更新日: 2023年9月16日
広報いちかわ9月16日号 特集
特集:市川ゆ巡り
[特集]目次
市川ゆ巡り
銭湯のお風呂は湯冷めしにくく、人とのふれあいで心と体の健康につながる効果があるといわれています。秋が深まり、散歩やランニングにいい季節がやってきます。少し足を延ばして個性豊かな銭湯を巡ってみませんか。
問い合わせ=TEL047-712-8641保健医療課
[10月16日(月)~]スタンプラリー開催
各銭湯で台紙をもらって、5軒の銭湯を2周しよう。

景品をGET
スタンプ10個で千葉ジェッツのジャンボくんデザインのかわいいてぬぐいがもらえます(景品がなくなり次第終了します)。
ランナーにも人気[1]朝日湯

住所・電話=市川市市川2-21-7 TEL047-322-1024
営業時間=午後3時30分~11時
定休日=土曜日
駐車場=なし
シャンプー、ボディソープ=持参または購入
走った後の銭湯は格別。良質な地下水をまきで沸かした柔らかいお湯のお風呂は、長年愛されています。
映画やテレビの舞台にも[2]石乃湯

住所・電話=市川市国分2-2-21 TEL047-372-4919
営業時間=午後3時30分~10時30分
定休日=木曜日
駐車場=12台
シャンプー、ボディソープ=備え付け
浴場や脱衣場、ロビーなどが広々としており、ゆったりと過ごせます。10月公開予定の映画の舞台にもなっています。
庭園・コイで癒やされる[3]恵比寿湯

住所・電話=市川市新田3-19-16 TEL047-378-0396
営業時間=午後3時30分~11時30分
定休日=月曜日・第2火曜日
駐車場=4台
シャンプー、ボディソープ=備え付け
古き良き雰囲気と開放感のある銭湯は、子連れ家族や若い方にも人気。庭園や池のコイで湯上がりも楽しめます。
市内唯一の露天風呂付き銭湯[4]ゆープラザ若宮

住所・電話=市川市若宮3-35-3 TEL047-332-8088
営業時間=午後4時~10時45分
定休日=月曜日
駐車場=18台
シャンプー、ボディソープ=持参または購入
スーパージェット風呂、電気風呂、露天風呂、広いサウナなどを楽しみに遠方からも多数のお客さんが訪れます。
疲労回復銭湯[5]柳湯

住所・電話=市川市南八幡1-11-5 TEL047-378-4657
営業時間=午後3時~11時
定休日=火曜日・第3水曜日
駐車場=2台
シャンプー、ボディソープ=備え付け
リンゴなどの果実湯、サウナ、たくさんのテレビなど、家では味わえないお風呂で疲労回復を。
入浴料金(9月16日現在)
大人:480円
中学生・高校生:300円
小学生:170円
幼児:70円
各銭湯では季節湯や入浴料金半額などのイベントを実施しています。詳細は各銭湯へお問い合わせください。
入浴心得
- 体を洗ってから湯船に入る
- 使った風呂おけなどは元の位置に戻す
- タオルや髪の毛は湯船に入れない
- 浴室から出る時は体をしっかり拭く
このページに掲載されている
情報の問い合わせ
市川市 市長公室 広報広聴課
〒272-8501
千葉県市川市八幡1丁目1番1号
- 広報グループ
- 電話 047-712-8632 FAX 047-712-8764
- 広聴・Webグループ
- 電話 047-712-8633 FAX 047-712-8764
- 政策プロモーショングループ
- 電話 047-712-6994 FAX 047-712-8764