更新日: 2024年4月9日
広報いちかわ9月2日号 トップページ
新型コロナウイルス感染症の感染者数が増加傾向にあります。
感染予防には、換気・手洗い・手指消毒などの対策が有効です。
換気
手洗い
手指消毒
[引用元] 厚生労働省Webサイト:新型コロナウイルス感染症の5類感染症移行後の対応について
今週号の紙面から
目次〈1719号〉
市川市住民基本台帳人口(7月31日現在)
- 人口
- 492,901人 男 249,078人/女 243,823人
- 世帯
- 255,843世帯
かるたで知ろう いちかわのこと
動植物園にいる動物が絵札になったかるたを作りました。
(文化芸術課)
新型コロナワクチンのお知らせ

問い合わせ=TEL0120-923-118 新型コロナワクチン接種市川市コールセンター
間違い電話が多くなっています。番号をよくお確かめの上おかけください。
最新情報はこちら
接種は、希望される方に対して行うものであり、強制ではありません。
- 令和5年春開始接種
- 65歳以上の方や基礎疾患等を有する方、医療従事者等が対象の春開始接種は、9月19日(火)まで実施予定です。
なお、9月上旬から中旬までは、集団接種会場は開設しません。
初回接種会場(5~11歳及び12歳以上)は8月末で閉鎖しました。ご希望の方は、個別医療機関での接種をお願いします。
令和5年秋開始接種(9月20日(水)から実施予定)
初回接種を終了した生後6カ月以上の全市民が対象となる秋開始接種は、オミクロン株XBB.1.5対応の1価ワクチンを使用し、9月20日(水)から実施予定です。
また、9月20日(水)以降、初回接種がお済みでない方は、XBB対応ワクチンでの接種となります。
なお、ワクチンについては、国の薬事承認前のため未確定な情報となります。
9月以降の集団接種会場は、市役所第1庁舎2階と行徳支所4階のみの開催となります。
【12歳以上の方】
接種種別 | ワクチン種別 | 実施場所 | 対象者 |
---|---|---|---|
初回接種(1、2回目) | ファイザー(XBB.1.5) | 個別医療機関 | 12歳以上の全ての方 |
令和5年秋接種(3~7回目) | ファイザー(XBB.1.5) | 個別医療機関 | 初回接種を終えた12歳以上の全ての方 |
令和5年秋接種(3~7回目) | [9月] ファイザー(XBB.1.5) | 集団接種会場 | 初回接種を終えた12歳以上の全ての方 |
令和5年秋接種(3~7回目) | [10月] モデルナ(XBB.1.5) | 集団接種会場 | 初回接種を終えた12歳以上の全ての方 |
【5~11歳の方】
接種種別 | ワクチン種別 | 実施場所 | 対象者 |
---|---|---|---|
初回接種(1、2回目) | 小児用ファイザー(XBB.1.5) | 個別医療機関 | 5~11歳の全ての方 |
令和5年秋接種(3~6回目) | 小児用ファイザー(XBB.1.5) | 個別医療機関 | 初回接種を終えた5~11歳の全ての方 |
【6カ月~4歳】
接種種別 | ワクチン種別 | 実施場所 | 対象者 |
---|---|---|---|
初回接種(1~3回目) | 乳児用ファイザー(XBB.1.5) | 個別医療機関 | 6カ月~4歳の全ての方 |
令和5年秋接種(4回目) | 乳児用ファイザー(XBB.1.5) | 個別医療機関 | 初回接種を終えた6カ月~4歳の全ての方 |
【8月24日時点での情報です。情報は変更になる場合がありますので、最新の情報は市公式Webサイトなどで確認してください。】
このページに掲載されている
情報の問い合わせ
市川市 市長公室 広報広聴課
〒272-8501
千葉県市川市八幡1丁目1番1号
- 広報グループ
- 電話 047-712-8632 FAX 047-712-8764
- 広聴・Webグループ
- 電話 047-712-8633 FAX 047-712-8764
- 政策プロモーショングループ
- 電話 047-712-6994 FAX 047-712-8764