更新日: 2023年5月22日
広報いちかわ3月20日号 特集
特集:ようこそ市川市動植物園へアルパカってこんな動物
新型コロナウイルス感染防止のため、記載された催しなどが中止または延期となる場合があります。
市の事業・イベントの中止(延期)情報は各担当課のWebページなどを確認してください。
市民の広場のイベントなどの開催については各団体まで問い合わせください。
[特集]目次
アルパカってこんな動物
羊のような毛並みでキリンのような見た目をしているアルパカは、ラクダやリャマの仲間です。好奇心旺盛で社交的な半面、臆病でもあります。
アンデス山脈の標高の高い所に住んでいます。夜間は-20℃ぐらいまで気温が低下し、日中は日差しがとても強いためモコモコの毛で体を守っています。
はじめまして仲間になる3頭です
4月上旬より公開予定です。詳細は決まり次第市公式Webサイトなどでお知らせします。
- 生年月日
- 令和元年8月22日
- 性別
- メス
- 毛色
- 黒・濃茶
- 生年月日
- 令和元年9月10日
- 性別
- メス
- 毛色
- 濃茶・チャコールグレー
- 生年月日
- 令和2年7月18日
- 性別
- メス
- 毛色
- ベージュ・白
こんな仲間も待ってます
スマトラオランウータン
3頭の子どもがいるお父さん、イーバンくん
ヒツジ
ライバル出現でモコモコ人気はどうなるかな、元祖モコモコあずきちゃん
アフリカタテガミヤマアラシ
トゲトゲの針のような毛で外敵から身を守る、ブラッドくんとリーフちゃん
スマトラオランウータン
3歳になり、遊びたい盛りのポポちゃん
レッサーパンダ
イケメンと人気のムギくん
キンケイ
ハデハデな羽毛でメスにアピールする、コンくん
ケヅメリクガメ
カチコチの固い甲羅で体を守る、アンディーくん
モルモット
サラサラの長い毛が気持ちいい、モップくん
施設案内
- 場所
- 市川市大町284番1
- 開園時間
- 午前9時30分~午後4時30分(入園は午後4時まで)
- 休園日
- 毎週月曜日(祝日と重なった場合は翌日)、年末年始(1月3日から開園します)
- 入園料
- 一般:大人440円、小人110円(未就学児は無料)
新型コロナウイルスの感染状況により開園時間などが変更になる場合があります。
引き続き 新型コロナウイルス感染防止対策を徹底しましょう
第3波のピークは過ぎたものの、本市では2月下旬頃から再び新規感染者が増加傾向にあります。また、千葉県内では変異株の感染者が確認されており、依然として警戒が必要な状況です。
新型コロナウイルス感染症は主に飛沫や接触によって感染するため、3密(密閉・密集・密接)の環境を回避しましょう。
また、下記の「5つの場面」でも感染が起きやすいため、注意が必要です。
問い合わせ=TEL047-712-8661新型コロナウイルス対策コールセンター
感染リスクが高まる「5つの場面」
場面[1]
飲酒を伴う懇親会など
場面[2]
大人数や長時間におよぶ飲食
場面[3]
マスクなしでの会話
場面[4]
狭い空間での共同生活
場面[5]
居場所の切り替わり
「(2021年2月時点)新型コロナウイルス感染症の“いま”に関する11の知識」(厚生労働省)(https://www.mhlw.go.jp/content/000749530.pdf(現在はリンク先のページは削除))を加工して作成
新型コロナワクチン接種のお知らせ
新型コロナワクチン接種券の発送時期

65歳以上の方への接種券の発送は、ワクチンの供給状況から4月中旬を予定しています。詳細が決まりましたら、市公式Webサイトや広報いちかわなどでお知らせします。
新型コロナワクチンの接種に関するお問い合わせはコールセンターで受け付けています
- 電話番号
- TEL0120-923-118
3月22日(月曜)から
または
TEL0570-001-056 - FAX
- FAX04-7103-0583
- 受付時間
- 午前9時~午後5時(土曜日・日曜日、祝日を含む)
4月1日(木曜)からごみの収集曜日が変更になります
今後も新型コロナウイルス感染症の影響が続くことから、公衆衛生の向上を図るため、ごみの収集曜日を4月1日(木曜)から変更します。
変更後の収集曜日を確認のうえ、午前8時までにごみ集積所へ出してください。
各世帯へ配布しているカレンダーが3月25日までに届いていない方は、TEL047-712-6317生活環境整備課に連絡してください。
令和3年4月1日(木曜)以降
地区割については従来どおりです。
地区別収集曜日一覧
地区 | 月曜日 | 火曜日 | 水曜日 | 木曜日 | 金曜日 | 土曜日 |
---|---|---|---|---|---|---|
[1] | 燃やすごみ | プラスチック製 容器包装類 |
燃やすごみ | 紙類・布類 | 燃やすごみ | 燃やさないごみ・ 有害ごみ・ ビンカン・剪定枝 |
[2] | 燃やすごみ | 燃やさないごみ・ 有害ごみ・ ビンカン・剪定枝 |
燃やすごみ | プラスチック製 容器包装類 |
燃やすごみ | 紙類・布類 |
[3] | 燃やすごみ | 紙類・布類 | 燃やすごみ | 燃やさないごみ・ 有害ごみ・ ビンカン・剪定枝 |
燃やすごみ | プラスチック製 容器包装類 |
[4] | 燃やさないごみ・ 有害ごみ・ ビンカン・剪定枝 |
燃やすごみ | 紙類・布類 | 燃やすごみ | プラスチック製 容器包装類 |
燃やすごみ |
[5] | プラスチック製 容器包装類 |
燃やすごみ | 燃やさないごみ・ 有害ごみ・ ビンカン・剪定枝 |
燃やすごみ | 紙類・布類 | 燃やすごみ |
[6] | 紙類・布類 | 燃やすごみ | プラスチック製 容器包装類 |
燃やすごみ | 燃やさないごみ・ 有害ごみ・ ビンカン・剪定枝 |
燃やすごみ |
ごみ分別アプリ
アプリを利用して、ごみの収集曜日や分別方法を簡単に調べることができます。
お問い合わせ
- 収集体制に関すること
- TEL047-712-5781循環型社会推進課
- ごみの分別・出し方に関すること
- TEL047-712-6317生活環境整備課
- 収集日・収集作業・集積所に関すること
- TEL047-712-6301清掃事業課
このページに掲載されている
情報の問い合わせ
市川市 市長公室 広報広聴課
〒272-8501
千葉県市川市八幡1丁目1番1号
- 広報グループ
- 電話 047-712-8632 FAX 047-712-8764
- 広聴・Webグループ
- 電話 047-712-8633 FAX 047-712-8764
- 政策プロモーショングループ
- 電話 047-712-6994 FAX 047-712-8764