更新日: 2023年5月22日

広報いちかわ12月17日号 インフォメーション

新型コロナウイルス感染防止のため、記載された催しなどが中止または延期となる場合があります。
市の事業・イベントの中止(延期)情報は各担当課のWebページなどを確認してください。
市民の広場のイベントなどの開催については各団体まで問い合わせください。

前号のインフォメーション

暮らしに役立つ市川市の情報をご案内します
(市川市の市外局番は「047」です)

【申し込み事項記入例】
[1]行事・講座名など(日時・コースも) [2]住所・郵便番号 [3]氏名(ふりがな)
[4]年齢(学年)  [5]電話・FAX番号  [6]その他必須事項

市川市イベントポータルサイトの2次元コード

◎申し込み先は各記事で確認してください。
※往復はがきの場合は返信用のあて先も記入。
※熱を加えると消える筆記用具は使用しないでください。
【WEB申込】があるものは、市川市イベントポータルサイト(右記2次元コード参照)から申し込めます。
◎市川市イベントポータルサイト
https://event.city.ichikawa.lg.jp/portal/

目次

市民の広場

お知らせ

傍聴できます〈希望者は直接会場へ〉

廃棄物減量等推進審議会

12月21日(水)午前10時(受付は15分前)~正午/第2庁舎4階大会議室2/当日先着5人程度

(循環型社会推進課)

犬の譲渡会の開催

ボランティアの方が保護している犬たち(主に中型・大型犬)の譲渡会を開催します。
日時=12月25日(日)正午~午後4時(雨天中止)
場所・会場=塩浜ドッグラン(フリーゾーン・小型犬ゾーン)
対象・人数=市内在住の方
申し込み・応募=TEL090-8305-3718コンパニオンアニマルクラブ市川
問い合わせ=TEL047-712-6309生活環境保全課

コミュニティバスの車内に飾りつけをしました

北東部・南部ルート沿線の保育園の協力でバス車内に飾りつけをしました。北東部ルートは、クリスマス仕様で12月25日(日)ごろまで運行。南部ルートは絵や塗り絵を飾り、令和5年3月まで運行します。
問い合わせ=TEL047-712-6341交通計画課

市川市議会議員一般選挙 立候補予定者説明会

令和5年4月23日(日)執行予定の市議会議員一般選挙における、立候補予定者説明会を開催します。立候補の届け出に必要な書類などを配布しますので、立候補を予定している方または代理の方は出席してください。詳しくはお問い合わせください。
日時=令和5年2月1日(水)午前10時30分(受付は30分前)
場所・会場=全日警ホール(車での来場不可)
対象・人数=1候補者(本市の選挙権を有する方で、選挙期日現在で満25歳以上となる方)につき2人まで
問い合わせ=TEL047-321-6158選挙管理委員会事務局

マイナンバーカードの申請はお早めに

最大2万円分のポイントがもらえるマイナポイント第2弾の対象になるマイナンバーカードの申請期限は12月31日(土)です。カードを希望する方は早めに申請してください。申請書が手元にない方は近くの窓口で取得してください。
窓口=市川市マイナンバーカードセンター、第1庁舎市民課、行徳支所市民課、大柏出張所、南行徳市民センター、市川駅行政サービスセンター、信篤窓口連絡所、中山窓口連絡所
持ち物=本人確認書類(運転免許証・運転経歴証明書・パスポート・在留カードなどから1点または健康保険証・後期高齢者被保険者証・年金手帳または年金証書・介護保険証などから2点)
問い合わせ=TEL047-712-8676市民課

産後ケア事業「訪問型」がはじまりました

11月1日より、自宅に助産師が訪問し、授乳方法や育児に関する相談ができる「訪問型」を実施しています。利用には条件がありますので、詳しくはお問い合わせください。
問い合わせ=TEL047-377-4511健康支援課

行徳文化ホールI&Iの予約停止

同施設は改修工事を予定しているため、令和6年2月分から予約を停止します。不便をおかけしますが、文化会館など他の施設を利用してください。
問い合わせ=TEL047-701-3011同施設

(文化施設課)

市内公立学校の講師一斉登録

市内公立学校に勤務できる講師(事務職員・栄養士・養護教諭含む)の一斉登録(面接)を行います。
日時=令和5年1月7日・14日、いずれも土曜日午前10時~正午(都合の悪い方はお問い合わせください)
場所・会場=第2庁舎義務教育課
資格=[1]教員免許状を所有または取得見込みの方[2]現在、大学生で学校現場での経験を積みたい方[3]教職に必要な熱意を持った心身ともに健康な方(免許状不要の職あり)、いずれも地方公務員法第16条及び学校教育法第9条の欠格事項に該当しない方
講師登録は年間随時実施。事務職員、大学生は免許状不要
申し込み・応募=前日までにTEL047-383-9261同課

求人

会計年度任用職員

資格・人数=不要・40人程度
業務内容=施設の管理・運営、接客、事務
勤務場所=地域ふれあい館(市内13カ所)のいずれか
勤務条件=おおむね月10~15日程度勤務、午前8時45分~午後9時15分のうち1日5時間以内(休憩時間なし)
目安月給=40,000~50,000円程度
雇用期間=令和5年4月1日~令和6年3月31日
時給=1,004円(令和5年度予算の議決を前提)
申し込み・応募=願書(第1庁舎地域振興課または各地域ふれあい館で配布)を令和5年1月11日(水)必着で郵送または持参で同課(〒272-8501※住所不要)
問い合わせ=TEL047-334-1128同課

健康・福祉

愛の献血【エコボポイント対象:20ポイント】

日時=12月27日(火)午前10時~11時45分、午後1時~4時
場所・会場=第1庁舎第2委員会室
問い合わせ=TEL043-241-8332県赤十字血液センター

(保健医療課)

高次脳機能障がい児・者家族交流会

高次脳機能障がいがある方の家族向け交流会です。
日時=令和5年1月24日(火)午後6時30分~8時
場所・会場=身体障がい者福祉センター
対象・人数=市内在住の高次脳機能障がいがある方の家族、先着順10人程度
申し込み・応募=令和5年1月17日(火)までにTEL047-702-5588、またはFAX047-702-5800基幹相談支援センターえくる

(障がい者支援課)

高齢者

店舗で働くシニア従業員のお仕事説明会 in 市川

市と協定を結び、高齢者の見守りや雇用促進などを推進している株式会社セブン-イレブン・ジャパンとの共催により、シニア向けの仕事説明会を開催します。入場無料、履歴書不要。
日時=令和5年1月20日(金)午前10時(受付は20分前)~11時30分
場所・会場=南行徳市民談話室
対象・人数=おおむね60歳以上の方(年齢制限なし)、申込順15人
申し込み・応募=12月19日(月)~令和5年1月19日(木)午後5時TEL047-704-4131商工業振興課

シニア向けキャリアデザインセミナー&個別相談会

鎌ケ谷市及び千葉県ジョブサポートセンター主催でシニア向けセミナーを開催します。多様な働き方や仕事の探し方、応募書類の書き方などを学ぶことができます。このセミナーは、雇用保険受給者の活動実績になります。
日時=令和5年1月23日(月)[1]午前10時~正午/セミナー[2]午後1時30分~4時/個別相談会
場所・会場=鎌ケ谷市役所(鎌ケ谷市新鎌ケ谷2-6-1)
対象・人数=[1]おおむね55歳以上の方(在職・求職を問わず)、申込順30人[2]セミナー参加者のうち申込順4人
申し込み・応募=TEL047-445-1240鎌ケ谷市商工振興課

(商工業振興課)

講座・講演

舞台スタッフ体験講座

舞台の基礎や、音響・照明などの技術をわかりやすく学べる講座です。
日時=令和5年1月8日(日)・9日(祝)、いずれも午後1時30分~5時
場所・会場=メディアパーク市川 グリーンスタジオ
対象・人数=市内在住・在勤・在学の中学生以上の方、各日10人
費用・料金=1,000円(テキスト代)
申し込み・応募=12月17日午前9時からTEL047-320-3334文学ミュージアム

認知症サポーターステップアップ講座

認知症サポーターステップアップ講座の申し込み2次元コード

身につけた知識をさらに深め、認知症サポーターとしての具体的な活動につなげる講座です。講座の後に交流会(希望者のみ)も開催します。
日時=令和5年1月19日(木)午後1時30分~4時10分(交流会も含む)
場所・会場=全日警ホール
対象・人数=市内在住・在勤・在学で認知症サポーター養成講座を修了し活動を考えている(オレンジリングを持っている)方、申込順50人
申し込み・応募=12月21日(水)から右記2次元コードで申し込み
問い合わせ=TEL047-712-8521地域支えあい課

歴史カレッジ公開講演会「サピエンス日本上陸 実験航海で探る3万年前の挑戦」

日時=令和5年1月21日(土)午後2時~4時
場所・会場=メディアパーク市川 グリーンスタジオ
講師=海部陽介氏(東京大学総合研究博物館教授)
対象・人数=申込順100人
費用・料金=300円(資料代、当日支払い)
申し込み・応募=往復はがきに申し込み事項(上部参照)を書き、令和5年1月10日(火)まで(消印有効)に、考古博物館(〒272-0837市川市堀之内2-26-1)
問い合わせ=TEL047-373-2202同館

ゲートキーパー養成講座「身近な人の悩みやこころの不調に気づいたら…対応について一緒に学んでみませんか」

ゲートキーパーとは、特別な資格ではなく、悩んでいる人に気づき、声をかけ、話を聞いて、必要な支援につなげ、見守る人のことです。講座では、家族や身近な方がどう悩みに気づき対応するのがよいか、また自身の抱えるストレスにどう気づき対処したらよいかを学べます。
日時=令和5年2月16日(木)午後2時30分(受付は20分前から)~4時
場所・会場=全日警ホール
講師=堀内和史氏(NPO法人メンタルレスキュー協会)
対象・人数=市内在住・在勤・在学の方、申込順130人
申し込み・応募=12月19日(月)からTEL047-377-4511健康支援課または[WEB申込]

中高年向け再就職支援セミナー&個別相談会

千葉県ジョブサポートセンターから講師を招き、中高年向けの「就職スキル」をテーマとしたセミナーを開催します。このセミナーは、雇用保険受給者の活動実績になります。
日時=令和5年1月26日(木)[1]午前10時~正午/セミナー[2]午後1時30分~4時/個別相談会
場所・会場=勤労福祉センター本館
対象・人数=[1]おおむね40~65歳の方(在職・求職を問わず)、申込順30人[2]セミナー参加者のうち申込順4人
問い合わせ=TEL047-704-4131商工業振興課

消防局の救命講習

人形を使って練習するので動きやすい服装で来場してください。開始時間を過ぎての来場は受講不可。修了者には「修了証」を発行。
対象・人数=中学生以上で市内在住・在勤・在学の方、各講習申込順12人
申し込み・応募=12月19日(月)以降の午前9時~午後5時にTEL047-333-2111救急課(音声ガイダンス2番)

普通救命講習1(成人)

日時=[1]1月16日(月)午前9時~11時[2]29日(日)午前9時30分~11時30分
場所・会場=[1]消防局(車での来場不可)[2]行徳公民館
内容=AEDを使用した成人に対する心肺蘇生法、異物除去法

普通救命講習1実技救命講習(成人)

事前に1時間の応急手当Web講習を受講する必要があります。詳しくは市公式Webサイトを確認してください。
日時=令和5年1月11日(水)午後1時30分~2時30分
場所・会場=消防局(車での来場不可)
内容=AEDを使用した成人に対する心肺蘇生法、異物除去法

普通救命講習3(小児・乳児)

日時=令和5年1月8日(日)・11日(水)、いずれも午前9時~11時
場所・会場=消防局(車での来場不可)
内容=AEDを使用した小児・乳児に対する心肺蘇生法、異物除去法

ペーパーヘルパーチャレンジ講座 ヘルパーの資格をお持ちの方、一歩踏み出してみませんか

介護の仕事に就くチャンスのなかった方、また長期間介護の仕事を離れていた方を対象に学び直しや振り返りを行い、就労の自信につなげる講座です(各回同内容で実施)。
日時=令和5年1月18日(水)・19日(木)、いずれも午後1時30分~4時30分、20日(金)午前9時30分~午後0時30分
場所・会場=市川市福祉公社(市川市市川南1-1-1ザ・タワーズイースト209)
対象・人数=介護福祉士またはホームヘルパーの資格を有し、現在就労していない方、抽選で各回10人
申し込み・応募=はがきに申し込み事項(上部参照)、生年月日、お持ちの資格、受講動機、受講希望日を書き、令和5年1月6日(金)までに同公社(〒272-0804南大野3-21-22)、または同公社Webサイトで申し込み(受講の可否は締切後に回答します)
問い合わせ=TEL047-338-2672同公社

(福祉政策課)

就職を目指す方へ「求職者支援訓練受講者」募集

申込期間=12月21日(水)~令和5年1月26日(木)
コース=基礎分野(パソコンなど)、営業・販売・事務分野、IT分野、デザイン分野など
開講日=令和5年2月15日(水)(開講期間は2~6カ月)
場所・会場=県内の教育訓練機関
対象・人数=ハローワークに求職登録をしている求職者の方
費用・料金=テキスト代など(訓練コースにより異なる)
申し込み・応募=住所地を管轄するハローワークで申し込み
問い合わせ=TEL043-422-7774独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構千葉支部

(商工業振興課)

お出かけ

市川産水産物の販売

市川産の水産物を販売します。シジミや海苔、千葉ブランド水産物のホンビノス貝など、さまざまな水産物を取りそろえています(天候により品物がない場合があります。なくなり次第終了)。
日時=令和5年1月15日(日)午前11時~午後3時
場所・会場=いちかわ観光物産インフォメーション(旧市民談話室)
問い合わせ=TEL047-318-3967臨海整備課

曽谷公民館 早春イベント

津軽三味線の力強い演奏を堪能し、落語で大いに笑って福を招きましょう。
日時=令和5年2月4日(土)午後1時30分(受付は20分前)~3時30分
場所・会場=曽谷公民館
内容=第1部=津軽三味線、第2部=落語3席
対象・人数=市内在住・在勤・在学の方、抽選で40人
申し込み・応募=往復はがき(1枚2人まで)に申し込み事項(上部参照、2人参加希望の場合は2人分の氏名を記載)を書き、令和5年1月6日(金)必着で同館(〒272-0832市川市曽谷6-25-5)
問い合わせ=TEL047-372-2871同館

中学生から19歳(YA世代)におすすめ「YAめでたいやき本」の貸し出し

図書館員が、中学生から19歳までのヤングアダルト(YA世代)におすすめの「めでたいやき本」を、中身を秘密にして貸し出します(本のプレゼントではありません)。
日時=令和5年1月9日(祝)まで
場所・会場=中央図書館
貸出期間=2週間(12月28日(水)〜令和5年1月4日(水)を除く)
用意冊数=20冊
対象・人数=中学生~19歳
問い合わせ=TEL047-320-3346中央図書館

アイ・リンク スカイコンサート

アイ・リンク スカイコンサートの申し込みの2次元コード

出演=笠原道樹氏(尺八)、宮地亜論氏(電子ピアノ)
曲目=宮城道雄/春の海、ドビュッシー/夢 他
日時=令和5年1月13日(金)午後7時~7時45分
場所・会場=アイ・リンクタウン展望施設
対象・人数=50人(抽選結果は令和5年1月6日(金)までに通知)
申し込み・応募=往復はがきに申し込み事項(行事名、氏名、住所、電話番号、参加人数〈申込者含め2人分まで可〉)を書き、12月23日(金)必着で観光政策課(〒272-8501※住所不要)、または右記2次元コードで申し込み。

税の納期限の確認を

 12月28日(水)は、固定資産税・都市計画税第3期、国民健康保険税第6期の納期限です。インターネットやコンビニエンスストアでも納められます。

(納税・債権管理課、国民健康保険課)

パブリックコメント ご意見をお寄せください

各案をお知らせするとともに、広く意見の募集を行います

[募集期間 令和5年1月15日(日)まで]

市川市男女共同参画基本計画第8次実施計画(案)及び第5次DV防止実施計画(案)に関する意見

問い合わせ=TEL047-322-6700多様性社会推進課

 市では、男女共同参画推進に関する基本的な計画として、「市川市男女共同参画基本計画」を策定し、現在、第7次実施計画及び第4次DV防止実施計画(令和2年度~令和4年度)にて、施策を推進しています。
 この度、来年度からの第8次実施計画及び第5次DV防止実施計画の案を作成しました。
申込先=多様性社会推進課(〒272-0034市川市市川1-24-2)、FAX047-322-6888
閲覧場所=市公式Webサイト、各担当課、中央図書館、行徳図書館、大野公民館図書室、男女共同参画センター情報資料室(開館日などは各施設へお問い合わせください)
対象・人数=市内在住・在勤・在学の方、または本市に事務所・事業所を有する個人、法人または団体。政策などに利害関係を有する方、及び本市に関心を持つ方
申し込み・応募=各閲覧場所で配布の意見用紙に住所、氏名(ふりがな)または団体名(代表者氏名)、意見を書き、令和5年1月15日(日)までに持参、郵送(消印有効)またはFAXで担当課。市公式Webサイトからも提出可

市川市マンション管理適正化推進計画(案)に関する意見

問い合わせ=TEL047-712-6327第2庁舎街づくり整備課

 令和4年に「マンションの管理の適正化の推進に関する法律」の改正法が施行されたことを受けて、市内のマンションの適正な維持・管理を推進することを目的に市川市マンション管理適正化推進計画(案)を作成しました。
申込先=第2庁舎街づくり整備課(〒272-8501※住所不要)、FAX047-712-6326
閲覧場所=市公式Webサイト、各担当課、中央図書館、行徳図書館、大野公民館図書室、男女共同参画センター情報資料室(開館日などは各施設へお問い合わせください)
対象・人数=市内在住・在勤・在学の方、または本市に事務所・事業所を有する個人、法人または団体。政策などに利害関係を有する方、及び本市に関心を持つ方
申し込み・応募=各閲覧場所で配布の意見用紙に住所、氏名(ふりがな)または団体名(代表者氏名)、意見を書き、令和5年1月15日(日)までに持参、郵送(消印有効)またはFAXで担当課。市公式Webサイトからも提出可

し尿くみ取りと浄化槽清掃の年末年始の受け付け

作業を希望する日の1週間前までに、業者へ直接依頼してください。

問い合わせ=TEL047-712-6358河川・下水道管理課

業者名 電話番号 年内最終日 年始開始日
し尿くみ取り・浄化槽清掃作業日 (公財)市川市清掃公社 TEL047-327-8100 12月29日(木) 1月5日(木)
浄化槽清掃作業日 株式会社矢切衛生社 TEL047-367-6225 12月29日(木) 1月6日(金)
浄化槽清掃作業日 株式会社市川環境エンジニアリング TEL047-376-1712 12月29日(木)正午 1月5日(木)
浄化槽清掃作業日 株式会社ヒット TEL047-433-1480 12月29日(木)(受付は12月28日(水)まで) 1月5日(木)
浄化槽清掃作業日 株式会社エイケン TEL047-422-0211 12月28日(水) 1月4日(水)
浄化槽清掃作業日 京葉管理事業株式会社 TEL04-7190-2131 12月28日(水) 1月5日(木)
浄化槽清掃作業日 株式会社建総 TEL047-328-8333 12月29日(木) 1月5日(木)
浄化槽清掃作業日 株式会社市川衛生管理センター TEL047-372-6788 12月29日(木) 1月4日(水)

市川市人事行政の運営等の公表

市川市人事行政の運営等の公表の2次元コード

 令和4年度の人事行政の運営状況についてお知らせします。その他の状況については、市公式Webサイトで「市川市 人事行政」と検索してください。

問い合わせ=047-712-8573人事課

職員数(令和4年4月1日現在) 3,126人

職員の給与(令和4年4月1日現在)

平均給料月額

平均給料月額 期末・勤勉手当
一般行政職 323,157円(42歳9カ月) 4.45カ月分/年
技能労務職 332,755円(55歳9カ月) 4.45カ月分/年

初任給

一般行政職(大学卒) 188,700円
技能労務職(高校卒) 152,700円

主な職員手当(令和4年4月1日現在)

手当名 内容 支給実績(令和3年度決算)
特殊勤務手当 危険等を伴う業務に従事する場合に支給 67,122千円/年
時間外勤務手当 通常勤務時間を超える勤務の場合に支給 845,994千円/年
住居手当 借家の場合、上限28,000円/月
※市内居住は、10,000円/月を加算
228,774千円/年
通勤手当 ・電車・バス:6カ月定期相当額
・自転車等:距離に応じて支給
296,603千円/年
地域手当 民間給与水準を反映するための手当支給率は、12パーセント 1,558,961千円/年
扶養手当 ・子10,000円/人
・配偶者その他親族6,500円/人
274,467千円/年

特別職の報酬等(令和4年4月1日現在)

月額 期末手当
市長 1,016,000円 6月期:2.225カ月分、12月期:2.225カ月分
副市長 837,000円 6月期:2.225カ月分、12月期:2.225カ月分
議長 724,000円 6月期:2.225カ月分、12月期:2.225カ月分
副議長 652,000円 6月期:2.225カ月分、12月期:2.225カ月分
議員 604,000円 6月期:2.225カ月分、12月期:2.225カ月分

分限及び懲戒(令和3年度)

分限処分
降任 0人
免職 0人
休職 123人
降給 0人
懲戒処分
戒告 0人
減給 1人
停職 0人
免職 0人

退職手当(令和4年4月1日現在)

自己都合等 応募認定・定年
勤続25年 28.0395月分 33.27075月分
勤続35年 39.7575月分 47.709月分

市川にこうご期待

市長 田中 甲
Tanaka Koh

衆議院小選挙区の改正

 もうすでに新聞等でご承知かと思いますが、衆議院小選挙区の区割り変更についての報告がなされました。
 そもそも、飛び地を認めていない現行制度の中では、浦安市(約16万9千人)と隣接する市川市は、(人口約60万人で一つの選挙区をつくる事になると)どうしても分断されてしまう状況になってしまうのです。
 しかし、このほどの区割りは、分割された船橋市の一部と市川市の一部が新4区をつくるということで、市川市の該当する区域は、今まで松戸市と6区を形成していた場所に鬼越、鬼高、高石神、中山、若宮、北方、本北方、北方町4丁目が加わることとなります。
 市川市を考える私の立場としては、市民の方々が今回の区割り改正によって、6区から4区へと変更され、新たな候補者に投票するということになるわけで、市民と政治との関係というものを軽んじられているように思えてなりません。
 現段階では、第4区に誰が立候補するかも分からない状況です。
 制度の改正で市民の戸惑いはもちろんですが、行政で行う仕事のなかにも、千葉県との関わり、国との連携が欠かせないということは言うまでもありません。国政での選挙区が変更されることによって、住民サービスに停滞をおこさないように鋭意努力し、務めてまいります。

[認知症講演会]
認知症とともに精神科医からのメッセージ

顔画像:上野秀樹氏
▲上野秀樹氏

 認知症は誰でもなる可能性がある身近な病気です。認知症のことを知り、すべての人が生きやすい地域をつくっていきましょう。

認知症講演会の申し込み2次元コード

開催方法=オンライン(市公式YouTubeチャンネル)
申し込み・視聴期間=令和5年1月15日(日)までに右記2次元コードで申し込み(電話申し込み不可)。申し込み後、すぐに視聴用URLをメールで送付します。
講師=上野秀樹氏(千葉大学医学部付属病院患者支援部特任准教授)
対象・人数=市内に在住・在勤・在学の方
問い合わせ=TEL047-712-8521地域支えあい課

[ミュージアム・ミュージカル2022] 映写機の向こうで。脚本家・水木洋子の旋律

一般公募により集まった市民キャスト・サポートスタッフと、劇団ヒラガナが贈る、オリジナルミュージカルです。

画像:映写機の向こうでのポスター

日時=12月24日(土)・25日(日)[1]午前11時開演[2]午後3時開演(開場はいずれも30分前)
場所・会場=メディアパーク市川グリーンスタジオ
対象・人数=各回先着180人
問い合わせ=TEL047-320-3334文学ミュージアム

健康講演会

イラスト:指揮者のカワウソ

 こころも体も健康でハツラツと過ごすことは健康寿命の延伸につながります。第3回、第4回は、「運動」「温熱療法」をクローズアップします。第4回では講師と田中市長の対談もあります。

第3回「100歳まで歩ける体づくり」

顔画像:谷本道哉氏
▲谷本道哉氏
第3回「100歳まで歩ける体づくり」の申し込み2次元コード

日時=令和5年1月21日(土)午後6時30分~8時
場所・会場=文化会館 小ホール
講師=谷本道哉氏(順天堂大学大学院先任准教授)
対象・人数=市内在住・在勤の方申込順200人
申し込み・応募=健康講演会、参加希望日、氏名、電話番号、メールアドレスを書き、FAX047-712-8643健康都市推進課または右記2次元コードで申し込み
問い合わせ=TEL047-712-8642同課

第4回「背骨温熱療法と丹田(たんでん)腹式呼吸のすごさ」

第4回「背骨温熱療法と丹田(たんでん)腹式呼吸のすごさ」の申し込み2次元コード

日時=令和5年2月4日(土)午後2時~3時30分 午後1時からは行徳地域安全フォーラムを開催しています(参加可能)。
場所・会場=行徳文化ホールI&I
講師=近藤秀一氏(自然温熱健康法研究家)
対象・人数=市内在住・在勤の方申込順200人
申し込み・応募=健康講演会、参加希望日、氏名、電話番号、メールアドレスを書き、FAX047-712-8643健康都市推進課または右記2次元コードで申し込み
問い合わせ=TEL047-712-8642同課

1月の市民相談

会場・日程・相談方法(対面・電話)が変更になることがあります。予約制でない相談につきましても事前に各問い合わせ先にご確認ください。

民事一般

予約・問い合わせ TEL047-712-8529総合市民相談課
会場・日程 【第1庁舎・行徳支所】毎週月~金曜日
相談時間 午前8時50分~正午(受付午前11時30分まで)
午後1時~5時(受付午後4時30分まで)(対面または電話)
相談内容
〈 〉は相談員
民事に関する一般的な相談〈市民相談員〉

行政書士

予約・問い合わせ TEL047-712-8529総合市民相談課
会場・日程 【第1庁舎】23(月)
相談時間 午後1時~5時(対面または電話)
相談内容
〈 〉は相談員
相続手続、遺言書、贈与、成年後見、契約書、官公署提出書類作成、外国人の在留に関する申請など〈行政書士〉

行政

予約・問い合わせ TEL047-712-8529総合市民相談課
会場・日程 【第1庁舎】25(水)
相談時間 午後1時~3時(対面または電話)
相談内容
〈 〉は相談員
国、特殊法人などへの苦情や要望〈行政相談委員〉

登記

予約・問い合わせ TEL047-712-8529総合市民相談課
会場・日程 【第1庁舎】4(水)、【行徳支所】18(水)
相談時間 午後1時~4時(対面または電話)
相談内容
〈 〉は相談員
不動産登記、会社登記、境界問題など〈司法書士・土地家屋調査士〉

不動産取引

予約・問い合わせ TEL047-712-8529総合市民相談課
会場・日程 【第1庁舎】16(月)、30(月)、【行徳支所】23(月)
相談時間 午後1時~4時(受付午後3時30分まで)(対面または電話)
相談内容
〈 〉は相談員
土地・建物の売買や借地・借家など〈宅地建物取引士〉

弁護士法律(平日)<予約制>

予約・問い合わせ TEL047-712-8529総合市民相談課
会場・日程 【第1庁舎】5(木)、6(金)、13(金)、19(木)、20(金)、27(金)、【行徳支所】6(金)、13(金)、27(金)
相談時間 午後1時~4時(対面または電話)
相談内容
〈 〉は相談員
相続・遺言、損害賠償、金銭貸借、離婚、借地借家、成年後見などの専門的な法律の知識を必要とする相談〈弁護士〉※弁護士法律相談(平日)の予約は毎週金曜日(閉庁日の場合は前日)午前8時45分から翌週分を受け付けます。ただし5、6日の予約は12月23日(金)から受け付けます。

弁護士法律(土曜)<予約制>

予約・問い合わせ TEL047-712-8529総合市民相談課
会場・日程 21(土)
相談時間 午後1時~4時(電話)
相談内容
〈 〉は相談員
相続・遺言、損害賠償、金銭貸借、離婚、借地借家、成年後見などの専門的な法律の知識を必要とする相談〈弁護士〉

司法書士法律(昼間)<予約制>

予約・問い合わせ TEL047-712-8529総合市民相談課
会場・日程 【第1庁舎】18(水)、【行徳支所】25(水)
相談時間 午後1時~4時40分(対面または電話)
相談内容
〈 〉は相談員
相続・遺言、損害賠償、金銭貸借、離婚、借地借家、成年後見などの専門的な法律の知識を必要とする相談〈認定司法書士〉

司法書士法律(夜間)<予約制>

予約・問い合わせ TEL047-712-8529総合市民相談課
会場・日程 4(水)、11(水)、18(水)、25(水)
相談時間 午後5時~8時(電話)
相談内容
〈 〉は相談員
相続・遺言、損害賠償、金銭貸借、離婚、借地借家、成年後見などの専門的な法律の知識を必要とする相談〈認定司法書士〉

税金<予約制>

予約・問い合わせ TEL047-712-8529総合市民相談課
会場・日程 【第1庁舎】17(火)、【行徳支所】24(火)
相談時間 午後1時~4時(対面または電話)
相談内容
〈 〉は相談員
相続、贈与、不動産売買などの税金の相談〈税理士〉

交通事故<予約制>

予約・問い合わせ TEL047-712-8529総合市民相談課
会場・日程 【第1庁舎】12(木)、26(木)
相談時間 午前10時~午後3時(対面または電話)
相談内容
〈 〉は相談員
示談や損害賠償の方法〈県交通事故相談員〉※土日祝日を除く2日前までに要予約

消費生活

問い合わせ TEL047-320-0666消費生活センター
会場・日程 【消費生活センター】毎週月~金曜日(毎月第2・4土曜日)
相談時間 午前10時~午後4時(対面または電話)土曜日は電話のみ
相談内容
〈 〉は相談員
消費生活に関する相談、苦情処理及び消費者トラブル解決のあっせん〈消費生活相談員〉

消費生活

問い合わせ TEL047-359-1121市民相談室(下記日程のみ)
会場・日程 【行徳支所】17(火)
相談時間 午前10時〜正午、午後1時〜4時(対面または電話)
相談内容
〈 〉は相談員
消費生活に関する相談、苦情処理及び消費者トラブル解決のあっせん〈消費生活相談員〉

多重債務<予約制>

予約・問い合わせ TEL047-320-0666消費生活センター
会場・日程 【第1庁舎】10(火)、24(火)
相談時間 午後1時~4時
相談内容
〈 〉は相談員
多重債務に関する相談〈弁護士〉
※予約制(消費生活センターTEL047-320-0666)

人権擁護

問い合わせ TEL047-322-6700多様性社会推進課
会場・日程 【第1庁舎】11(水)
相談時間 午後1時~4時(受付午後3時30分まで)
相談内容
〈 〉は相談員
家庭問題やいじめ、いやがらせなどの悩み〈人権擁護委員〉

女性のための法律相談<予約制>

予約・問い合わせ TEL047-323-1777男女共同参画センター相談室
会場・日程 【男女共同参画センター】毎週水曜日※休館日を除く
相談時間 午後1時~5時
相談内容
〈 〉は相談員
女性市民を対象とした法律相談〈女性弁護士〉

離婚前後の親のための法律相談<予約制>

予約・問い合わせ TEL047-712-8539こども福祉課
会場・日程 【第1庁舎】23(月)
相談時間 午後1時~5時
相談内容
〈 〉は相談員
養育費をはじめ、離婚前後の親を対象とした法律相談〈女性弁護士〉

建築行政

問い合わせ TEL047-712-6335建築指導課
会場・日程 【第1庁舎】毎週月・金、第3水曜日
【行徳支所】毎週水(第3水除く)
相談時間 午前9時〜正午、午後1時~5時(受付午後4時30分まで)(対面または電話)
相談内容
〈 〉は相談員
建築にかかわる民事的な相談(中高層建築物を含む)〈建築行政相談員〉

労働<予約優先>

予約・問い合わせ TEL047-704-4131商工業振興課
会場・日程 18(水)
相談時間 午後6時~8時(対面または電話)
相談内容
〈 〉は相談員
労働上のトラブルに関する相談〈社会保険労務士〉

住宅リフォーム<予約制>

予約・問い合わせ TEL047-712-6327街づくり推進課
会場・日程 【第1庁舎】12(木)、【行徳支所】26(木)
相談時間 午後1時~4時(受付前日午後5時まで)電話または下記2次元コード(LoGoフォーム)より予約

住宅リフォームの予約フォーム2次元コード

相談内容
〈 〉は相談員
増改築、修繕など〈市川住宅リフォーム相談協議会相談員〉

後見制度<予約制>

予約・問い合わせ TEL047-711-1437社会福祉協議会
会場・日程 【社会福祉協議会】19(木)
相談時間 午前10時~午後4時
相談内容
〈 〉は相談員
高齢者・障がい者の成年後見制度の相談〈社会福祉士〉

1月保健センターからのお知らせ

健康相談(電話・面接)は各保健センターへ

むし歯予防フッ化物(フッ素)塗布事業

内容=口腔内診査、フッ化物(フッ素)塗布、歯科保健指導。3歳の誕生日前日が受診期限。12月中旬以降に令和2年6月生まれのお子さんへ受診票を発送。
場所=市フッ化物塗布指定歯科医院
日にち・時間=指定歯科医院を選び予約
問い合わせ=TEL047-377-4511保健センター
対象・定員=2歳6カ月から3歳未満の子ども

妊婦歯科健康診査

内容=問診・口腔検査。受診票は母子健康手帳交付時に母子保健相談窓口(アイティ)で交付。市外からの転入者や手元にない方は連絡してください。
場所=市妊婦歯科健康診査指定歯科医院
日にち・時間=指定歯科医院を選び予約
問い合わせ=TEL047-377-4511保健センター
対象・定員=市に住民登録があり妊娠の届け出をした方

早期発見のための口腔がん検診

費用・料金=1次検診、2次検診とも各600円。70歳以上の方、県後期高齢者医療被保険者・非課税世帯者は無料。
申し込み・応募=はがきまたは封書に、「口腔がん検診希望」「生年月日」、その他申し込み事項(上部参照)を書き、保健センター歯科担当(〒272-0023市川市南八幡4-18-8)後日、受診券兼予診票を送付
場所=口腔がん検診指定歯科医院
日にち=令和5年3月31日(金)まで
問い合わせ=TEL047-377-4511保健センター
対象・定員=令和5年3月31日時点で30歳以上の方

歯とお口の相談

場所=歯科医師会口腔サポートセンター(市川市八幡2-9-9)
日にち=月~金曜日
時間=午前9時~午後5時30分
問い合わせ=TEL047-332-0187歯科医師会口腔サポートセンター
対象・定員=在宅で療養中の方、身体にハンディを抱えている方など

保健推進員の訪問

内容=生後3カ月過ぎの赤ちゃんがいるご家庭(第1子)と転入されたお子さん(生後4カ月〜1歳未満)がいるご家庭に保健推進員が訪問します。訪問時に物品販売はしません。
対象・定員=生後3カ月(第1子)の乳児と転入された乳児(生後4カ月〜1歳未満)及びその保護者
問い合わせ=TEL047-377-4511保健センター、TEL047-359-8785南行徳保健センター

新生児・1~2カ月児訪問

内容=母子健康手帳別冊にある出生連絡票を書き、郵送。同票到着後、保健師・助産師が訪問。同票の郵送がない場合は、生後2カ月以降に訪問。生後28日までに訪問を希望する場合は、同票の送付と各保健センターに電話してください。
問い合わせ=TEL047-377-4511保健センター、TEL047-359-8785南行徳保健センター

排水側溝清掃

  • 自治(町)会・個人の自主的な清掃活動です。ご協力ください。
  • 協力していただいた際に揚げられた泥土は市で回収します。
  • 泥土の回収は、清掃日直後の月曜日か火曜日(清掃日が月・火曜日の場合は、その週)に伺います。
  • なお、一般ごみ・一般廃棄物などは回収しません。
  • 不定期(臨時)に側溝清掃する場合は連絡してください。
月・日 曜日 清掃地域
12月18日 新田2~4、曽谷1~4(第1から第4)、鬼越(全)、鬼高(全)、新井(全)、島尻、広尾1、日之出、南行徳1・2
12月19日 平田(全)
12月22日 八幡6、東菅野4の一部(古八幡、冨貴島)
12月25日 新田1・5、高石神、宮久保1(大境)、河原、下新宿、本塩、欠真間(全)本行徳、妙典(全)塩焼、関ケ島、伊勢宿、末広(全)、相之川(全)
12月26日 富浜(全)、宮久保(全)
12月28日 東菅野4・5(美里苑)、福栄(全)
12月29日 本北方1
12月30日 曽谷6・7(第5)、下貝塚(全)
1月1日 市川4(根本)、北方2、本北方1の一部(北方中央)、押切、湊、湊新田(全)、新浜1、南行徳3・4、大洲(全)、大和田1・3・5、田尻4・5の一部、原木4、国分2・3(根古屋)、若宮1、北方町4(東南・富士見台)、曽谷1、奉免町(ひめみや)、柏井町1(第1、東昌台)、柏井町3(第3団地)
1月2日 国府台(全)
1月3日 本北方2
1月5日 香取(全)、行徳駅前3・4、本北方3、北方3、若宮2
1月6日 若宮3(上町)
1月7日 八幡1、南八幡1(八幡上・下)
1月8日 稲荷木(全)、中国分(全)、国分1、大和田2・4、東大和田(全)、大町、大野町(全)、稲越1~3、北方町4(千足)、曽谷5・8(第6)
1月9日 真間4・5
1月10日 高谷、二俣(全)北国分(全)、中山3・4
1月11日 中山1・2
1月15日 須和田(全)、北方1、鬼越(全)、鬼高(全)、新井(全)、島尻、広尾1、日之出、南行徳1・2
1月16日 南八幡1(しらさぎ)、平田(全)
1月18日 新田2~4、曽谷1~4(第1から第4)
1月19日 若宮3(下町)、市川南1~4、市川2
1月22日 八幡6、東菅野4の一部(古八幡、冨貴島)、高石神、宮久保1(大境)、河原、下新宿、本塩、欠真間(全)、本行徳、妙典(全)、塩焼、関ケ島、伊勢宿、末広(全)、相之川(全)

(道路安全課)

市民の広場

本広場への掲載は、各施設にある「市民の広場掲載依頼書」により、‘記載の決まり’に従ってお申し込みください。
なお、市民のみなさんの依頼に基づき掲載しており内容についての責任は負いかねます。

広報広聴課へのお問い合わせ
TEL 047-712-8632 FAX 047-712-8764

やってみよう【仲間募集〜趣味・交流】

語学・教育

楽しいネイティブ英会話(初級)
毎週火曜日午後1時30分〜2時50分
市川公民館
月4,500円
英会話クラブ
TEL090-6484-2505川田

スポーツ・健康

吹き矢始めてみませんか
第2火曜日、第4水曜日午前9時15分〜11時30分
いきいきセンター田尻
月1,000円
吹き矢同好会
TEL080-1002-0967新井

音楽・芸能

楽しく歌って笑って脳の活性化を
第1・3火曜日午後2時~4時
行徳公民館
月2,500円
ゴスペルハーモニー
TEL090-2430-8516川崎(※崎はたつさき)(昼間)

書道・絵画

似顔絵を描こう見学歓迎です
第4金曜日午後1時30分~4時
大野公民館
月1,300円
いちかわ似顔絵クラブ
TEL047-338-3840氏家(夜間)

このページに掲載されている
情報の問い合わせ

市川市 市長公室 広報広聴課

〒272-8501
千葉県市川市八幡1丁目1番1号

広報グループ
電話 047-712-8632 FAX 047-712-8764
広聴・Webグループ
電話 047-712-8633 FAX 047-712-8764
政策発信プロモーショングループ
電話 047-712-6994 FAX 047-712-8764