更新日: 2023年5月22日
広報いちかわ1月15日号 特集
特集1:[コミュニティバス]あいねすと循環ルートの実証実験運行を実施しています
新型コロナウイルス感染防止のため、記載された催しなどが中止または延期となる場合があります。
市の事業・イベントの中止(延期)情報は各担当課のWebページなどを確認してください。
市民の広場のイベントなどの開催については各団体まで問い合わせください。
[特集]目次
[コミュニティバス]あいねすと循環ルートの実証実験運行を実施しています

コミュニティバスの新規路線導入について福栄地域の方々からの要望を受け、令和3年10月1日より半年間の実証実験運行を行っています。この実証実験は運行計画が適正かどうかの判定を行うためのもので、本格運行へ移行するためには、一人でも多くの方の利用が必要です。
問い合わせ=TEL047-712-6341交通計画課
運行ルート
i5~i9のバス停でコミュニティバス南部ルートに乗り換えができます。
運賃は別途かかります。
乗り換えの際は、南部ルートの時刻表をご確認ください。
運賃[現金払いのみ]
- 大人(中学生以上)
- 200円
- 小児(小学生)
- 100円
![運賃[現金払いのみ]](/pr/20220115/img/230115_p2-3.jpg)
運休日
月曜日(月曜日が祝日の場合は、翌平日)
[1DAY]あいねすと循環一日乗車券がお得
あいねすと循環ルートが一日乗り降り自由。
往復乗車の運賃でお得な優待特典が受けられます。
一日乗車券料金
- 大人
- 400円
- 小児
- 200円
一日乗車券の購入は、スマートフォンアプリ 「RYDE PASS」 を利用ください。

一日乗車券については京成トランジットバスWebサイトを参照
あいねすとで野鳥を観察しよう
あいねすと(行徳野鳥観察舎)では、年間を通じてさまざまな野鳥に出会えます。冬にはユリカモメ、コガモ、オオバンなどを観察することができますので、お立ち寄りください。
問い合わせ=TEL047-702-8045 あいねすと(行徳野鳥観察舎)


あいねすと
〈[i1]白鷺公園バス停下車 徒歩約3分〉
開館時間=午前9時~午後5時
休館日=月曜日、年末年始
(月曜日が祝日の場合は翌平日)
コミュニティバスを応援してください
協賛者の募集

コミュニティバスを応援してくれる協賛者を募集しています。法人も可能です(金額に制限はありません)。
車体広告・車内広告の募集
コミュニティバスの車体広告と車内広告を募集しています。企業やお店の宣伝、地域のイベントのお知らせなどを掲載してみませんか。
- 車内
- 1枠当たり2,000円/月
- 車体
- 1平方メートル当たり660円/日

コミュニティバスに関する詳細はこちら

このページに掲載されている
情報の問い合わせ
市川市 市長公室 広報広聴課
〒272-8501
千葉県市川市八幡1丁目1番1号
- 広報グループ
- 電話 047-712-8632 FAX 047-712-8764
- 広聴・Webグループ
- 電話 047-712-8633 FAX 047-712-8764
- 政策プロモーショングループ
- 電話 047-712-6994 FAX 047-712-8764