更新日: 2024年4月9日
広報いちかわ4月16日号 トップページ
新型コロナウイルス感染防止のため、記載された催しなどが中止または延期となる場合があります。
市の事業・イベントの中止(延期)情報は各担当課のWebページなどを確認してください。
市民の広場のイベントなどの開催については各団体まで問い合わせください。
今週号の紙面から
目次〈1686号〉
クリーンなまちづくり
新年度が始まるとともに新生活を始めた方も多いのではないでしょうか。ごみ収集日カレンダーやごみ分別アプリを活用し、ごみ出しルールを守って快適に生活していきましょう。
問い合わせ=TEL047-712-6317生活環境整備課
ごみ分別アプリを活用してください
ごみの分別や収集日で不明な点について、ごみ分別アプリを利用して簡単に調べることができます(通信料は利用者負担となります)。詳しくは、市公式Webサイトを確認してください。


ごみ収集日カレンダー
お住まいの地域のごみ収集日をカレンダー形式で確認できます。詳しくは、市公式Webサイト(下記2次元コード参照)を確認してください。カレンダーは各公共施設などでも配布しています。
新型コロナワクチンのお知らせ
問い合わせ=TEL0120-923-118新型コロナワクチン接種市川市コールセンター
間違い電話が多くなっています。
番号をよくお確かめのうえおかけください

最新情報はこちら
12~17歳の3回目接種を開始しています
対象者
2回目の接種から6カ月以上経過した満12歳~17歳の方
接種場所
個別医療機関、市役所第1庁舎2階、行徳支所、広尾防災公園
ワクチンの種類
ファイザー社
16歳未満の方にご注意いただきたいこと
- 保護者の同伴が必要です。
- 予診票に保護者の自署が必要です。
- 接種当日は接種券(4枚つづり)、本人確認書類(健康保険証等)に加えて、母子健康手帳をお持ちください。
接種券の発送、予約方法
令和4年1月末までに2回目接種を終えた方には4月14日に、発送しました(以降、12歳になる誕生月の前月下旬に発送予定)。
届き次第電話またはWebサイトで予約してください。2回目接種から6カ月経過した日以降の日付で予約ができます。詳細は市公式Webサイト(上記2次元コード参照)で確認してください。
各医療機関に直接予約することはできません。医療機関へのお問い合わせはお控えください。
接種券が届かない場合

接種記録を確認する必要があるため、Webフォーム(右記2次元コード参照)から申請していただくか、上記コールセンターに電話してください。
キャンセル待ち登録ができます
ワクチンを廃棄することがないよう、1週間単位でキャンセル待ち登録を受け付けています。すでに予約をしている方も、その予約を残した状態でキャンセル待ちの登録ができます。
対象者
接種券をお持ちの方
受付方法

市公式Webサイトから受け付け(右記2次元コード参照)
登録期間
毎週金曜日午前11時~木曜日午後5時
キャンセル呼び出し期間
登録期間の翌土曜日~金曜日
注意事項
連絡後速やか(60分以内)に接種会場に来られる方が対象です。すでに予約をしており、この「キャンセル待ち受付サービス」で接種を受けた場合は、未接種分の全予約が自動的に解除されます。
小児接種について

満5歳~11歳の方もワクチンを受けられるようになりました。
国内の新型コロナ感染者全体に占める子どもの割合は増えています。子どもに対するワクチンの有効性・安全性などの詳しい情報については厚生労働省のWebサイトを確認してください。
また、予約方法や接種場所など詳細は市公式Webサイト(右記2次元コード参照)または上記コールセンターにお電話で確認してください。
その他のお知らせ
- メディアパーク市川は4月19日(火)、市川グランドホテル・JAいちかわ本店は5月8日(日)をもって接種を終了します。
- 12歳以上で令和4年2月末までに2回目接種を終えた方の3回目接種券は、5月9日(月)に発送の予定です。
- 令和4年5月に満5歳になる方の1・2回目接種券は、4月20日(水)に発送予定です(以降、5歳になる誕生月の前月下旬に発送予定)。
【4月8日時点での情報です。情報は変更になる場合がありますので、最新の情報は市公式Webサイトなどで確認してください】
急病診療所・休日急病等歯科診療所 ゴールデンウイーク開設状況
- | 午前10時~午後5時 | 午後8時~11時 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
内科 | 小児科 | 外科 | 歯科 | 内科 | 小児科 | 外科 | 歯科 | |
4月29日(祝) | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | × |
4月30日(土) | × | × | × | × | ● | ● | ● | × |
5月1日(日) | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | × |
5月2日(月) | × | × | × | × | ● | ● | ● | × |
5月3日(祝) | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | × |
5月4日(祝) | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | × |
5月5日(祝) | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | × |
急病診療所と休日急病等歯科診療所は4月29日(祝)、5月1日(日)、3日(祝)~5日(祝)も診療を行います(日曜日・祝日扱い)。なお、4月30日(土)、5月2日(月)は通常どおりの診療となります。来所時は必ずマスク着用をお願いします。
問い合わせ=TEL047-377-4512疾病予防課
急病診療所(応急処置) TEL047-377-1222
休日急病等歯科診療所(応急処置)TEL047-377-8888
あんしんホットダイヤル 24時間・無休
TEL0120-241-596
FAX0120-637-119
(言語、聴覚が不自由な方用)
情報提供や相談ができる内容
- 病院・診療所などの案内
- 健康や子育ての相談
- 急な病気やけがの相談
通話料無料(非通知設定では利用できません)
このページに掲載されている
情報の問い合わせ
市川市 市長公室 広報広聴課
〒272-8501
千葉県市川市八幡1丁目1番1号
- 広報グループ
- 電話 047-712-8632 FAX 047-712-8764
- 広聴・Webグループ
- 電話 047-712-8633 FAX 047-712-8764
- 政策プロモーショングループ
- 電話 047-712-6994 FAX 047-712-8764