更新日: 2022年3月4日

多文化共生推進事業「世界の食卓から」<スリランカの食卓より>

スリランカ:「スリランカ・カレープレート」
Sri Lanka: “Sri Lankan Curry Plate”
すりらんか: 「すりらんか かれーぷれーと」

お弁当の写真

1.チキンカレー/Chicken curry/とりにくの かれー
2.ダールカレー/Dhal curry/まめの かれー
3.ベジタブルカレー/Vegetable curry/やさいの かれー
4.ライス/Rice/ごはん
5.ロティ/Roti/ろてぃ
6.ホウレンソウのサンボル/Spinich sambol/ほうれんそうと ここなっつを まぜたもの

スリランカのカレーは全て、それぞれ味やスパイス、辛さが違います。お皿に盛ったライスの上に、自分の体が欲しているものをかけて、右手の指の先で混ぜて、自分に合った辛さや味にして食べます。

All Sri Lankan curries vary in taste, spices and spiciness. People pour what their bodies are yearning for on the rice on a plate, then stir it with right-hand fingers and eat it after adjusting the spiciness and taste to their liking.

すりらんかの かれーは すべて それぞれの あじや すぱいすや からさが ちがいます。さらに もった ごはんの うえに じぶんの からだが ひつようと している ものを かけます。みぎての ゆびの さきで まぜて じぶんに あった からさや あじに して たべます。

私が作りました/I made this bento/わたしが つくりました

作者の写真

名前
チャンピカ・ヘラトさん
Name
Mr. Champika Herath
なまえ
ちゃんぴか・へらとさん
来日年
2000年
Year that I moved to
Japan
2000
にほんに きた とし
2000ねん
出身国・地域
スリランカ民主社会主義共和国 キャンディ市
Home country/region
Kandy, Democratic Socialist Republic of Sri Lanka
しゅっしんの くにや 
ちいき
すりらんか きゃんでぃし

Q&A/しつもんと こたえ

言語/Language/ことば

日本語

Q:母国のお昼ご飯について教えてください

A:
スリランカのお昼は、美味しいパン(具のはいったもの、菓子パン)など手軽なものを食べることが多いです。バナナリーフにくるんだカレー味のご飯も買えます。
お弁当となると、スリランカではご飯は普通バナナリーフに包んで持っていきます。日本では手に入らないので、写真ではスリランカの木のお皿に盛ってみました。カレーは食べるときに手で混ぜるので小さな入れ物に入れて持っていきます。一人で食べる、というより、そこにいる人みんなで、一つのバナナリーフのご飯を囲んで食べるのが、スリランカ流です。

Q:日本の食文化について、驚いたことや不思議に思うこと、面白いと思うことなどがあれば教えてください。また、日本の料理や食べ物で好きなものがあれば教えてください。

A:
日本の食事が大好き!特に焼き魚とみそ汁が大好物です。自分の国に帰ったとき、和食を食べていなかったら体の具合が悪くなるくらいです。そんな時、自分でみそ汁を作って飲んだら、元気になって、ビックリしました!!

Q:最後に一言、メッセージをどうぞ!

A:
日本の食事も体にとても良いと思いますが、スリランカの料理もスパイスがたっぷりで、体にとても良いんですよ。ただ、スパイスは刺激が強いので、慣れていない人は急に食べ過ぎない方が良いですね。体の調子に合わせて少しずつ試してみてください。

English

Q:Can you tell us about lunch in your home country?

A:
For lunch in Sri Lanka, people normally eat things that are easy to get, such as delicious bread (bread filled with other ingredients and sweet desert bread). You can also buy curry-flavored rice wrapped in a banana leaf.
As for lunch boxes, people usually use banana leaves to wrap rice. It is difficult to get banana leaves in Japan, so I used a Sri Lankan wooden plate for the photo. When we eat curries, we stir them using our own fingers, so curries are packed in small containers. Rather than eating lunch alone, it is more common to sit together with other people to share a meal served on the same banana leaf; that is the Sri Lankan way.

Q:Is there anything you find surprising, strange or interesting about Japanese food culture? Do you also have a favorite Japanese food?

A:
I love Japanese food! Especially, grilled fish and miso soup are my favorites! When I returned to my home country and didn’t eat Japanese food, I felt unwell. Then, I made myself miso soup and ate it, and I felt better. It was surprising!!

Q:Last but not least, would you like to say a few words?

A:
I think Japanese food is very good for your health, but Sri Lankan food is similarly very good because it is cooked with many spices. However, spices may upset your body, so if you are not familiar to spices, it’s better not to eat too many spices suddenly. I suggest you use spices little by little depending on your health conditions.

やさしいにほんご

しつもん:すりらんかの おひる ごはんについて おしえてください

こたえ:
すりらんかの おひるは おいしい ぱん(ぐが はいった ぱんや あまい ぱん)など てがるなものを たべることが おおいです。ばななの はっぱに くるんだ かれーあじの ごはんもかうことが できます。
すりらんかの おべんとうは ごはんは たいてい ばななの はっぱに つつんで もっていきます。にほんでは かうことが できないので しゃしんでは すりらんかの きの さらに のせました。かれーは たべるときに てで まぜます。だから ちいさい いれものに いれて もっていきます。ひとりで たべることは あまり しません。そこに いる ひとと いっしょに ひとつの ばななのはっぱに のせた ごはんを かこんで たべるのが すりらんかの たべかたです。

しつもん:にほんの しょくぶんか(たべものに かんけいする ぶんか)について おどろいたことや ふしぎなことや おもしろいと おもうことは ありますか。にほんの りょうりや たべもので すきなものは ありますか。

こたえ:
にほんの しょくじが だいすきです!とくに やきざかなと みそしるが だいすきです。じぶんの くにへ かえったとき にほんの りょうりを たべていなかったら からだの ぐあいが わるくなったことが ありました。そのとき じぶんで みそしるを つくって のんだら げんきになりました。びっくりしました!!

しつもん:さいごに ひとこと おねがいします!

こたえ:
にほんの しょくじは からだに とても よいと おもいます。でも すりらんかの りょうりもたくさんの すぱいすを つかっていて からだに とても よいです。すぱいすは しげきがつよいです。だから すぱいすを つかった りょうりを あまり たべたことが ない ばあいは きゅうに たくさんの すぱいすを たべないでください。からだの じょうたいを みて すこしずつ ためしてください。

関連事項/Related topic/かんれん じこう

このページは、多文化共生事業「世界の食卓から」で紹介した情報です。事業の内容や他の国のお弁当は下記Webページでご覧いただけます。

This page shows the information that was introduced in the multicultural existence project, “From the dining tables of the world.” For more details, such as the contents of the project and bentos from other countries, please see the link below.

このぺーじは たぶんかきょうせいじぎょう「せかいの しょくたくから」で しょうかいした じょうほうです。じぎょうの ないようや ほかの くにの おべんとうは したの うえぶぺーじで みることが できます。

多文化共生推進事業「世界の食卓から」
the multicultural existence project, “From the dining tables of the world”
たぶんかきょうせいじぎょう「せかいの しょくたくから」

このページに掲載されている
情報の問い合わせ

市川市 文化国際部 国際交流課

〒272-8501
千葉県市川市八幡1丁目1番1号

電話
047-712-8590
FAX
047-712-8767