|---|
千葉銀行 市川支店 | 市川1-7-12 |
千葉興行銀行 八幡支店 | 八幡4-4-10 |
三井住友信託銀行 市川支店 | 市川1-7-13 |
東京ベイ信用金庫 本店 | 市川1-23-28 |
東京ベイ信用金庫 八幡支店 | 八幡2-4-5 |
東京ベイ信用金庫 行徳支店 | 行徳駅前1-22-17 |
東京ベイ信用金庫 宮久保支店 | 宮久保3-2-9 |
東京ベイ信用金庫 大野支店 | 大野町2-1414-1 |
子育て支援センター 11箇所
さかえ・こどもセンター (風の谷こども園) | 北国分4-10-3 |
---|---|
こあらっこ・こどもセンター (国府台保育園) | 国府台2-9-13 |
シーガル・こどもセンター (愛泉保育園) | 幸2-8-17 |
妙典保育園地域子育て支援センター (妙典保育園) | 妙典6-2-45 |
わたぐも・こどもセンター (わたぐも保育園) | 原木2-10-13 |
チェリーズ・こどもセンター (さくらんぼ保育園) | 市川南2-6-22 |
キッド・ステイこどもセンター (キッド・ステイ南行徳保育園) | 香取2-19-10東西線高架下 |
CMSいちかわキッズ子育て支援センター (市川キッズステーション) | 市川南1-10-1 ザ・タワーズ・ウエスト3階 |
昭和学院もこもこ・こどもセンター (昭和学院短期大学) | 東菅野2-17-1 |
CMS市川大野子育て支援センター (市川大野ナーサリースクール) | 大野町3-1438-1 |
みどりようちえんベイビーセンター | 中山3-10-4 |
その他 1箇所
市川商工会議所 | 南八幡2-21-1 |
---|
点字広報・声の広報
視覚障がいがあり障害者手帳を持つ方には、広報いちかわの発行に合わせて、点字や声の広報(CD)を発行し、無料で郵送しています。
広報広聴課までお問い合わせください。
広報広聴課までお問い合わせください。
関連リンク
このページに掲載されている
情報の問い合わせ
市川市 市長公室 広報広聴課
〒272-8501
千葉県市川市八幡1丁目1番1号
- 広報グループ
- 電話 047-712-8632 FAX 047-712-8764
- 広聴・Webグループ
- 電話 047-712-8633 FAX 047-712-8764
- 政策プロモーショングループ
- 電話 047-712-6994 FAX 047-712-8764