更新日: 2023年5月22日

広報いちかわ11月5日号 インフォメーション

新型コロナウイルス感染防止のため、記載された催しなどが中止または延期となる場合があります。
市の事業・イベントの中止(延期)情報は各担当課のWebページなどを確認してください。
市民の広場のイベントなどの開催については各団体まで問い合わせください。

前号のインフォメーション

暮らしに役立つ市川市の情報をご案内します
(市川市の市外局番は「047」です)

【申し込み事項記入例】
[1]行事・講座名など(日時・コースも)  [2]住所・郵便番号  [3]氏名(ふりがな)
[4]年齢(学年)  [5]電話・FAX番号  [6]その他必須事項

市川市イベントポータルサイトの二次元コード

◎申し込み先は各記事で確認してください。
※往復はがきの場合は返信用のあて先も記入。
※熱を加えると消える筆記用具は使用しないでください。
【WEB申込】があるものは、市川市イベントポータルサイト(右記2次元コード参照)から申し込めます。
◎市川市イベントポータルサイト
https://event.city.ichikawa.lg.jp/portal/

目次

お知らせ

傍聴できます〈希望者は直接会場へ〉

東京外郭環状道路に関連する特別委員会

11月8日(火)午後1時30分(受付は30分前)/第1庁舎5階第3・4委員会室//当日先着20人程度

(議会事務局)

環境審議会

11月15日(火)午後3時(受付は15分前)~4時30分/第1庁舎5階第4委員会室/当日先着3人程度

(循環型社会推進課)

各部署の移転

  • 情報政策課、Web管理課=いちかわ情報プラザ(10月11日移転済み)
  • スポーツ課(推進グループ)=市川市スポーツセンター(10月17日移転済み)

問い合わせ=TEL047-712-8592行政経営・DX課

Jアラートを使用した防災行政無線の情報伝達訓練

全国瞬時警報システム(Jアラート)を使用した防災行政無線の一斉訓練放送を行います。
日時=11月16日(水)午前11時
問い合わせ=TEL047-704-0065地域防災課

歴史博物館を休館します

施設内の殺虫・防虫処理のため、以下のとおり休館となります。なお、考古博物館は開館しています。
日時=11月19日(土)
問い合わせ=TEL047-373-6351歴史博物館

図書館を休館します

本の特別整理・点検のため、南行徳図書館・信篤図書館・平田図書室は以下のとおり休館となります。
日時=11月28日(月)~30日(水)
問い合わせ=TEL047-320-3346中央図書館

公立保育園で実習してみませんか

保育士資格はあるが保育現場で働いたことのない方、ブランクがあり自信がない方、公立保育園で実習を兼ねて働いてみませんか。詳しくは市公式Webサイトを確認してください。
実習日数=1日最大6時間の10日間
時給=1,200円
問い合わせ=TEL047-711-1792こども施設運営課

自動車図書館のステーションが増加

次のとおりステーションが追加されました。

ステーション名 曜日 時間
タムス市川リハビリテーション病院 第1・3木曜 午後1時30分~2時
市営曽谷第 1団地 第2・4金曜 午後1時30分~2時
市川真間グループホーム 第2・4木曜 午後3時20分~4時
石橋下公園 第1・3金曜 午後2時30分~3時
北方第2公園 第1・3水曜 午後3時20分~4時
大洲防災公園(中央広場前) 第2・4水曜 午後3時30分~4時
行徳児童公園 第2・4火曜 午後3時20分~4時

祝日、及び荒天時はお休みです。本を借りるときは、図書館利用券をご用意ください。交通事情により、ステーションへの到着時間が遅れることがあります。詳細な日程などは、市公式Webサイト、図書館で配布している日程表を確認してください。
問い合わせ=TEL047-320-3346中央図書館

令和4年度市民活動団体事業補助金の4次募集

令和4年度市民活動団体事業補助金の4次募集ページ二次元コード

支出には要件がありますので、詳しくはお問い合わせください。
申請書類配布場所=第1庁舎ボランティア・NPO課または市公式Webサイトからダウンロード
対象・人数=令和4年12月以降に市民活動団体が市民を対象に実施する事業
申し込み・応募=申請書を11月13日(日)まで(消印有効)に同課(〒272-8501※住所不要)またはメール(右記2次元コード参照)で申し込み
問い合わせ=TEL047-712-8704同課

犬の譲渡会の開催

日時=11月20日(日)正午~午後4時(雨天中止)
場所・会場=塩浜ドッグラン(フリーゾーン・小型犬ゾーン)
対象・人数=市内在住の方
申し込み・応募=TEL090-8305-3718コンパニオンアニマルクラブ市川
問い合わせ=TEL047-712-6309生活環境保全課

核兵器廃絶平和都市宣言

11月15日は、市が「核兵器廃絶平和都市宣言」を行った日です(昭和59年)。宣言文は、市公式Webサイトで確認できます。
問い合わせ=TEL047-712-8643総務課

女性のための情報&アートスペース「ベルヴィ」

「ベルヴィ」は、本を読んだり、情報を探したり、自分のための自由な時間を過ごせる女性のための居場所です。今回は先生に教わりながらパステルを使ったクリスマスアートを作ることもできます。
日時=11月8日(火)午前11時~午後1時(時間内の出入り自由)
場所・会場=男女共同参画センター
対象・人数=女性の方ならどなたでも
問い合わせ=TEL047-322-6700多様性社会推進課

一歩踏み出すための「いちカフェ@ウィズ」

今回はさまざまな形の保育園・幼稚園、入園手続きについてお話しします。
日時=11月10日(木)午前10時~11時30分
場所・会場=男女共同参画センター
対象・人数=関心のある方、申込順6人程度(子ども連れ可)
問い合わせ=TEL047-322-6700多様性社会推進課

11月は「児童虐待防止推進月間」

「しつけ」のためでも子どもへの体罰は禁止されています。児童虐待かもと思ったらすぐに電話してください。連絡者や連絡内容に関する秘密は守られます。
市川市児童虐待通報ダイヤル=TEL047-711-1697(平日午前9時〜午後5時)
児童相談所全国共通3桁ダイヤル=TEL189
問い合わせ=TEL047-711-3750こども家庭支援課

11月は「DV(ドメスティック・バイオレンス)根絶強化月間」

「DVかも」と思ったら、すぐに相談を。ひとりで悩まず、話して前を向きましょう。「DV相談ナビ=#8008」
市の相談窓口は市公式Webサイトを確認してください。
問い合わせ=TEL047-322-6700多様性社会推進課

全国一斉「女性の人権ホットライン」強化週間

「女性に対する暴力をなくす運動」期間中、全国一斉に人権擁護委員が「女性の人権ホットライン」を通じて、相談に応じます。
日時=11月18日(金)~24日(木)平日=午前8時30分~午後7時、土・日曜日、祝日=午前10時~午後5時
ホットライン=TEL0570-070-810
問い合わせ=TEL043-247-3555千葉県人権擁護委員連合会事務局

(多様性社会推進課)

11月は「動物による危害防止対策強化月間」

  • 犬の放し飼いは禁止されています。
  • 犬の登録と年1回の狂犬病予防接種は、法律に定められた飼い主の義務です。
  • 猫は屋内で飼いましょう。
  • 犬猫合わせて10頭以上飼う場合、保健所への届け出が必要です。

問い合わせ=TEL047-377-1103市川健康福祉センター

(生活環境保全課)

三番瀬ミーティング

「三番瀬の再生」について、書面による意見交換を行います。意見提出方法など、詳しくは県Webサイトを確認してください。
11月16日(水)~30日(水)
問い合わせ=TEL043-223-4705県環境政策課

(臨海整備課)

裁判員候補者名簿記載通知の発送

今月中旬ごろ、裁判所から、令和5年に裁判員に選ばれる可能性のある18歳以上の方に、裁判員候補者名簿に登録されたことが通知されます。
問い合わせ=TEL043-333-5238千葉地方裁判所事務局総務課広報係

(法務課)

里親制度説明会

里親制度説明会申し込みフォームの二次元コード

日常=12月10日(土)午後1時~3時
場所・会場=船橋市中央公民館(市川市船橋市本町2-2-5)
申し込み・応募=右記2次元コードで申し込み(定員に達し次第、締切)
問い合わせ=TEL0470-28-4288NPO法人子ども家庭サポートセンターちば「オレンジの会」

(こども家庭支援課)

募集

【芸術祭・文化祭】市川市写真展の出品作品

出品規格など詳しくは、各公民館、文化施設などで配布の公募要項を確認してください。
テーマ=自由(未発表のもの)
搬入期日=11月27日(日)午前10時~午後4時
展示日程=11月29日(火)~12月4日(日)午前10時~午後5時(最終日は午後2時まで)
場所・会場=文化会館
出品手数料=1人1,500円(高校生以下は500円)
内容=1人2点まで
申し込み・応募=出品申込書を記入の上、作品搬入時に会場にて受け付け
問い合わせ=TEL090-7702-1910市川市写真連盟(佐久間)

(文化芸術課)

健康・福祉

健康診査・がん検診のお知らせ

対象年齢の方へ、健康診査・がん検診の受診券(ピンク色の封筒)を発送しました。まだ受診していない方は、受診券の有効期限を確認のうえ、受診してください。
費用・料金=特定健康診査(健康診査)と肝炎ウイルス検診は無料。がん検診は一部自己負担金600円。胃内視鏡検査は1,500円(ただし一定の条件で無料になる場合があります)。
問い合わせ=TEL047-377-4513疾病予防課

子ども・教育

親子で「夢の教室」参加者募集

トップアスリートの夢先生と、夢を持ちそれに向かって努力することの大切さ、仲間と協力することの大切さを学びませんか。
日時=12月11日(日)午前10時~11時40分
場所・会場=国府台市民体育館
内容=[1]ゲームの時間(35分)[2]トークの時間(55分)
講師=増嶋竜也(ますしまたつや)氏(元プロサッカー選手)
対象・人数=市内在住・在学の小学5・6年生とその保護者(2人1組)、抽選で20組
申し込み・応募=[WEB申込]、または往復はがきに参加者全員の申し込み事項(上部参照)、小学生は学校名と学年を書き、11月27日(日)必着でスポーツ課(〒272-0827市川市国府台1-6-4)
問い合わせ=TEL047-373-3112同課

千葉ジェッツふなばし公式戦 小・中学生観戦招待

本市とブーストタウン協定を結んでいる千葉ジェッツふなばしの公式戦に招待します。
日時=12月3日(土)・4日(日)午後3時5分試合開始
場所・会場=船橋アリーナ(船橋市習志野台7-5-1)
内容=秋田ノーザンハピネッツ戦

千葉ジェッツふなばし公式戦 小・中学生観戦招待フォームの二次元コード対象・人数=市内在住・在学の小・中学生と保護者各日1500人(応募多数の場合抽選)
申し込み・応募=右記2次元コードで申し込み
申込期間=11月13日(日)まで
当選発表=11月16日(水)にメールで通知
問い合わせ=TEL047-373-3112スポーツ課

パパママ栄養クラス

バランスのよい食事のポイントと妊娠中の食事アドバイス
日時=[1]11月9日(水)[2]12月16日(金)、いずれも午後1時30分~2時30分
場所・会場=[1]保健センター[2]南行徳保健センター
対象・人数=おおむね妊娠6~8カ月の妊婦とパートナー(妊婦のみの参加も可)、申込順[1]10組[2]6組
申し込み・応募=[WEB申込]
問い合わせ=TEL047-377-4511健康支援課

出張こども館 in「大野~Ono~」

おもちゃで遊んだり、ママパパ同士でおしゃべりしたりしませんか。親子遊びなどを楽しみましょう。
日時=11月17日(木)[1]午前10時~10時45分[2]午前11時~11時45分
場所・会場=大野公民館
対象・人数=市内在住の0~3歳未満の乳幼児とその保護者、申込順各回7組
申し込み・応募=[WEB申込]
問い合わせ=TEL047-320-3337中央こども館

幼稚園子育て相談

教育・子育て・発達などに関する相談を受け付けます。
日時=[1]11月10日(木)・22日(火)、12月2日(金)[2]11月7日(月)・17日(木)・30日(水)、いずれも午前9時30分~午後4時
場所・会場=[1]百合台幼稚園(車での来園可、申し込み時に伝えてください)[2]南行徳幼稚園(車での来園は不可・自転車は可)
対象・人数=0歳~未就学児童の保護者
申し込み・応募=相談日の午前9時~午後4時に[1]TEL080-3150-9804[2]TEL080-7275-3365幼児教育相談員。相談日以外の申し込みはTEL047-383-9338指導課

市川市こども作品展・新聞展

各学校・園から選ばれた、図画工作・美術科、技術・家庭科、書写、学校新聞コンクールの優秀作品を展示します。
日時=[1]一般公開=11月17日(木)・18日(金)[2]保護者学校関係者のみ=11月19日(土)・20日(日)、いずれも午前9時30分~午後5時(最終受付は15分前)
場所・会場=文化会館
問い合わせ=TEL047-383-9338指導課

高齢者

認知症本人ミーティング「仲間と話そう」

認知症当事者同士の交流会です。物忘れに関わるあれこれを一緒に話し合いませんか。
日時=11月25日(金)午前10時~11時30分
場所・会場=全日警ホール
対象・人数=物忘れがあって気になっている方、不安を感じている方、申込順10人
申し込み・応募=TEL047-712-8519地域支えあい課

令和5年度千葉県生涯大学校学生募集

募集受付期間=11月8日(火)~12月27日(火)
募集案内配布場所=第1庁舎地域支えあい課・行徳支所・南行徳市民センター・大柏出張所・市川駅前行政サービスセンター、生涯大学校各学園、各地域振興事務所、県高齢者福祉課。県公式Webサイトからダウンロード可
対象・人数=県内在住の原則60歳以上(昭和38年4月1日以前生まれ)で、健康、仲間づくり、社会参加に興味がある方
申し込み・応募=生涯大学校事務局(〒260-0801千葉市中央区仁戸名町666-2)に持参、またはあて先を書き140円切手を貼付した返信用封筒(角2)を同封の上、郵送。
問い合わせ=TEL047-712-8518地域支えあい課

シルバー人材センター 入会説明会

入会希望者は、次のいずれかを受講してください。
日時=[1]11月9日(水)[2]16日(水)[3]24日(木)[4]30日(水)(女性限定)、いずれも午後2時
場所・会場=[1]ダイエー市川店(市川市市川1-4-10)[2]全日警ホール[3]行徳公民館[4]南行徳市民談話室
対象・人数=市内在住で60歳以上または年度内に60歳を迎える健康で働く意欲のある方
申し込み・応募=各回前日までにTEL047-326-7000同センター

(地域支えあい課)

スポーツ

ISG国府台 健康スポーツ教室参加者募集

教室名 曜日 時間 参加費
楽しもう エアロビクス 午前9時20分~ 5,000円(14回)
らくらく エアロビクス 午前10時20分~
フィジカルストレッチ 午前11時30分~
からだリカバリー 午前9時20分~
からだリメイク 午前10時20分~
バランスボールで体幹UP 午前10時~ 5,500円(12回)
ヨガ&気功(5回) 午前9時45分~ 5,500円
ハタヨガで元気長生き 午前11時20分~ 10,500円(14回)
笑顔で筋活(14回) 午後1時45分~ 8,000円
ノルディックウオークで−10歳 午後2時45分~ 10,500円(14回)
からだ燃焼エアロビクス 午前11時20分~ 8,000円(14回)
自重筋トレ(バランスUP) 午前9時20分~ 8,000円(14回)
自重筋トレ(パワーUP) 午前10時25分~ 8,000円(14回)
入門 ハタヨガ(12回) 午前11時30分~ 9,000円
入門 ハタヨガ(Web12回) 午前9時15分~ 7,000円

場所・会場=国府台市民体育館 他
申し込み・応募=はがき(1人1教室のみ)に申し込み事項(上部参照)を書き、11月15日(火)必着でISG国府台(〒272-0827市川市国府台1-6-4)。電話受付は11月22日(火)午前10時から。
問い合わせ=TEL047-371-7800同団体(火~土曜日午前10時~午後1時)

(スポーツ課)

講座・講演

市川女性の集い連絡会 講演会2022
「ジェンダー平等を考える」

ジェンダー平等はSDGsにもうたわれている世界の目標です。弁護士の宮腰直子氏を講師に迎え、「ジェンダー平等ってなに」について学び、ジェンダーギャップ指数、憲法、人権などをひもときます。
日時=11月12日(土)午後1時30分~4時
場所・会場=男女共同参画センター
対象・人数=関心のある方、申込順50人
申し込み・応募=11月10日(木)までにTEL047-322-6700多様性社会推進課

ハッピーになれるアンガーマネジメント講座
「怒りの感情の伝え方」

怒りの感情と上手に付き合うための心理トレーニングであるアンガーマネジメントを学び、日々の生活に取り入れて、より快適な毎日を過ごしましょう。
日時=11月27日(日)午前10時~正午
開催方法=オンライン開催(Zoom)
講師=菅野昭子氏(Ange Gardien代表)

ハッピーになれるアンガーマネジメント講座申し込みフォーム二次元コード対象・人数=市内在住・在勤優先で関心のある方、申込順30人程度
申し込み・応募=右記2次元コードから申し込み
問い合わせ=TEL047-322-6700多様性社会推進課

高齢者サポートセンターの家族介護教室

高齢者サポートセンター大柏

日時=11月30日(水)午後2時~3時30分
場所・会場=大野公民館
内容=「適切な住宅改修と福祉用具の活用で生活の幅を広げよう。住み慣れたわが家をより安全・快適な住まいに」
講師=中野哲也氏(福祉住環境コーディネーター)
対象・人数=申込順15人
申し込み・応募=TEL047-338-6595同センター

高齢者サポートセンター市川東部

日時=11月29日(火)午後2時~3時30分
場所・会場=東部公民館
内容=「心の介護技術 心が動けば身体も動く」
講師=村越洋子氏(慶美会 介護教育指導室長)
対象・人数=申込順10人
問い合わせ=TEL047-334-0070同センター

(介護福祉課)

視覚障害者点字講習会

新会員募集中。
日時=11月10日・24日、いずれも木曜日午前10時~正午
場所・会場=第1庁舎市民活動支援センター
対象・人数=中途失明者対象
問い合わせ=TEL090-1604-3252市川市視覚障害者福祉会(久保)

(障がい者支援課)

けんこう教室

日時=11月19日(土)午前10時(受付は30分前)~11時15分
場所・会場=国際医療福祉大学市川病院研究棟(市川市国府台6-1-14)
内容=講演「爪(つめ)のおはなし。爪のトラブル、あきらめていませんか」
講師=鈴木大介氏(同病院 皮膚科部長)
対象・人数=新型コロナワクチンを3回接種済みで2週間経過した方(付き添いの方も同様)、申込順80人(当日は接種証明書を持参)
申し込み・応募=11月15日(火)までに氏名、住所、電話番号、年齢、新型コロナワクチン接種日(3回目)をTEL047-375-1111同病院

(保健医療課)

厚生労働省主催(こうせいろうどうしょうしゅさい)定住外国人市民向(ていじゅうがいこくじんしみんむ)け「しごとのための日本語(にほんご)」研修(けんしゅう)

安定(あんてい)した就労(しゅうろう)に向(む)けて、「はたらく」場面(ばめん)で使(つか)う日本語(にほんご)を学習(がくしゅう)する研修(けんしゅう)を開講(かいこう)します。研修(けんしゅう)が始(はじ)まる前(まえ)にレベルチェックテストがあります。
日時=12月(がつ)14日(か)(水(すい))~2月(がつ)14日(か)(火(か))の月(げつ)~金曜日(きんようび)
開催方法=オンライン開催(かいさい)
対象・人数=永住者(えいじゅうしゃ)や日本人()にほんじんの配偶者(はいぐうしゃ)、永住者(えいじゅうしゃ)の配偶者(はいぐうしゃ)など、定住者(ていじゅうしゃ)のいずれかの在留資格(ざいりゅうしかく)を持(も)つ方(かた)で、生活(せいかつ)の中(なか)である程度(ていど)会話(かいわ)ができる方(かた)
申し込み・応募=11月(がつ)16日(にち)(水(すい))までに直接(ちょくせつ)、ハローワーク市川(いちかわ)
問い合わせ=TEL080-4335-9653 JICE現地連絡調整員(げんちれんらくちょうせいいん)(林田(はやしだ))

お出かけ

水木洋子邸一般公開

日時=11月12日(土)・13日(日)、26日(土)・27日(日)、いずれも午前10時~午後4時
場所・会場=水木洋子邸
問い合わせ=TEL047-320-3334文学ミュージアム

樹木医と歩く秋の里見公園周辺の生きもの観察

日時=11月12日(土)午前10時〜正午(小雨決行、荒天の場合は中止)
場所・会場=里見公園周辺
講師=鈴木弘行氏(本市自然環境政策専門員)
対象・人数=申込順20人
申し込み・応募=11月10日(木)までにTEL047-712-6307生活環境整備課

市川産水産物の販売

内容=シジミや焼海苔、千葉ブランドのホンビノス貝など、江戸前の水産物を販売します。
日時=11月20日(日)午前11時~午後3時 完売次第終了
場所・会場=いちかわ観光物産インフォメーション
問い合わせ=TEL047-318-3967臨海整備課

うめえもんフェアを開催します

本市と「相互交流に関する協定」を締結する福島県喜多方市、西会津町、北塩原村の美味が並びます。特産品であるお米などの生鮮品や、喜多方ラーメンなどの加工食品をぜひお買い求めください。
日時=11月12日(土)~27日(日)
場所・会場=道の駅いちかわ
問い合わせ=TEL047-382-5211同施設

(観光政策課)

「ホッとカフェ」秋の文化祭(認知症カフェ)

「市川民話の会」のお話と「大正琴による懐メロ演奏会」を聴いて、認知症の方も地域の住民の方も、みんなで楽しく昔話をしませんか。
日時=11月16日(水)午後1時30分~3時30分
場所・会場=旧大野中央病院(市川市下貝塚3-31-2)
対象・人数=申込順15人
問い合わせ=TEL070-3364-1191高齢者サポートセンター宮久保・下貝塚(田中)

(地域支えあい課)

芸術祭・文化祭

市川の民話のつどい

日時=11月13日(日)午後2時(開場は30分前)
場所・会場=全日警ホール
内容=本市の民話を写真映像を交えて語ります
問い合わせ=TEL090-7207-5888市川民話の会(小林)

市川市吟剣詩舞道大会

日時=11月13日(日)午前11時~午後4時
場所・会場=文化会館
内容=市内で活動する吟剣詩舞道団体による発表会
問い合わせ=TEL090-2441-1183市川市吟剣詩舞道連盟(渡邉)

オペラ ガラ・コンサート〜世界に祈りを込めて〜

日時=11月13日(日)午後2時(開場は1時間前)
場所・会場=文化会館
出演=木村珠美(プロデュース・ソプラノ)、 サルヴァトーレ・ピェーディスカルツィ(バイオリン)、女屋哲郎(バリトン)、神尾昇(テノール)、他
費用・料金=5,000円
問い合わせ=TEL047-325-0089市川オペラ振興会(木村)

市民合唱祭

日時=11月19日(土)午後1時10分(16団体出演)、11月20日(日)午前11時55分(25団体出演)
場所・会場=文化会館
内容=2日間で41団体が出演する合唱発表会。詳しくは、公民館などで配布のチラシを確認してください
問い合わせ=TEL047-334-7832市川市合唱連盟(酒井)

(文化芸術課)

令和5年度市営駐輪場定期使用の申請が始まります

 抽選対象となる駐輪場を定期使用・キャンセル待ちで登録している方(10月7日までに申請した方)には、11月4日に使用申請書類を発送しました。書類が届かない場合は、新規申請の手続きが必要です。

令和5年度市営駐輪場定期使用の申請フォームの二次元コード

受付期間=11月8日(火)〜12月7日(水)
申し込み・応募=右記2次元コードで申し込み、または市公式Webサイトを確認してください。
窓口混雑緩和のため、郵送やオンラインでの申請を利用してください。
問い合わせ=TEL047-712-6342交通計画課

保育施設 4月入園の受付開始

 ⼊園希望の⽅は、受付期間内に持参または郵送(簡易書留)で必要書類を提出してください。締め切り間近は⼤変混み合いますので、余裕をもって申し込んでください。
 4⽉に新設される施設は以下のとおりです。事情により開園が遅れる場合や計画が変更になる場合もありますので、複数の保育施設を希望するよう検討してください。なお、最新の情報は市公式Web サイトで確認してください。

園名(仮称) 住所 受入月齢(予定) 定員 問い合わせ先
南八幡さくら保育園 市川市南八幡3-205-2(地番) (57日目)0~5歳 129人 TEL047-322-3363社会福祉法人ユーカリ福祉会
ミラッツ市川宮久保保育園 市川市宮久保1-10-9 (57日目)0~5歳 60人 TEL048-299-8735株式会社 MIRATZ
ル・アンジェ南行徳保育園 市川市新井3-5-1 3~5歳 50人 TEL03-5784-0337ル・アンジェ株式会社
ル・アンジェ南行徳小規模保育園 市川市新井3-5-1 (57日目)0~2歳 19人 TEL03-5784-0337ル・アンジェ株式会社
市川原木中山雲母保育園 高谷2-363-1の一部(地番) (57日目)0~5歳 40人 TEL03-6847-5855株式会社モード・プランニング・ジャパン

受付期間=12月1日(木)~28日(水)
受付窓口=第1庁舎こども施設入園課、行徳支所子育てナビ行徳
結果通知=令和5年2月17日(金)発送予定
問い合わせ=TEL047-711-3061こども施設計画課(施設について)、TEL047-711-1785こども施設入園課(入園の手続きについて)

こども館のイベントを楽しもう

問い合わせ=TEL047-320-3337中央こども館

館名 行事名 日時= 対象 定員
中央こども館TEL047-320-3337 いろいろ工作「たこのマジックハンド」 11月16日(水)
[1]午後3時30分
11月19日(土)
[1]午後2時
[2]午後3時30分
小学生以上 各回先着12人
家族の日の工作「どうぶつお面 11月17日(木)午前10時30分 幼児親子 先着20組
ドキドキチャレンジランキング 11月24日(木)~26日(土) 幼児と保護者・小学生以上 なし
市川こども館TEL047-322-1404 いろいろ工作「手作り絵本」 11月13日(日)~20日(日)
午前10時
幼児と保護者・小学生以上 幼児と保護者各日先着10組
小学生以上各日先着10人
チャレンジランキング 11月16日(水)・19日(土)・26日(土)午後3時30分~4時30分 小学生以上 なし
相之川こども館TEL047-356-7381 いろいろ工作「フォトフレーム」 11月16日(水)・19日(土)午後3時 小学生以上 各日先着15人
「1.2の3でおはよー」、家族の日バージョン「フォトフレーム」 11月26日(土)午前11時~11時20分 1歳以上の幼児と保護者 なし

子育て向け講座

講座 開催日・開催場所 対象
[1]ベビーマッサージ 11月16日(水)・中央こども館 生後4カ月~1歳未満の乳児とその保護者
[2]親子で運動あそび 11月18日(金)・中央こども館 2・3歳の幼児とその保護者
[3]リフレッシュ ストレッチ 親子でふれあい運動 12月1日(木)・中央こども館 1・2歳の幼児とその保護者
[4]ふれあいリトミック 12月16日(金)・メディアパーク市川グリーンスタジオ(中央こども館で受付) 1歳6カ月~2歳の幼児とその保護者

開催時間=いずれも午前10時45分~11時30分
対象・人数=市内在住の方、申込順各12組(4講座のうち、子ども1人につき1講座のみ申し込み可)
申し込み・応募=[1][2]=11月5日(土)午前10時~11日(金)午後5時、[3][4]=11月19日(土)午前10時~26日(土)午後5時に[WEB申込]

65歳からの体力づくり
[1]「シニアフィットネス」
[2]「オンラインシニアフィットネス」

 自宅で継続できる運動のアドバイスも受けられます。年度に1人1回1教室のみ参加可。[1][2]ともにおおむね週1回60分。
[1]スポーツクラブで行う体操教室。[2]オンラインで行う体操教室(自宅からライブで参加)。

65歳からの体力づくり[1]「シニアフィットネス」[2]「オンラインシニアフィットネス」の申し込みフォーム二次元コード対象・人数=市内在住の65歳以上で介護保険の要介護認定を受けていない方、体力に関する質問に1つも当てはまらない方(申し込み時に確認します)、抽選で各20人、当選した方にのみ郵送で案内[2]のみ初回説明会に必ず参加できる方で、スマートフォン、パソコン、タブレットのいずれかを持っている方。
申し込み・応募=11月7日(月)午前9時~17日(木)に右記2次元コードから申し込み

[1]シニアフィットネス

教室名 コース 曜日 日程 時間
メガロス本八幡 A 12/5・12・19・26、1/10(火)・16 午後3時45分~4時45分
B 1/23・30、2/6・13・20・27
コナミスポーツクラブ市川 C 1/11・18・25、2/1・8・15 午前10時〜11時
コナミスポーツクラブ妙典 D 12/8・15・22、1/12・19・26

[2]オンラインシニアフィットネス

教室名 コース 曜日 日程 時間
オンラインシニアフィットネス〈1期〉 E 初回 南行徳市民センター市民談話室12/5 午後1時~3時
2回目以降 12/12・19・26、1/16・23・30 午前10時~11時
オンラインシニアフィットネス〈2期〉 F 初回 全日警ホール第3会議室12/7 午前9時30分~11時30分
2回目以降 12/14・21、1/11・18・25、2/1 午前10時~11時

問い合わせ=TEL047-712-8521地域支えあい課

人権週間(12月4日~10日)記念イベント
ヒューマンフェスタいちかわ2022 人権と平和の集い

 人権週間にちなみ、ヒューマンフェスタいちかわを開催します。TVで人気のお笑いコンビ、パックンマックンが「これからの多文化共生」というテーマで、人権の尊重と平和について語ります。「UNESCO平和芸術家」である二村英仁氏のコンサートも同時開催。手話通訳・要約筆記あり。

人権週間(12月4日~10日)記念イベント ヒューマンフェスタいちかわ2022 人権と平和の集い申し込みフォーム二次元コード

日時=12月4日(日)午後1時30分~4時
場所・会場=文化会館
対象・人数=抽選で180人
申し込み・応募=右記2次元コードまたは往復はがき(1枚4人まで)に申し込み事項(上部参照)、複数の場合は同伴者氏名を書き、11月20日(日)必着で男女共同参画センター(〒272-0034市川市市川1-24-2)。視覚障がい者用座席または車イス利用の方はその旨を記入。
問い合わせ=TEL047-322-6700多様性社会推進課

パックンマックン
▲パックンマックン
二村英仁氏
▲二村英仁氏

車いすバスケットフェスタ<体験会&試合観戦>

 車いすバスケットボールを体験し、迫力ある試合を生で観戦してみませんか。

日時=12月3日(土)[1]体験会=午後2時(受付は1時30分~1時50分)~3時[2]試合観戦=午後3時30分(受付は2時45分〜3時30分)~5時
場所・会場=国府台市民体育館
対象・人数=[1]市内在住・在勤・在学の小学3年生以上の方、抽選で40人[2]車いすバスケに興味・関心のある方、申込順500人(募集人数は、市公式Webサイトを確認してください)
申し込み・応募=11月15日(火)までに下記2次元コードから申し込み
問い合わせ=TEL047-373-3112スポーツ課

体験会の申し込み二次元コード
▲体験会
試合観戦の申し込み二次元コード
▲試合観戦

事業者向け 支援金・ 世帯向け 給付金を支給します

事業者電気・ガス料金高騰対策支援金

 電気料金及びガス料金の高騰の影響を受けた市内事業者の負担を軽減するため、電気・ガス料金の使用量に応じて、料金の上昇分に相当する金額を給付します。

給付金額
令和4年4月分から8月分までの電気料金及びガス料金(自動車の燃料費に係るものを除いたもの)の合計額
20万円以上50万円未満の場合/5万円
50万円以上75万円未満の場合/10万円
75万円以上の場合 15万円
申請期限=令和5年2月28日(火)まで(消印有効)
対象(以下の要件を全て満たす者)
・市内中小企業、個人事業主など(NPO法人、社会福祉法人などを含む)
・市内に本店または主たる事業所を有する

事業者向け 支援金・ 世帯向け 給付金支給申請フォーム二次元コード・障害福祉サービス事業所等原油価格・物価高騰対策支援金及び介護サービス事業所原油価格・物価高騰対策支援金の給付対象者でない
申し込み・応募=右記2次元コードまたは郵送で申請。詳しくは、市公式Webサイトを確認してください。
問い合わせ=TEL050-3819-5330市川市事業者電気・ガス料金高騰対策支援金事務局

(経済政策課)

電力・ガス・食料品等価格高騰緊急支援給付金

 既に、令和3・4年度分の住民税非課税世帯等に対する臨時特別給付金(10万円)の支給を受けた世帯(家計が急変したことにより支給を受けた世帯を含む)についても支給対象となります。詳しくは下記を確認してください。

給付金額=1世帯あたり5万円
手続期限=令和5年1月31日(火)まで(消印有効)
対象=下記いずれかに該当する世帯
[1]令和4年度分の住民税均等割が非課税の世帯
基準日(令和4年9月30日)時点で本市に住民登録があり、かつ世帯全員の令和4年度分の住民税均等割が非課税である世帯
○世帯全員が、令和4年1月1日以前から本市に住民登録があり、支給対象となる可能性がある世帯には、給付内容や確認事項が書かれた確認書を10月31日に送付しています。内容を確認して、同封の返信用封筒で返送してください。
[2]家計急変世帯
申請日時点で本市に住民登録があり、令和4年1月~12月までの家計が予期せず急変し、世帯全員が住民税均等割が非課税相当となった世帯
○令和4年1月2日以降に本市へ転入した方がいる場合や、上記家計急変世帯などは申請が必要です。詳しくは、市公式Webサイトを確認または、市川市給付金コールセンターにお問い合わせください。
問い合わせ=手続きなどについて=TEL047-712-8390市川市給付金コールセンター(平日午前9時~午後5時)
制度について=TEL0120-526-145内閣府臨時特別給付金コールセンター(平日午前9時~午後8時)

(福祉政策課)

パブリックコメント ご意見をお寄せください

市川市成年後見制度利用促進基本計画(案)に関する意見

問い合わせ=TEL047-712-8545第1庁舎介護福祉課

 地域共生社会の実現に向け、尊厳のある本人らしい生活を継続し、地域社会に参加できるようにすることを目的とした「市川市成年後見制度利用促進基本計画」の作成を進めています。
募集期間=11月5日〜12月5日(月)
申し込み・応募=下記閲覧場所で配布の意見用紙に住所、氏名(ふりがな)または団体名(代表者氏名)、意見を書き、12月5日(月)までに持参、郵送(消印有効)またはFAX047-712-8733介護福祉課(〒272-8501※住所不要)。市公式Webサイトからも提出可。

(仮称)江戸川放水路の利用環境保全に関する条例(案)に関する意見

問い合わせ=TEL047-712-6362河川・下水道建設課

 牡蠣殻の投棄が問題になっている江戸川放水路において、この問題を解決すべく、水辺の利用環境保全を図ることを目的とした「(仮称)江戸川放水路の利用環境保全に関する条例」の制定を検討しています。
募集期間=11月7日(月)~12月6日(火)
申し込み・応募=下記閲覧場所で配布の意見用紙に住所、氏名(ふりがな)または団体名(代表者氏名)、意見を書き、12月6日(火)までに持参、郵送(消印有効)またはFAX047-712-6363河川・下水道建設課(〒272-8501※住所不要)。市公式Webサイトからも提出可。

閲覧場所=市公式Webサイト、上記各担当課、中央図書館、行徳図書館、大野公民館図書室、男女共同参画センター情報資料室
開館日などは各施設へお問い合わせください
対象・人数=市内在住・在勤・在学の方、または本市に事務所・事業所を有する個人、法人または団体。政策などに利害関係を有する方、及び本市に関心を持つ方

12月・保健センターからのお知らせ

◎健康相談(電話・面接)は各保健センターへ

あかちゃん講座

申し込み・応募【WEB申込】(詳細は市公式Webサイト)

内容 場所 日にち 時間 問い合わせ 対象・定員
4カ月あかちゃん講座 令和4年8月生まれの乳児とその保護者を対象に、子育てに関する講座を開催。詳細は市公式Webサイトを確認してください。

離乳食教室

申し込み・応募【WEB申込】(詳細は市公式Webサイト)

内容 場所 日にち 時間 問い合わせ 対象・定員
1回食 保健センター 13(火) 午前10時30分~11時30分
午後1時~2時
午後2時30分~3時30分
TEL047-377-4511
保健センター
4~6カ月児の保護者
(申込順各12人)
南行徳保健センター 19(月) 午前10時30分~11時30分
午後1時~2時
午後2時30分~3時30分
TEL047-377-4511
保健センター
4~6カ月児の保護者
(申込順各9人)
2回食 保健センター 14(水) 午前10時30分~11時30分
午後1時~2時
午後2時30分~3時30分
TEL047-377-4511
保健センター
7・8カ月児の保護者
(申込順各12人)
南行徳保健センター 20(火) 午前10時30分~11時30分
午後1時~2時
午後2時30分~3時30分
TEL047-377-4511
保健センター
7・8カ月児の保護者
(申込順各9人)

発達相談

申し込み・応募=電話で

内容 場所 日にち 時間 問い合わせ 対象・定員
発達相談 保健センター 予約制 乳幼児を対象に臨床心理士による相談を実施しています。各保健センターにお問い合わせください。
南行徳保健センター

カミカミ歯みがき教室

申し込み・応募=電話で

内容 場所 日にち 時間 問い合わせ 対象・定員
生後10カ月の歯みがき 保健センター 21(水) 午前9時45分~10時15分
午前10時45分~11時15分
TEL047-377-4511
保健センター
10カ月児(令和4年2月生まれ)とその保護者(申込順各10組)
南行徳保健センター 14(水) 午前9時45分~10時15分
午前10時45分~11時15分
TEL047-377-4511
保健センター
10カ月児(令和4年2月生まれ)とその保護者(申込順各10組)

おやこ歯みがき教室

申し込み・応募=電話で

内容 場所 日にち 時間 問い合わせ 対象・定員
むし歯予防の話 保健センター 15(木) 午前9時45分~10時45分 TEL047-377-4511
保健センター
1~3歳とその保護者(申込順各10組)
南行徳保健センター 12(月) 午前9時45分~10時45分 TEL047-377-4511
保健センター
1~3歳とその保護者(申込順各10組)

健康診査

内容 場所 日にち 問い合わせ 対象・定員
1歳6カ月児健康診査 保健センター 個別通知 TEL047-377-4511
保健センター
令和3年5月生まれ(11月中旬ごろ通知を発送)※受診案内を確認し期限内に受けてください。。
南行徳保健センター 個別通知 TEL047-359-8785
南行徳保健センター
令和3年5月生まれ(11月中旬ごろ通知を発送)※受診案内を確認し期限内に受けてください。
3歳児健康診査 保健センター 個別通知 TEL047-377-4511
保健センター
令和元年6月生まれ(11月中旬ごろ通知を発送)※受診案内を確認し期限内に受けてください。
南行徳保健センター 個別通知 TEL047-359-8785
南行徳保健センター
令和元年6月生まれ(11月中旬ごろ通知を発送)※受診案内を確認し期限内に受けてください。

このページに掲載されている
情報の問い合わせ

市川市 市長公室 広報広聴課

〒272-8501
千葉県市川市八幡1丁目1番1号

広報グループ
電話 047-712-8632 FAX 047-712-8764
広聴・Webグループ
電話 047-712-8633 FAX 047-712-8764
政策発信プロモーショングループ
電話 047-712-6994 FAX 047-712-8764