更新日: 2023年5月22日

広報いちかわ10月2日号 特集

特集1:「感動をありがとう」世界と戦った市川市ゆかりのメダリスト

特集2:みんなではじめよう いちかわの美しい景観まちづくり

新型コロナウイルス感染防止のため、記載された催しなどが中止または延期となる場合があります。
市の事業・イベントの中止(延期)情報は各担当課のWebページなどを確認してください。
市民の広場のイベントなどの開催については各団体まで問い合わせください。

前号の特集

[特集]目次

「感動をありがとう」
世界と戦った市川市ゆかりのメダリスト

世界と戦った市川市ゆかりのメダリスト
写真:青木紘二/アフロスポーツ

7月21日から8月8日まで東京2020オリンピックが、8月24日から9月5日まで東京2020パラリンピックが開催され、さまざまな競技で市にゆかりのある選手が出場しました。バスケットボール女子の競技では、市川市出身の三好南穂選手、市内私立中学校・高等学校に在学していた赤穂ひまわり選手が出場し、オリンピックにおいて、日本バスケットボール史上初の銀メダルを獲得しました。そんな歴史的な快挙を成し遂げた2人に、オリンピックを振り返っていただきました。

問い合わせ=TEL047-318-2013スポーツ課

激闘を終えて

三好南穂選手
©JBA

三好南穂選手
1993年12月21日市川市生まれ
菅野小学校・東国分中学校出身
Wリーグ トヨタ自動車 アンテロープス所属

赤穂ひまわり選手
©JBA

赤穂ひまわり選手
1998年8月28日石川県七尾市生まれ
昭和学院中学校・高等学校出身
Wリーグ デンソー アイリス所属

東京2020オリンピックを振り返ってどのような大会でしたか

三好南穂選手(以下 三好選手)
たくさんの方々のおかげで無事開催できたことに感謝しています。また母国開催で出場し、メダルも取ることができ特別な大会となりました。
赤穂ひまわり選手(以下 赤穂選手)
毎試合楽しんでプレーし、銀メダルも獲得することができたので、最高の大会でした。

コロナ禍での開催となりましたが、大会に臨むにあたって大変だったことはありますか

三好選手
海外のチームと練習試合ができないことや外出できないことが大変でした。
赤穂選手
事前合宿からずっとバブル方式※でしたので、外出できなかったことが大変でした。
※選手や運営関係者を隔離して外部の人と接触をなくす方式

勝つためにどのような気持ちを持って試合に挑みましたか

三好選手
コートではスリーポイントを狙う、ベンチでは声を出してチームメイトを鼓舞するなど「自分ができることをやるだけ」と考えて試合に臨んでいました。
赤穂選手
これまでやってきたことを信じて、やりきる気持ちを持って挑みました。

オリンピックにおいて日本バスケットボール史上初のメダルを手にしたとき、どのような気持ちでしたか

三好選手
うれしいの一言です。自分たちのバスケット、チームを信じてやってきて良かったなと思いました。
赤穂選手
率直にうれしかったです。

今後の目標は何ですか

三好選手
所属チームに戻って、皇后杯とWリーグの二冠です。
赤穂選手
次は所属チームのデンソー アイリスで日本一になりたいです。

バスケットボール女子日本代表結果

試合日程 対戦国 得点数 勝敗
7月27日 VSフランス 74:70 勝(予選リーグ)
7月30日 VS米国 69:86 負(予選リーグ)
8月2日 VSナイジェリア 102:83 勝(予選リーグ)
8月4日 VSベルギー 86:85 勝(準々決勝)
8月6日 VSフランス 87:71 勝(準決勝)
8月8日 VS米国 75:90 負(決勝戦)

市川のこと、バスケットボールのこと

市川での思い出の場所、もしくは好きなところはどこですか

三好選手
よくドリブル練習をした実家の前のコンクリートです。負けず嫌いで自分に課した目標をクリアできるまでは家に戻りませんでした。
赤穂選手
昭和学院中学校・高等学校です。

学生時代からバスケットボールをするために心掛けてきたことはありますか

三好選手
その日を妥協で終わらせないことです。自分の納得いくまで練習したり、考えたりしています。
赤穂選手
周りへの感謝や謙虚さを忘れないことです。

トップリーグを目指したきっかけはなんですか

三好選手
高3の夏ごろ、小学校の卒業アルバムを見たとき〝バスケットボール選手になりたい″と書いてあり、その夢に挑戦してみようと思ったことがきっかけです。
赤穂選手
もっとうまくなりたいと思ったからです。
三好南穂選手
▲三好南穂選手/写真:森田直樹/アフロスポーツ

これまでバスケットボールをしてきて、一番つらかったことはなんですか

三好選手
膝のけがをして、1年間バスケットボールができなかったことです。しかし、その経験からそれまでと違う視点でバスケを見たり考えたりすることができました。
赤穂選手
社会人2年目のシーズンにけがをしてしまい、前線から離脱したときです。

試合前の気持ちの作り方を教えてください

三好選手
ポジティブに考えています。「なんか勝てる気がする」「なんかやれる気がする」。そんなふうにいつも思っています。
赤穂選手
気負わず、いつも通りを心掛けるようにします。
赤穂ひまわり選手
▲赤穂ひまわり選手/写真:森田直樹/アフロスポーツ

フリースローなど試合中特に緊張する場面ではどのようなことを意識していますか

三好選手
変に意識をするとミスしてしまうことが多いので、無心になり、邪念を捨てるようにしています。
赤穂選手
自分のリズムでプレーすることを意識しています。

試合中ミスをしてしまったときの気持ちの切り替え方を教えてください

三好選手
ディフェンス、リバウンド、ルーズボールなど、自分の調子の良し悪しで左右されないものを頑張ります。この3つは気持ちがあればできるものだと思っています。
赤穂選手
同じミスはしないよう試合の状況に応じてプレーします。

座右の銘を教えてください またその理由も教えてください

三好選手
『報われるまで努力し続ける』
諦めずにやり続けることが大事だと思っています。
赤穂選手
『初心を忘れない』
感謝の気持ちと謙虚さを忘れないようにするためです。

最後に夢を追いかける子どもたちにメッセージをお願いします

三好選手
その夢をかなえるために歩いてきた道のりは必ず今後の自分に役立つと思います。一緒に頑張りましょう。
赤穂選手
目標は高く持って、自分の力を信じて頑張ってください。

世界と戦ったトップアスリートの話を聞いてみませんか

世界と戦ったトップアスリートの話を聞いてみませんか
▲特設サイトは市公式Webサイトから

 10月10日(日)正午から、いちかわスポーツフェスタのオンラインライブイベントを実施します。当日は、メジャーリーグなどでも活躍した川﨑宗則選手と市民の交流会を予定しています。このイベントに三好選手と赤穂選手も出演するかもしれません。
 他にも特設サイトでは、各種スポーツに関する講習などさまざまな動画を配信していきますので、ぜひご覧ください。

 今後の広報いちかわで東京2020パラリンピックに出場し活躍した市川市ゆかりの選手を紹介します。

みんなではじめよう
いちかわの美しい景観まちづくり

いちかわの美しい景観まちづくり

(左から)江戸川と東西線、中山参道と商店街、クロマツとまち並み、国分川鯉のぼりフェスティバル、じゅん菜池緑地の紅葉

10月4日(月)は国土交通省が制定した「都市景観の日」です。
誰もが気持ちよく過ごせる「都市(まち)」であるために、本市においても市民や事業者、行政などが協働して、美しい景観まちづくりを進めています。
歴史や伝統文化が息づく四季折々の魅力あふれるこのまちの景観を次世代に残せるように、みなさんも身近なところから「景観まちづくり」をはじめてみませんか。

難しいことじゃなくていいんです
まずは身近なことから

 景観まちづくりは行政や専門家だけでなく、日々の生活の中で誰もが取り組むことができます。しかし何をすればよいのか、わからない人も多いはず。そこでいくつかのアイデアを紹介します。

問い合わせ=TEL047-712-6327街づくり整備課

[アイデア1]自分の好きな風景を見つけよう

 自分が住むまちの風景を知ることが景観まちづくりの第一歩。
休日に出かけるところ、季節の行事、日々の暮らしの中であなたの好きな景色を市内で探してみましょう。

自分の好きな風景を見つけよう

いちかわ景観100選も参考に

いちかわ景観100選も参考に
いちかわ景観100選も参考に
▲配布場所など詳しくはこちらから

「いちかわ景観100選」は市制施行80周年を記念して、市民のみなさんの投票により選定されました。

[アイデア2]公共でのマナーと気づかいに気をつけよう

 日常生活で使用する道路や公園も大切な景観のひとつ。誰もが心地よく暮らせるように一人ひとりがマナーを守り、きれいに使いましょう。

家のまわりもきれいに

家のまわりもきれいに

玄関のついでに家の前もきれいにしてみましょう

家のまわりもきれいに

ごみ出しもルールを守って清潔に

まちのマナーを守ろう

まちのマナーを守ろう

歩きたばこやごみのポイ捨てはもってのほか

まちのマナーを守ろう

犬のふんやごみは持ち帰りましょう

[アイデア3]花と木で暮らしに彩りを

 暮らしを快適にしてくれる花や木は、使い方もいろいろ。家の中から見ても、外から見ても、緑がいっぱいの生き生きとした気持ちの良い風景にまちを変えてくれます。

花と木で暮らしに彩りを
花と木で暮らしに彩りを
  • ブロック塀を生け垣や竹垣に変える、フェンスに緑を添える
  • 玄関や門、ベランダなどに小さな鉢やプランターを置いてみる

[まだまだあります、私たちにできること]
まち並み景観づくり ハンドブック・早見表

ハンドブック・早見表
ハンドブック・早見表
▲配布場所など詳しくはこちらから

誰もが気軽に景観まちづくりを始められる“きっかけ本”を配布しています。

景観まちづくりの活動例

問い合わせ=TEL047-712-6327街づくり整備課、TEL047-712-6323街づくり計画課

令和3年度まちづくり月間
まちづくり功労者国土交通大臣表彰を受賞
中山地区の景観まちづくり

令和3年度まちづくり月間

 寺院群と門前の商店街、奥には住宅街が広がり、情緒豊かな寺町の歴史と文化を肌で感じられる中山。平成15年に法華経寺、参道商店会、町会が力を合わせて「中山まちづくり協議会」を設立し、寺町の風情を醸(かも)し出すにぎわいづくりと、落ち着きあるまち並みの形成を目指す景観まちづくりを行っています。

寺町らしさを守るための新しい景観ルール
市内初の景観重点地区に指定

 市では、中山まちづくり協議会からの提言を受けて、この地域の景観を守り、より良いものとしていくために、令和2年12月に市内で初めて「中山参道景観重点地区」を指定しました。
 景観重点地区とは、市川市景観条例に基づいて、地域特性を活かした景観の形成を重点的に推進する必要がある地区として指定されるものです。新たに建築物の建築などを行う際の、デザインや色彩などの景観形成基準を定めています。

田中見定(けんじょう)上人

中山まちづくり協議会副会長 法華経寺 田中見定(けんじょう)上人

 住宅・店舗などの修景整備といったハード面だけでなく、骨董(こっとう)市・おひなまつりなどのソフト面も含めてまちづくりを行ってきました。
 そのかいあって、このまちが寺町だということを住民や参詣者、観光客などみなさんが意識し始めてくれてうれしいです。実際におひなまつりは、地元の幼稚園や小・中学校とも協力して行っています。コロナ禍が終息した後には「このまちのために何かしよう」と思う子どもたちがもっと増えるよう、参加型のまちづくりイベントを考えていきたいですね。

中山おひなまつりの様子
▲中山おひなまつりの様子

市川市景観賞

 市内の良好な景観づくりに貢献する活動を行っている個人や団体を対象に、市では啓発、建築・まちなみ、清掃、緑化、その他の部門において「市川市景観賞」として表彰しています。

第14回(令和2年度)清掃部門受賞
神力(じんりき)富子さん・慶三さん
曽谷2丁目内及び周辺(弁天池公園、史跡曽谷貝塚含む)清掃活動

第14回(令和2年度)清掃部門受賞

 弁天池公園、曽谷貝塚、県道松戸・原木線高架下の三角公園のルートを1日約1時間、週5回程度、10年以上にわたり、ボランティアでごみ拾いを行っています。
 他にも、町内にある資源物集積所のカゴに入った資源物を分別し直し、ビン・カン内の汚水を出すなど、地道な活動も続けています。

神力(じんりき)富子さん

神力(じんりき)富子さん

 今ではポイ捨ても激減し、町内の方が清掃を手伝ってくれるなど、10年前に比べるとまち全体のごみ捨てに対する意識が変わっているのを実感し、やりがいを感じています。

その他、景観まちづくりに関する活動はこちらの動画でも紹介しています

その他、景観まちづくりに関する活動はこちらの動画でも紹介しています

このページに掲載されている
情報の問い合わせ

市川市 市長公室 広報広聴課

〒272-8501
千葉県市川市八幡1丁目1番1号

広報グループ
電話 047-712-8632 FAX 047-712-8764
広聴・Webグループ
電話 047-712-8633 FAX 047-712-8764
政策発信プロモーショングループ
電話 047-712-6994 FAX 047-712-8764