更新日: 2022年3月4日

多文化共生推進事業「世界の食卓から」<中国の食卓より>

中国:「和洋中ミックスチャーハンのお弁当」
China: “Japanese/Western/Chinese-mixed fried rice bento”
ちゅうごく:「わ(にほん) よう(ヨーロッパ) ちゅう(ちゅうごく)を あわせた ちゃーはんの おべんとう」

お弁当の写真

チャーハンの中身は、ベーコン、ウインナソーセージ(洋風)、玉子、枝豆、シイタケ、さつまいも、ゆで甘栗の砕いたもの。そして味付けの決め手は、市販の梅かつおふりかけをプラス! 中華風味付けに、和風の梅かつおを加えると、さっぱりした味に。
きざみ海苔も振りかけるとより和風に。
甘いさつまいもや栗も、子どもに喜ばれます。

The ingredients of this fried rice are bacon, western sausages, eggs, edamame beans, shiitake mushrooms, sweet potatoes, and crushed boiled sweet chestnuts. What makes it so tasty is adding rice seasoning made with pickled-plums and bonito flakes! By adding Japanese pickled-plum and bonito flakes in the Chinese flavored fried rice, it becomes refreshing. Fried rice is topped with thinly cut dried seaweed, which adds Japanese flavor. Kids love sweet potatoes and chestnuts.

ちゃーはん(ごはんを いためた もの)には べーこんと うぃんなーそーせーじ(ようふう)と たまごと えだまめと しいたけと さつまいもと ゆでた あまい くりが はいっています。おいしい あじに するために みせで かった うめかつおふりかけを いれています。ちゅうかふうの あじがする ちゃーはんに わふう(にほんてきな あじが すること)の うめかつおを いれると さっぱりした あじに なります。ほそく きった のりを かけると もっと わふうに なります。あまい さつまいもや くりは こどもが よろこびます。

私が作りました/I made this bento/わたしが つくりました

作者の写真

名前
蔵 理惠さん
Name
Ms. Rie Kura
なまえ
くら りえ さん
来日年
1986年
Year that I moved to
Japan
1986
にほんに きた とし
1986ねん
出身国・地域
中華人民共和国 上海市
Home country/region
Shanghai, People’s Republic of China
しゅっしんの くにや 
ちいき
ちゅうかじんみんきょうわこく しゃんはいし

Q&A/しつもんと こたえ

言語/Language/ことば

日本語

Q:母国のお昼ご飯について教えてください

A:
家族で食べるときは、肉や魚の煮込みや炒め料理、野菜の炒め料理など2,3品に必ずスープとご飯。子どもも一度学校から帰ってきてお昼ご飯を食べたらまた学校へ。最近では学校給食も都会ではあるようです。

Q:日本の食文化について、驚いたことや不思議に思うこと、面白いと思うことなどを教えてください。また、日本の料理や食べ物で好きなものがあれば教えてください。

A:
お弁当で冷たいご飯やおかずを食べるのは、ビックリしました。飲み物を冷やして売っているのもビックリしましたし、もちろん生の魚を食べるのにもビックリしました。中国では冷たい食べ物を食べる習慣がないのです。
そんな理由で最初は全く食べなかった刺身が、今では大好きになりました。海辺に旅行して、新鮮なタイ、ウニ、イクラ、マグロ(中トロ)などを食べたら美味しくて、それ以来大好物です。

Q:最後に一言、メッセージをどうぞ!

A:
中国の食文化では、温かいスープは欠かせません。スープジャーを使えば温かいスープをお弁当でも食べることができますね。栄養いっぱいのあたたかいスープは健康にも良いのでぜひ皆さんも、食事に加えてみてください。

English

Q:Can you tell us about lunch in your home country?

A:
When eating with family members, 2 or 3 dishes are prepared in addition to rice, such as stewed or fried meat/fish as well as vegetable dishes. Children return home for lunch and go back to school again after eating. Nowadays, school lunch is served in urban areas.

Q:Is there anything you find surprising, strange or interesting about Japanese food culture? Do you also have a favorite Japanese food?

A:
I was surprised to see Japanese people eating cold rice and dishes packed in lunch boxes. It was also surprising to see that refrigerated drinks are sold, and people eat raw fish. Traditionally, in China, we don’t eat cold food.
Because of this, I initially didn’t eat sashimi at all, but I have come to love it. When I travelled to coastal cities, I ate delicious fresh sea breams, sea urchin, salmon eggs and tuna (fatty tuna). Since then, they are my favorite foods.

Q:Last but not least, would you like to say a few words?

A:
In Chinese food culture, warm soup is essential. If you have an insulated soup jar, you take warm soup to work/school for lunch. Warm, nutritious soup is also good for your health, so I recommend you add warm soup to your meals.

やさしいにほんご

しつもん:ちゅうごくの おひる ごはんについて おしえてください

こたえ:
かぞくで たべるときは にくや さかなの にこみや いためりょうり やさいの いためりょうりなど 2つか 3つの りょうりを つくります。かならず すーぷと ごはんも たべます。こどもは がっこうから いえへ かえって おひるごはんを たべます。そして また がっこうへ いきます。さいきんは きゅうしょくを たべることが できる がっこうが とかい(おおきな し)に あります。

しつもん:にほんの しょくぶんか(たべものに かんけいする ぶんか)について おどろいたことや ふしぎなことや おもしろいと おもうことは ありますか。にほんの りょうりや たべもので すきなものは ありますか。

こたえ:
おべんとうで つめたい ごはんや おかずを たべるのは びっくりしました。のみものを  つめたくして うっているのも びっくりしました。もちろん なまの さかなを たべることも びっくりしました。ちゅうごくでは つめたい たべものを たべる しゅうかんが ありません。
だから さいしょは さしみを まったく たべませんでした。でも いまは だいすきです。うみの ちかくへ りょこうしたとき しんせんな たい うに いくら まぐろ(ちゅうとろ)などを たべました。おいしかったです。それから だいすきです。

しつもん:さいごに ひとこと おねがいします!

こたえ:
ちゅうごくの しょくぶんかでは あたたかい すーぷを かならず のみます。すーぷじゃー(あたたかい たべものや つめたい たべものを いれるための ようき)を もっていれば あたたかい すーぷを おべんとうに もっていくことが できます。えいようがいっぱいの あたたかい すーぷは けんこうにも よいので ぜひ みなさんも たべてください。

関連事項/Related topic/かんれん じこう

このページは、多文化共生事業「世界の食卓から」で紹介した情報です。事業の内容や他の国のお弁当は下記Webページでご覧いただけます。

This page shows the information that was introduced in the multicultural existence project, “From the dining tables of the world.” For more details, such as the contents of the project and bentos from other countries, please see the link below.

このぺーじは たぶんかきょうせいじぎょう「せかいの しょくたくから」で しょうかいした じょうほうです。じぎょうの ないようや ほかの くにの おべんとうは したの うえぶぺーじで みることが できます。

多文化共生推進事業「世界の食卓から」
the multicultural existence project, “From the dining tables of the world”
たぶんかきょうせいじぎょう「せかいの しょくたくから」

このページに掲載されている
情報の問い合わせ

市川市 文化国際部 国際交流課

〒272-8501
千葉県市川市八幡1丁目1番1号

電話
047-712-8590
FAX
047-712-8767