更新日: 2024年4月9日
広報いちかわ2月18日号 トップページ
新型コロナウイルスの感染防止のため、記載された催しなどが中止または延期となる場合があります。
市の事業・イベントの中止(延期)情報は各担当課のWebページなどを確認してください。
市民の広場のイベントなどの開催については各団体まで問い合わせてください。
今週号の紙面から
目次〈1706号〉
市川市住民基本台帳人口(1月31日現在)
- 人口
- 491,423人 男 248,357人/女 243,066人
- 世帯
- 252,990世帯
魅力いっぱい いちかわの農水産物
問い合わせ=農産物TEL047-711-1141農業振興課、水産物TEL047-318-3967臨海整備課

スズキ

道の駅いちかわで販売される行徳の海苔(のり)

市川とまと

市川のいちご

市川のねぎと生産者

ホンビノス貝
新型コロナワクチンのお知らせ

問い合わせ=TEL0120-923-118新型コロナワクチン接種市川市コールセンター
間違い電話が多くなっています。番号をよくお確かめの上おかけください。
最新情報はこちら
接種は、希望される方に対して行うものであり、強制ではありません。
国では、接種を行う期間の延長について検討しています
本市では、国の方針に基づき、速やかに接種が受けられるよう接種体制を整えています。詳細については、決まり次第、市公式Webサイトなどでお知らせします。
新型コロナワクチン予約相談窓口を終了します
実施期間=2月28日(火)まで
相談時間=午前9時〜午後5時(最終受付:午後4時30分)
会場=全日警ホール、南行徳市民センター、行徳支所、大野公民館、市川公民館
接種会場一覧
地区 | 接種会場 | 受付時間 | ワクチンの種類 |
---|---|---|---|
市川 | 男女共同参画センター7階 | 午前9時~午後4時 | モデルナ社【BA.4-5】 |
市川 | ダイエー市川店4階(市川市市川1-4-10) | 午前9時~午後8時(土・日曜日、祝日は午前9時〜午後4時) | ファイザー社【BA.4-5】 |
八幡 | 市役所第1庁舎2階 | 午前9時~午後8時(土・日曜日、祝日は午前9時〜午後4時) | ファイザー社【BA.4-5】 |
八幡 | 市役所第1庁舎7階 (土曜、祝日)小児(5~11歳)接種 (日曜)1・2回目接種 |
午前9時~午後4時 | (土曜、祝日)ファイザー社【小児用】 (日曜)ファイザー社【従来型】 |
八幡 | パティオ本八幡3階(市川市八幡2-15-10)【予約なしでも可】 接種券(前回の接種日が確認できるもの)・本人確認できるものを必ずお持ちください。 |
午前10時~午後8時(土・日曜日、祝日は午前10時~午後5時)ただし、午後0時30分~2時は受付していません。 | ファイザー社【BA.4-5】 |
行徳 | 行徳支所4階 | 午前9時~午後8時(土・日曜日、祝日は午前9時〜午後4時) | ファイザー社【BA.4-5】 |
行徳 | 南行徳保健センター6階 | 午前9時~午後4時 | ファイザー社【BA.4-5】 |
市内個別医療機関 | (12歳以上)ファイザー社【BA.4-5】(5~11歳)ファイザー社【小児用】(生後6カ月~4歳)ファイザー社【乳幼児用】 |
受付時間(施設の点検や設営などにより、上記の時間と異なる場合があります)
【2月10日時点での情報です。情報は変更になる場合がありますので、最新の情報は市公式Webサイトなどで確認してください】
このページに掲載されている
情報の問い合わせ
市川市 市長公室 広報広聴課
〒272-8501
千葉県市川市八幡1丁目1番1号
- 広報グループ
- 電話 047-712-8632 FAX 047-712-8764
- 広聴・Webグループ
- 電話 047-712-8633 FAX 047-712-8764
- 政策プロモーショングループ
- 電話 047-712-6994 FAX 047-712-8764