更新日: 2024年12月21日

広報いちかわ12月21日号 トップページ

今週号の紙面から

目次〈1750号〉

市川市住民基本台帳人口(11月30日現在)

人口
495,035人(前月比:+28)
249,991人(前月比:+64)
245,044人(前月比:-36)
世帯
260,132世帯(前月比:+72)

2024年市川市で起きた10の出来事

市制施行90周年を迎えた2024年に本市で起きた出来事を10個に絞って紹介します。

問い合わせ=TEL047-712-8632広報広聴課

画像:市川市消防団が日本消防協会特別表彰「まとい」受賞(3月)

市川市消防団が日本消防協会特別表彰「まとい」受賞(3月)

画像:市川市消防団が日本消防協会特別表彰「まとい」受賞(3月)

市川市消防団が日本消防協会特別表彰「まとい」受賞(3月)

画像:さだまさし氏 親善大使就任(5月)

さだまさし氏 親善大使就任(5月)

下水道収賄事件で田中市長謝罪(7月)

下水道収賄事件で田中市長謝罪(7月)

新電力会社設立に向けた 京葉瓦斯(がす)株式会社との協定締結(8月)

新電力会社設立に向けた 京葉瓦斯(がす)株式会社との協定締結(8月)

画像:名誉市民の決定(8月)

名誉市民の決定(8月)

画像:市民栄誉賞の決定(9月)

市民栄誉賞の決定(9月)

画像:斎場の建て替え事業の開始(9月)
▲完成イメージ

斎場の建て替え事業の開始(9月)

画像:市内全域タウンミーティング(7~10月)

市内全域タウンミーティング(7~10月)

画像:市制施行90周年記念式典(11月)

市制施行90周年記念式典(11月)

画像:卆寿(そつじゅ)の卒業式(11月)

卆寿(そつじゅ)の卒業式(11月)

画像:永井荷風文学賞 創設(11月)

永井荷風文学賞 創設(11月)

このページに掲載されている
情報の問い合わせ

市川市 市長公室 広報広聴課

〒272-8501
千葉県市川市八幡1丁目1番1号

広報グループ
電話 047-712-8632 FAX 047-712-8764
広聴・Webグループ
電話 047-712-8633 FAX 047-712-8764
政策プロモーショングループ
電話 047-712-6994 FAX 047-712-8764