更新日: 2023年1月10日
広報いちかわ11月19日号 特集
特集1:[\公園エリアを詳しく紹介/]ぴあぱーく妙典[Peer Park Myoden]
[特集]目次
[\公園エリアを詳しく紹介/]
ぴあぱーく妙典[Peer Park Myoden]
カフェを併設した管理棟や手ぶらでBBQができる施設は令和5年5月ごろ完成する予定、芝生広場は令和5年秋まで養生予定です。
ぴあぱーく妙典に込められた思い
「ぴあぱーく妙典」という愛称は、市民投票で決まった名称で、子どもから大人まで誰もが垣根なく友達になれるようにという思いが込められています。
遊具広場
本市で初めて、障がいのある子もない子も同じ空間で一緒に遊べるインクルーシブ遊具を設置しました。

[1]すべりだい

[2]ジャングルジム

[3]メロディゆうぐ

[4]プレーパーク

[5]つきやまゆうぐ

[6]ブランコ

[7]かいてんゆうぐ
シンボルツリー(現在も一部は工事中)
スーパー堤防の地形を活かした緩やかな丘には、高さ約12メートルのもみの木が立っており、妙典橋からも見ることができます。
周囲を散策できる調整池
池を見ながら周辺を散策することや、ウッドデッキでゆったりとくつろぐことができます。台風や豪雨の際には、降った雨を一時的にためることで、市街地への浸水被害を軽減する働きがあります。
マンホール

道案内を兼ねたオリジナルデザインのマンホールを3カ所設置しました。
パーキング場
利用時間:午前9時〜午後9時
少年野球場
(すでにオープン済み)
保育園・児童発達支援センター
(すでにオープン済み)
こども施設
(令和6年度中オープン予定)ぴあぱーく妙典はここにあります

このページに掲載されている
情報の問い合わせ
市川市 市長公室 広報広聴課
〒272-8501
千葉県市川市八幡1丁目1番1号
- 広報グループ
- 電話 047-712-8632 FAX 047-712-8764
- 広聴・Webグループ
- 電話 047-712-8633 FAX 047-712-8764
- 政策プロモーショングループ
- 電話 047-712-6994 FAX 047-712-8764