更新日: 2023年5月22日

広報いちかわ11月6日号 インフォメーション

新型コロナウイルス感染防止のため、記載された催しなどが中止または延期となる場合があります。
市の事業・イベントの中止(延期)情報は各担当課のWebページなどを確認してください。
市民の広場のイベントなどの開催については各団体まで問い合わせください。

前号のインフォメーション

暮らしに役立つ市川市の情報をお届けします。

【申し込み事項記入例】
[1]行事・講座名など(日時・コースも)  [2]郵便番号・住所  [3]氏名(ふりがな)
[4]年齢(学年)  [5]電話・FAX番号  [6]その他必須事項

2次元コード

◎申し込み先は各記事で確認してください。
※往復はがきの場合は返信用のあて先も記入。
※熱を加えると消える筆記用具は使用しないでください。
【WEB申込】があるものは、市川市イベントポータルサイト(右記2次元コード参照)から申し込めます。
◎市川市イベントポータルサイト
https://event.city.ichikawa.lg.jp/portal/

目次

お知らせ

傍聴できます〈希望者は直接会場へ〉

空家等対策協議会

11月15日(月曜)午後3時(受付は15分前)~4時/第1庁舎第3委員会室/当日先着10人

(建築指導課)

市税の日曜電話相談

日時=11月14日(日曜)午前10時~午後3時(電話相談のみ、窓口は開設しません)
問い合わせ=電話047-712-8653納税・債権管理課

中小法人等事業継続支援金の申請期限が近づいています

新型コロナウイルス感染症の影響により売り上げが減少している中小法人などに対し、市独自の支援金を給付しています。申請受付期間中に市に申請がなかった場合は、支援金を受給できません。該当する方は、必ず期間内に申請してください。
給付額=最大25万円(対象期間=4月~8月。一律5万円/月)
給付対象者
以下の要件をすべて満たす方

  • 中小法人など(個人事業者、NPO法人、社会福祉法人などを含む)
  • 市内に本店または主たる事業所を有する
  • 令和3年4月~8月の間で、申請月の売上が前年または前々年の同月比で20%以上50%未満減少している(申請月が国の月次支援金の対象とならない場合は、50%以上の売上減少でも給付対象となる場合があります)
  • 申請月が国の月次支援金の対象となっていない
  • 千葉県感染拡大防止対策協力金(大規模施設などに対する協力金を含む)の対象でない。
中小法人等事業継続支援金の申請期限が近づいています

時短営業要請に従っていないという理由で協力金を受け取っていない場合も、受給対象とはなりません。
申請受付期間=11月30日(火曜)まで
申し込み・応募=原則オンライン申請(右記2次元コード参照)または郵送申請(〒260-0027千葉市中央区新田町1-10千葉テクノプラザ3階市川市中小法人等事業継続支援金事務局)
オンラインで申請すると、次回、市が類似の支援金を実施する場合、申請方法が簡潔になります。
問い合わせ=電話043-203-8120市川市中小法人等事業継続支援金事務局

(経済政策課)

自立支援金の申し込みは11月30日(火曜)まで

新型コロナウイルスの影響で生活に苦しむ世帯に、「新型コロナウイルス感染症生活困窮者自立支援金」を支給します。支給対象世帯には、7月中旬から順次申込書を送付しています。支給要件に該当する方は忘れずお申し込みください。
支給対象世帯=[1]総合支援資金再貸付を借り終わった世帯[2]総合支援資金再貸付が申し込み月で借り終わる世帯[3]総合支援資金再貸付が不承認となった世帯
問い合わせ=電話047-704-8906自立支援金特設班

(生活支援課)

核兵器廃絶平和都市宣言

市では、世界の恒久平和確立のため、昭和59年(1984年)11月15日に「核兵器廃絶平和都市宣言」を行っています。
核兵器廃絶平和都市宣言
 世界の恒久平和と安全は、人類共通の願いである。
 この普遍の願いにもかかわらず、核軍備の拡張は依然として行われており、人類は核戦争の脅威にさらされている。
 わが国は、世界唯一の核被爆国として核兵器の恐ろしさ、被爆者の苦しみを世界の人々に訴え、再び広島、長崎の惨禍を絶対に繰り返させてはならない。
 私たち市川市民は、生命の尊厳を深く認識し、国是である非核三原則が完全に実施されることを願い、いかなる国のいかなる核兵器に対してもその廃絶と軍縮を訴え、恒久平和確立のため、ここに「核兵器廃絶平和都市」となることを宣言する。
昭和59年11月15日 市川市
問い合わせ=電話047-712-8643総務課

戦没者追悼献花式を動画で配信しています

戦没者追悼献花式を動画で配信しています

戦没者の方へ哀悼の意を表するとともに「市川市は二度と悲惨な戦争を繰り返さない」というメッセージを発信するため10月8日に行われた戦没者追悼献花式を市公式YouTubeで配信しています。
問い合わせ=電話047-712-8618生活支援課

LINEの防災機能メニューをご活用ください

災害時には、市川市防災アプリの機能を兼ね備えた市公式LINEアカウントの防災機能メニューを活用してください。詳しくは、市公式Webサイトを確認してください。
問い合わせ=電話047-712-8563危機管理課

南行徳市民センター及び市民談話室の臨時休館

館内の電気設備点検のため、下記の日時におけるすべての施設(市民談話室、トイレ、駐輪場、駐車場など)が利用できません(図書返却ポスト、小型家電回収ボックスは利用可能)。
日時=12月12日(日曜)午前8時~午後1時
問い合わせ=電話047-359-7891南行徳市民センター

あいねすと循環ルート(コミュニティバス)の1日乗車券(電子チケット)を販売しています

期間限定で沿線施設の割引チケットが発行されるなど、現金で往復利用するよりもお得に利用できます。乗車の前にアプリをダウンロードして、チケットを購入後、利用してください(チケットは購入日から10日間有効です)。

あいねすと循環ルート(コミュニティバス)の1日乗車券(電子チケット)を販売しています

日時=令和4年3月31日まで
乗車券料金=大人400円、小児200円
名称=あいねすと循環1日乗車券
アプリ名=RYDE PASS(右記2次元コード参照)
問い合わせ=電話047-712-6341交通計画課

犬の譲渡会の開催

ボランティアの方が保護している犬たち(主に中型・大型犬)の譲渡会を開催します。動物へのやさしい気持ちを育み、模範的な飼い主になりましょう。
日時=11月21日(日曜)正午~午後4時(雨天中止)
場所・会場=塩浜ドッグラン(フリーゾーン)
対象・人数=市内在住の方
申し込み・応募=電話090-8305-3718コンパニオンアニマルクラブ市川
問い合わせ=電話047-712-6309生活環境保全課

女性の交流の場「いちカフェ@ウィズ」

今回のテーマは「どうする 子育てと仕事の両立」。先輩ママのお話を聞きながら、自分に合った暮らし方を探してみませんか。
日時=11月18日(木曜)午前10時~11時30分
場所・会場=男女共同参画センター
対象・人数=女性、申込順6人(子連れ参加可)
問い合わせ=電話047-322-6700多様性社会推進課

11月12日~18日は「女性の人権ホットライン」強化週間

学校や職場でのいじめやセクシュアルハラスメント、ストーカーなどさまざまなことでお悩みの方は、ひとりで悩まずにまずはご相談ください。
相談窓口=電話0570-070-810
法務局の職員または人権擁護委員が相談に対応します。
問い合わせ=電話047-322-6700多様性社会推進課

11月は「DV(ドメスティック・バイオレンス)根絶強化月間」

暴力は犯罪となる行為を含む重大な人権侵害であり、決して許されるものではありません。性別や、加害者と被害者の間柄に関わらず、「DVかも」と思ったら、すぐに相談を。ひとりで悩まず、話して前を向きましょう。
DV相談ナビ #8008
市の相談窓口は市公式Webサイトを確認してください。
問い合わせ=電話047-322-6700多様性社会推進課

11月は「児童虐待防止推進月間」

虐待防止のシンボル「オレンジリボン」
▲虐待防止のシンボル「オレンジリボン」

児童虐待かもと思ったらすぐに電話してください。あなたの1本の電話で救われる子どもがいます。連絡者や連絡内容に関する秘密は守られます。
市川市児童虐待通報ダイヤル
電話047-711-1697(平日午前9時~午後5時)
児童相談所全国共通3桁ダイヤル
電話189(いちはやく)24時間受付

子育てに関する悩みや不安がある方は、気軽に相談してください。

子ども家庭支援センター
問い合わせ=電話047-711-0679

(こども家庭支援課)

11月は「動物による危害防止対策強化月間」

動物を飼う際は次のことに注意して、動物による事故や迷惑を防止しましょう。

  • 公園なども含め、犬の放し飼いは禁止されています。
  • 犬の登録と年1回の狂犬病予防接種は、法律に定められた飼い主の義務です。
  • 猫は屋内で飼いましょう。
  • 犬猫合わせて10頭以上飼う場合、保健所への届け出が必要です。

問い合わせ=電話047-377-1103市川健康福祉センター

(生活環境保全課)

自動車税(種別割)の納付をお忘れではないでしょうか

県では自動車税(種別割)の未納額の縮減のため、10月~1月を滞納整理期間とし、給与・預金・自動車など、差し押さえになる可能性があります。自動車税(種別割)が未納の場合は、至急納付してください。
また、新型コロナウイルスや災害などにより、一時に納付できない場合は納税の猶予が認められる場合がありますので連絡してください。
問い合わせ=電話047-433-1275千葉県船橋県税事務所、電話043-223-2127千葉県総務部税務課

(納税・債権管理課)

災害復興住宅融資の申込受付期間を延長しました

令和元年房総半島台風の被災者の方は、住宅金融支援機構の災害復興住宅融資を令和4年10月末まで申し込みできることになりました。詳しくはお問い合わせください。
問い合わせ=電話0120-086-353住宅金融支援機構お客さまコールセンター(災害専用ダイヤル)

(街づくり整備課)

募集

市川市観光写真コンクール

応募資格=プロカメラマンを除き、どなたでも
募集部門=[1]一般の部=市内の風景を題材にした作品(テーマは自由)[2]いちかわの川の部=市内の川の魅力を写した写真
応募規定=自作・未発表で、令和3年1月以降に市内で撮影した作品。詳細は応募票参照。
募集期間=11月8日(月曜)~令和4年1月14日(金曜)必着
応募票配布場所=市川市観光協会事務局(第1庁舎観光政策課内)、行徳支所総務課、大柏出張所、アイ・リンクタウン展望施設、いちかわ観光物産インフォメーション、同協会Webサイトからもダウンロード可
申し込み・応募=必要事項を記載した応募票を写真の裏面に貼付し、市川市観光協会事務局(〒272-8501住所不要)へ持参または郵送
発表=2月中旬
問い合わせ=電話047-711-1688同協会

(観光政策課)

求人

市職員募集(用務員)

一次試験日の日程や仕事内容など、詳しくは市公式Webサイトにて受験案内および「用務員(正規職員)の仕事紹介ページ」を確認してください。
資格=[1]昭和37年4月2日以降に生まれた人(令和4年4月1日時点で59歳までの人)[2]義務教育課程以上を修了した人、または令和4年3月までに修了する見込みの人[3]普通自動車第一種免許を有している人、または令和4年3月までに取得見込みの人
人数=若干名
採用予定日=令和4年4月1日
勤務場所=市立小学校など
申し込み・応募=11月25日(木曜)午後1時までに市公式Webサイト職員採用試験申込フォームから申し込み。
問い合わせ=電話047-702-8587教育総務課

健康・福祉

視覚障害者点字講習会

日時=11月11日・25日、いずれも木曜日午前10時~正午
場所・会場=第1庁舎市民活動支援センター
対象・人数=中途失明者(新会員募集中)
問い合わせ=電話090-1604-3252市川市視覚障害者福祉会(久保)

(障がい者支援課)

高齢者

シルバーカー購入費の一部を助成します

在宅で、歩行に不安のある65歳以上の方に、シルバーカーを購入する費用の一部を助成します。対象機種などに条件がありますので、必ず購入前にお問い合わせください。
対象・人数=65歳以上かつ市民税個人非課税の方(ただし前回の助成から3年経過していない方は対象外)
助成額=購入費の2分の1(限度額8,000円)
申し込み・応募=第1庁舎介護福祉課、行徳支所介護福祉相談窓口、高齢者サポートセンターに申請
問い合わせ=電話047-712-8540同課

シルバー人材センター 入会説明会

資格・経験不問のお仕事も多数あります。入会希望者は、次のいずれかの説明会を受講してください。
[1]11月11日(木曜)/ 行徳公民館[2]16日(火曜) /全日警ホール(女性限定会)[3]22日(月曜) /南行徳市民談話室[4]12月1日(水曜) ダイエー市川店(市川市市川1-4-10)、いずれも午後2時
対象・人数=市内在住で60歳以上または年度内に60歳を迎える健康で働く意欲のある方
申し込み・応募=各回前日までに電話047-326-7000同センター

(地域支えあい課)

講座・講演

成年後見制度 関係者・市民向け講座「こんな時どうする」

「市川障がい者権利擁護連絡会(障がいをお持ちの方の家族会)」の方からの事例・質問に講師が答える形式で行います。
日時=11月19日(金曜)午前10時~正午
場所・会場=全日警ホール
対象・人数=申込順80人
申し込み・応募=電話047-711-1437市川市社会福祉協議会
問い合わせ=電話047-712-8545介護福祉課

市川女性の集い連絡会 持続可能な社会へ ‐平和と平等‐

講演と実技「心豊かに、ともに生きる」

認知症になっても、介護が必要になっても、家族や周りとより良い関係を築いて暮らすため、今私たちのすべきことを考えます。
日時=11月28日(日曜)午後1時30分 ~3時30分
場所・会場=男女共同参画センター
対象・人数=申込順50人
申し込み・応募=11月22日(月曜)までに電話047-322-6700多様性社会推進課

文化講演「渋沢栄一の精神に学ぶ」

渋沢史料館副館長桑原功一さんの講演を通じて、私たちができることを探ります。
日時=12月5日(日曜)午後1時30分 ~3時30分
場所・会場=男女共同参画センター
対象・人数=申込順50人
申し込み・応募=11月29日(月曜)までに電話047-322-6700多様性社会推進課

高齢者サポートセンターの講座

高齢者サポートセンター 市川東部

日時=11月17日(水曜)午後2時30分~3時30分
場所・会場=鬼高公民館
内容=家族介護教室「フレイル予防とは 身体を動かし心も元気に」
講義=儀仁(ぎに)誠也氏(リハビリ型デイサービス「リハライフ市川」施設長)、清水野由氏(同施設副施設長)
対象・人数=申込順10人
問い合わせ=電話047-334-0070同センター

(介護福祉課)

「千葉県歯科衛生士大会特別講演(県民公開講座)」

千葉県歯科衛生士会主催のオンラインセミナーです。
日時=11月28日(日曜)午後2時(入室は20分前から可)~4時
開催方法=オンライン(Zoom)
テーマ=マスク時代の新提案 アフターコロナに備えるお口の健康
対象・人数=申込順100人
申し込み・応募=11月20日(土曜)までに同会公式Webサイトで申し込み
問い合わせ=電話043-241-9903千葉県歯科衛生士会

(健康支援課)

介護に関する入門的研修

介護の業務に携わる上で知っておくべき基本的な知識や技術を学べる研修を開催します。また、希望者には職場体験及び介護事業所へのマッチング支援を実施します。
日時・内容=[1]基礎講座=11月25日(木曜)午前9時~午後3時40分[2]基礎講座・入門講座=11月25日(木曜)・29日(月曜)、12月7日(火曜)・14日(火曜)いずれも午前9時~午後3時50分。時間変動あり。
場所・会場=男女共同参画センター
対象・人数=15歳以上で介護の仕事に興味・関心がある方、抽選で25人
申し込み・応募=はがき(または封書)に申し込み事項(上部参照)、生年月日、受講動機、希望コース([1]または[2])を書き、11月18日(木曜)必着で市川市福祉公社(〒272-0023市川市南八幡5-10-7INGビル2F)。同公社Webサイトからも申し込み可。
問い合わせ=電話047-313-4072同公社

(福祉政策課)

スポーツ

ラグビー体験教室 With クボタスピアーズ

ジャパンラグビーリーグワン所属チームのクボタスピアーズを迎え、ラグビー体験教室を開催します。
日時=11月28日(日曜)午前10時(受付は30分前)~正午
場所・会場=国府台市民体育館
内容=選手によるデモンストレーションやタグラグビーなどを体験します。
対象・人数=小学生20人(申込者多数の場合は抽選)
申し込み・応募=[web申込]11月15日(月曜)まで
問い合わせ=電話047-318-2013スポーツ課

障がい者軽スポーツ教室

体の不自由な方の健康・体力づくりに、軽スポーツ教室を開催します。
日時=11月20日、12月18日、いずれも土曜日午後1時30分~3時(どちらか1日のみの参加も可)
場所・会場=国府台市民体育館
内容=ストレッチ体操、ペタンク、ふうせんバレー、輪投げなど
対象・人数=市内在住・在勤・在学の障がいのある方で、介助なしで参加できる方(車椅子などの使用可)、申込順10人
申し込み・応募=電話047-318-2013またはFAX047-318-2014スポーツ課

お出かけ

平和パネル展

日時=11月10日(水曜)~17日(水曜)、いずれも午前10時~午後7時30分(土・日曜日は午後6時まで)
場所・会場=メディアパーク市川 1階エントランスホール
問い合わせ=電話047-712-8643総務課

脚本家/水木洋子の世界

内容=水木洋子脚本の映画「キクとイサム」(1959年公開 大東映画 117分)上映、及び「キクとイサム」に出演した高橋エミ氏(歌手)による講演
日時=11月21日(日曜)午後1時30分(開場は30分前)
場所・会場=メディアパーク市川 グリーンスタジオ
対象・人数=抽選で80人
申し込み・応募=はがきに申し込み事項(上部参照)を記入し、11月11日(木曜)必着で文学ミュージアム(〒272-0015市川市鬼高1-1-4)当選者に入場はがきを送ります。
問い合わせ=電話047-320-3334文学ミュージアム

水木洋子邸一般公開

日時=11月13日(土曜)・14日(日曜)・27日(土曜)・28日(日曜)、いずれも午前10時~午後4時
場所=水木洋子邸
問い合わせ=電話047-320-3334文学ミュージアム

収蔵品展「市川を愛したゆかりの作家10人の品々」

市川ゆかりの作家10人を取り上げ、自筆原稿や書簡、愛用品、市川を詠んだ作品などの収蔵品を展示します。長年市川に暮らした永井荷風や井上ひさし、宗左近、水木洋子など、多彩な作家を紹介します。
日時=12月19日(日曜)まで、午前10時~午後7時30分(土曜・日曜日、祝日は午後6時まで、入館は閉館の30分前まで)
場所・会場=メディアパーク市川 企画展示室
電話047-320-3334文学ミュージアム

扁額 永井荷風書「凌霜艸庵」個人寄贈
▲扁額 永井荷風書「凌霜艸庵」個人寄贈

市川市・楽山市友好都市締結 40周年展を開催します

今年で市川市と中国楽山市との友好都市締結が40周年になることを記念し、楽山市との友好や、交流を紹介します。また「第22回絵で伝えよう 2021『わたしの町のたからもの』ユネスコ絵画展」を同時開催し、市川市と楽山市の子どもたちが描いた絵画の優秀作品も併せて展示します。
日時=11月9日(火曜)~19日(金曜)午前10時~午後4時。ただし土・日曜日を除く。
場所・会場=第1庁舎ファンクションルーム
問い合わせ=電話047-712-8590国際政策課

パートナーシティ ローゼンハイム市のビールを味わいませんか

パートナーシティ ローゼンハイム市のビールを味わいませんか

本市のパートナーシティであるローゼンハイム市(ドイツ連邦共和国バイエルン州)の醸造所アウアーブロイのビールを味わいませんか。道の駅いちかわなどでの販売や飲食店で提供しています(右記2次元コード参照)。
なお、数量限定のため、売り切れ次第販売は終了となります。
電話047-712-8590国際政策課

市川浦安地区高等学校合同書道展

市川浦安地区高等学校10校の書道部員の作品及び芸術科書道選択者授業作品を展示・発表します。また、今回のテーマである篆書(てんしょ)・隷書(れいしょ)作品も展示します。
日時=11月12日(金曜)~14日(日曜)午前9時~午後6時(14日は午後2時まで)
場所・会場=船橋市民ギャラリー(船橋市本町2-1-1船橋スクエア21ビル)
問い合わせ=電話047-395-1040県立行徳高等学校

(教育総務課)

パブリックコメント ご意見をお寄せください

都市計画道路の見直しの方針(案)に関する意見の募集

 市内の都市計画道路の多くは当初の計画決定から50年以上経過していますが、長期にわたり事業未着手の路線や区間が存在しています。市ではこの度、都市計画道路の見直しの方針(案)をとりまとめましたので、この案をお知らせするとともに、広く意見の募集を行います。

募集期間=11月15日(月曜)~12月14日(火曜)
閲覧場所=市公式Webサイト、第2庁舎交通計画課、中央図書館、行徳図書館、大野公民館図書室、男女共同参画センター
対象・人数=市内在住・在勤・在学の方、または本市に事務所・事業所を有する個人、法人または団体。政策などに利害関係を有する方、及び本市に関心を持つ方
申し込み・応募=上記閲覧場所で配布の意見用紙に住所、氏名(ふりがな)または団体名(代表者氏名)、意見を書き、12月14日(火曜)までに持参、郵送(消印有効)またはFAX047-712-6340で第2庁舎交通計画課(〒272-8501※住所不要)。市公式Webサイトからも提出可。

問い合わせ=電話047-712-6341同課

令和4年度市営駐輪場定期使用の申請が始まります

令和4年度市営駐輪場定期使用の申請が始まります

 駐輪場定期使用者を募集します。駐輪場を定期使用・キャンセル待ちで登録している方(10月8日までに申請した方)には、11月4日に使用申請書類を発送しました。書類が届かない場合は、新規申請の手続きが必要です。
 申請は、Web申し込みフォーム(右記2次元コード参照)から申し込んでください。窓口混雑緩和のため、郵送やオンラインでの申請を利用してください。

受付期間=11月8日(月曜)~12月7日(火曜)
問い合わせ=電話047-712-6342交通計画課

ふるさと納税 市の魅力を全国へPR

ふるさと納税 市の魅力を全国へPR

 生まれ故郷やお世話になった地域などへ寄附するふるさと納税。本市も全国から多くの応援をいただき、教育振興、感染症対策などに活用しています。市外在住の家族や友人にご紹介ください。
主な返礼品=市川の梨、行徳のり、江戸つまみかんざしなど
 今年度からは、見守り訪問、墓参り代行などを新しく返礼品に追加しました。

見守り訪問とは
本市で暮らす家族などの自宅に郵便局社員などが毎月1回訪問し、生活状況を遠方に住む家族にお知らせするサービスです。

問い合わせ=電話047-711-1142観光事業推進課

北市川スポーツクラブ「無料体験会」参加者募集

種目 開催日時 会場 対象者(各15人限定)
硬式テニス中学生 11月10日(水曜)・16日(火曜)・17日(水曜)、いずれも午後4時~6時(遅刻可) J:COM北市川スポーツパーク 中学生(毎週火曜・水曜日のクラス)
硬式テニス中学生 11月7日・14日・21日、いずれも日曜日午前11時~午後1時 中学生(毎週日曜日のクラス)
早朝健康太極拳 11月13日・20日・27日、いずれも土曜日午前6時30分~7時30分(途中抜け可) 私設スタジオ(場所は申し込み時に案内) 一般(毎週土曜日曜のクラス)
ウオーキングサッカー(ぶつからない、走らないサッカーです) [1]11月6日(土曜)午前9時~11時[2]21日(日曜)午前9時40分~11時50分 [1]北市川フットボールフィールド[2]市川駅南公民館 一般
ヒートエクササイズ(痩身、腰痛予防体操筋トレです) 11月21日(日曜)午前9時~9時40分 市川駅南公民館 一般
ラテンファン(ダンスファン&ラテンファン) 11月24日・12月8日、いずれも水曜日[1]午前10時~11時[2]午前11時~正午 J:COM北市川スポーツパーククラブハウス 一般
キッズチア 11月21日(日曜)午前10時~11時・28日(日曜)午後1時30分~2時30分 市川駅南公民館 小学2年生以下
サッカーGK教室 11月22日・12月13日、いずれも月曜日午後6時45分~8時 北市川フットボールフィールド 中学生(市川3種GK)

対象・人数=各日申込順15人
申し込み・応募=月~木曜日の午後1時~5時に電話047-339-2333北市川スポーツクラブ

(スポーツ課)

認可保育施設 4月入園の受付開始

 入園希望の方は、受付期間内に持参または郵送(簡易書留)にて必要書類を提出してください。締め切り間近は大変混み合いますので、余裕をもって申し込んでください。
 4月に新設される施設は下表のとおりです。事情により開園が遅れる場合や計画が変更になる場合もありますので、複数の保育施設を希望するよう検討してください。なお、最新の情報は市公式Webサイトで確認してください。

保育園名(仮称) 所在地 定員・受入月齢 問い合わせ先
公私連携型保育所 セレン保育園 市川市本行徳1266-2 90人・0(57日)~5歳 電話03-6712-1418社会福祉法人愛誠会
memorytree市川保育園 市川市大野町3-1507-1 60人・0(57日)~5歳 電話090-9947-6514株式会社nexus
かえで保育園本八幡 市川市八幡3-29-16 60人・0(57日)~5歳 電話043-306-9367株式会社かえで
ヴィラまなびの森保育園本八幡 市川市南八幡1-19(以下未定) 60人・0(57日)~5歳 電話042-571-4536株式会社こどもの森
市川本八幡雲母保育園 市川市南八幡3-12(以下未定) 60人・0(57日)~5歳 電話03-6847-5855株式会社モード・プランニング・ジャパン
小規模保育所 ムースナーサリー 市川市市川3-27-16 ライオンズマンション1階 15人・0(57日)~2歳 電話047-318-3036シャムーズ株式会社
みらいそや保育園 市川市曽谷5-5-3 19人・0(6カ月)~2歳 電話075-950-0565一般社団法人未来会
MIRATZ市川保育園 市川市市川1-4-17 アクティオーレ市川3階 19人・0(6カ月)~2歳 電話03-6453-0558株式会社MIRATZ
市川南はっぴー保育園 市川市市川南1-2-7 16人・1~2歳 電話048-643-0073株式会社オンリーワン
南行徳トライキッズ保育園 市川市相之川4-13-18 K&Fフラッツ2 1階 19人・0(6カ月)~2歳 電話048-756-8637株式会社TRY
南行徳サンフラワー保育園 市川市南行徳1-21-6フランシール1階 19人・0(57日)~2歳 電話03-3526-2911株式会社サンフラワー
認定こども園 認定こども園 須和田幼稚園 市川市須和田1-20-3 49人・3~5歳 電話047-371-5457学校法人須和田学園
白菊幼稚園 市川市南八幡3-15-1 18人・3~5歳 電話047-378-2160学校法人白菊育英学園

受付期間=12月1日(水曜)~28日(火曜)
受付窓口=第1庁舎こども施設入園課、行徳支所子育てナビ行徳
結果通知=令和4年2月18日(金曜)発送予定

問い合わせ=電話047-711-3061こども施設計画課(施設について)、電話047-711-1785こども施設入園課(入園の手続きについて)

[ISG国府台 12月~3月]健康スポーツ教室・plus1教室 参加者募集

 新型コロナウイルス感染防止のため、事前に検温し、マスク着用で参加してください。また、申込人数(A=25人、B=15人)を下回った場合、開催しないことがあります。plus1教室は1回1,000円で、有料体験が可能です(事前予約制、空きがあれば途中からの参加も可)。

A〈健康スポーツ教室〉

教室コード 教室名 定員 開催日 場所 時間 参加費
水1 楽しもう エアロビクス 各50人 毎週水曜日 全15回 第1体育館 9:20~10:10 ¥5,500(15回)
水2 らくらく エアロビクス 10:25~11:15
水3 フィジカルストレッチ 11:30~12:20
木1 からだ リカバリー(手に入れようスムーズな動き) 毎週木曜日 全15回 第2体育館 9:20~10:10
木2 からだ リメイク(手に入れよう動きやすい関節) 10:25~11:15

B〈健康 plus1 教室〉

教室コード 教室名 定員 開催日 場所 時間 参加費
水4-[1] 少人数制 ヨガ&気功 [1](12/1~、5回) 15人 毎週水曜日 全5回 第2体育館 9:45~11:00 ¥5,500(5回)
水4-[2] 少人数制 ヨガ&気功 [2](1/19~、5回)
水4-[3] 少人数制 ヨガ&気功 [3](3/2~、5回)
水5 ハタヨガで元気長生き 50人 毎週水曜日 全15回 11:20~12:35 ¥11,500(15回)
木3 笑顔で筋活 1日3分 40人 毎週木曜日 全15回 第1体育館 13:45~14:35 ¥8,500(15回)
木4 ノルディックウオークで -10歳 クラブハウス前 14:45~16:00 ¥11,500(15回)(ポールレンタルあり)
土1 楽しく自重筋トレ パワーUP 40人 毎週土曜日 全14回 2体下広場/第2体育館(月1回) 9:20~10:10 ¥8,000(14回)
土2 楽しく自重筋トレ 代謝UP 10:25~11:15
土3 入門ハタヨガ 毎週土曜日 全14回 11:30~12:45 ¥10,500(14回)
土4 入門ハタヨガ(Web教室) 15人 Web開催 9:15~10:00 ¥8,000(14回)

日時=12月1日(水曜)~3月30日(水曜)(施設休館などで急きょ中止・順延となる際は同クラブWebサイトでの告知となりますので、各自で確認してください)
場所・会場=国府台市民体育館、他
申し込み・応募=はがき(1人1教室のみ)に申し込み事項(上部参照)、参加希望教室(教室コードと教室名)、性別、生年月日(西暦)を書き、11月12日(金曜)必着で同施設(〒272-0827国府台1-6-4ISG国府台 スポーツ教室)。応募多数の場合は抽選し、11月15日(月曜)に結果はがきを発送予定。2つ目の教室申し込みは11月22日(月曜)午前10時から先着順で電話予約(複数教室、複数人数も可)。
問い合わせ=電話047-371-7800同施設(11月6日(土曜)〜12日(金曜)午前10時〜午後1時)

(スポーツ課)

市民栄誉賞の授与を決定

問い合わせ=電話047-712-8568秘書課

 東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会において顕著な成績を収めた選手に、その栄誉を称えるため、市川市民栄誉賞を授与することとしました。

東京2020オリンピック競技大会で活躍した選手

東京2020パラリンピック競技大会で活躍した選手

 日本バスケットボール史上初の銀メダルを獲得し、歴史的な快挙を成し遂げた女子バスケットボールの2人の選手に市民栄誉賞を授与します。
三好南穂選手 現所属:トヨタ自動車 アンテロープス
赤穂ひまわり選手 現所属:デンソー アイリス

東京2020パラリンピック競技大会で活躍した選手

東京2020パラリンピック競技大会で活躍した選手

 男子車いすバスケットボール競技と車いすラグビーで活躍した、2人の選手に市民栄誉賞を授与します。
香西宏昭選手(男子車いすバスケットボール 銀メダル獲得)現所属:NO EXCUSE
今井友明選手(車いすラグビー 銅メダル獲得)現所属:TOKYO SUNS

 東京2020パラリンピック競技大会で活躍した市川市にゆかりのある選手については、12月4日号の広報いちかわで紹介します。

特別展 川﨑家の系譜 —東山魁夷と川﨑家の画家たち—

 東山魁夷の岳父にあたる川﨑小虎は、日本画家として堅実なあゆみを貫き、珠玉の名作を多くのこしました。本特別展では、川﨑千虎から継がれた川﨑家の日本美の系譜に着眼し、関連資料から日本画家代々の根底にたたえられた芸術精神を紐解きます。

日時=前期=12月26日(日曜)まで、後期=令和4年1月5日(水曜)~3月13日(日曜)。
場所・会場=東山魁夷記念館
費用・料金=一般700円、65歳以上560円、高校生・大学生350円、中学生以下無料

問い合わせ=電話047-333-2011同館

12月・保健センターからのお知らせ

◎健康相談(電話・面接)は各保健センターへ

あかちゃん講座

申し込み・応募【WEB申込】(詳細は市公式Webサイト)

内容 場所 日にち 時間 問い合わせ 対象・定員
4カ月あかちゃん講座 令和3年8月生まれの乳児とその保護者を対象に、子育てに関する講座を開催しています(今後の状況により、変更がある場合は随時市公式Webサイトでお知らせしますので、確認してください)。

離乳食教室

申し込み・応募【WEB申込】(詳細は市公式Webサイト)

内容 場所 日にち 時間 問い合わせ 対象・定員
1回食 保健センター 21(火曜) 午前10時30分~11時30分
午後1時~2時
午後2時30分~3時30分
電話047-377-4511
保健センター
4~6カ月児の保護者
(申込順各12人)
南行徳保健センター 20(月曜) 午前10時30分~11時30分
午後1時~2時
午後2時30分~3時30分
電話047-377-4511
保健センター
4~6カ月児の保護者
(申込順各9人)
2回食 保健センター 22(水曜) 午前10時30分~11時30分
午後1時~2時
午後2時30分~3時30分
電話047-377-4511
保健センター
7・8カ月児の保護者
(申込順各12人)
南行徳保健センター 23(木曜) 午前10時30分~11時30分
午後1時~2時
午後2時30分~3時30分
電話047-377-4511
保健センター
7・8カ月児の保護者
(申込順各9人)

発達相談

申し込み・応募=電話で

内容 場所 日にち 時間 問い合わせ 対象・定員
発達相談 保健センター 17(金曜) 午前中 電話047-377-4511
保健センター
乳幼児とその保護者
南行徳保健センター 13(月曜) 午前中 電話047-359-8785
南行徳保健センター
乳幼児とその保護者

健康診査

内容 場所 日にち 問い合わせ 対象・定員
1歳6カ月児健康診査 保健センター 個別通知 電話047-377-4511
保健センター
令和2年5月生まれ(11月中旬ごろ通知を発送)※内科健診は、医療機関で個別に行います。2歳の誕生日を迎える前日まで受診できます。
南行徳保健センター 個別通知 電話047-359-8785
南行徳保健センター
3歳児 健康診査 保健センター 個別通知 電話047-377-4511
保健センター
平成30年6月生まれ(11月中旬ごろ通知を発送)※4歳の誕生日を迎える前日まで受診できます。
南行徳保健センター 個別通知 電話047-359-8785
南行徳保健センター

カミカミ歯みがき教室

内容 場所 日にち 時間 問い合わせ 対象・定員
生後10カ月の歯みがき 保健センター 15(水曜) 午前9時40分~10時10分
午前10時40分~11時10分
電話047-377-4511
保健センター
10カ月児(令和3年2月生まれ)とその保護者(申込順10組)
南行徳保健センター 8(水曜) 午前9時40分~10時10分
午前10時40分~11時10分
電話047-377-4511
保健センター
10カ月児(令和3年2月生まれ)とその保護者(申込順10組)

おやこ歯みがき教室

内容 場所 日にち 時間 問い合わせ 対象・定員
むし歯予防の話 保健センター 6(月曜) 午前9時45分~10時45分 電話047-377-4511
保健センター
1~3歳とその保護者(申込順各10組)
南行徳保健センター 13(月曜) 午前9時45分~10時45分 電話047-377-4511
保健センター
1~3歳とその保護者(申込順各10組)

このページに掲載されている
情報の問い合わせ

市川市 市長公室 広報広聴課

〒272-8501
千葉県市川市八幡1丁目1番1号

広報グループ
電話 047-712-8632 FAX 047-712-8764
広聴・Webグループ
電話 047-712-8633 FAX 047-712-8764
政策発信プロモーショングループ
電話 047-712-6994 FAX 047-712-8764