更新日: 2022年1月27日

広報いちかわ6月15日号 インフォメーション

前号のインフォメーション

暮らしに役立つ市川市の情報をお届けします。

【申し込み事項記入例】
[1]行事・講座名など(日時・コースも)  [2]住所  [3]氏名(ふりがな)
[4]年齢(学年)  [5]電話・FAX番号  [6]その他必須事項

◎申し込み先は各記事で確認してください。
※往復はがきの場合は返信用のあて先も記入。
※熱を加えると消える筆記用具は使用しないでください。
【WEB申込】があるものは、市川市イベントポータルサイト(右記2次元コード参照)から申し込めます。
◎市川市イベントポータルサイト
https://event.city.ichikawa.lg.jp/portal/

目次

お知らせ

税の納期限の確認を

7月1日(月曜)は、市県民税第1期の納期限です。インターネットやコンビニエンスストアでも納められます。
(納税・債権管理課)

傍聴しよう〈希望者は直接会場へ〉

◆6月市議会定例会
傍聴希望者は、日程などをお問い合わせのうえ、仮本庁舎5階の傍聴受付まで。また、インターネットで本会議の生中継と録画放送も見ることができます。
問い合わせ=TEL047-712-8673議会事務局
(議会事務局)

◆社会福祉審議会
7月3日(水曜)午後1時30分~3時/勤労福祉センター本館3階大会議室
(福祉政策課)

◆都市計画審議会
7月8日(月曜)午前10時(受付は15分前)/仮本庁舎第4委員会室/当日先着10人
(都市計画課)

◆環境審議会
7月8日(月曜)午後2時(受付は15分前)~4時/アイ・リンクルーム1・2/当日先着5人程度
(循環型社会推進課)

◆景観審議会
7月9日(火曜)午前10時/市川南仮設庁舎 会議室1-1、1-2/当日先着5人
(まち並み景観整備課)

国民健康保険税納税通知書を7月12日(金曜)に発送します

国民健康保険税は、世帯主が納税義務者となります。世帯主が国民健康保険に加入していなくても、世帯内に国民健康保険の加入者がいる場合は、世帯主に国民健康保険税が課税されます。納税は口座振替とクレジットカードが便利です。詳しくはお問い合わせください。

◆納税や課税内容についての特別相談窓口を開設します
◎仮本庁舎(TEL047-712-8534)
7月16日(火曜)~31日(水曜)の平日、21日(日曜)午前10時~午後3時
◎行徳支所(TEL047-359-1118)
7月17日(水曜)~23日(火曜)の平日
(両窓口とも水曜日は午後8時まで)
問い合わせ=TEL047-712-8534国民健康保険課

国民年金保険料免除・納付猶予申請

経済的な理由などで保険料の納付が困難な場合、保険料が免除・猶予される制度があります。令和元年度(7月~翌年6月)の免除・納付猶予の申請受付は7月1日(月曜)から開始します。なお、過去に未納の期間がある場合、2年1カ月前の分までさかのぼって申請できます。
問い合わせ=TEL047-712-8538国民年金課

女性の交流の場「いちカフェ@ウィズ」

就労や地域活動などに関心のある女性が気軽に参加できる交流の場です。女性ならどなたでも、また、子ども連れの参加もできます。
テーマ=市のさまざまな資源をつかって私が専業主婦から社会復帰するまで
ゲスト=尾高朱美(おだかあけみ)氏(介護職員)
日時=7月11日(木曜)午前10時~正午
場所・会場=男女共同参画センター
対象・人数=申込順女性8人、無料保育あり(要申し込み)
申し込み・応募=TEL047-322-6700男女共同参画・多様性社会推進課

女性のための情報&アートスペース「ベルヴィ」

気軽に立ち寄れる女性のための居場所です。
日時=7月9日(火曜)午前11時~午後1時(時間内の出入り自由)
場所・会場=男女共同参画センター
内容=工作、手芸、書籍コーナーなど
対象・人数=女性ならどなたでも(託児希望の方は要予約、託児対象/生後10カ月~未就学児)
問い合わせ=TEL047-322-6700男女共同参画・多様性社会推進課

一般国道464号北千葉道路(市川市~船橋市)などの都市計画の原案説明会開催

これまでの検討状況や道路の位置、規模、構造など都市計画の原案の説明を行います。
日時=7月15日(祝)正午~午後5時
説明会/午後2時30分(受付は30分前)
説明会前後の時間はパネルなどを見ることができ、担当スタッフが質問などに答えます。
場所・会場=曽谷公民館
問い合わせ=
説明会の内容/TEL043-223-3376県都市計画課
会場へのアクセス/TEL047-712-6341交通計画課

消費税率引き上げに係る各種補助金

10月からの消費税率引き上げの際に、軽減税率制度が実施され、税率8%と10%、双方の商品を取り扱う事業者はさまざまな対応が必要となります。こうした事業者を支援するため、国は軽減税率に対応するレジや受発注システム、請求書発行システム、キャッシュレス決済端末導入などに対する補助金を用意しています。詳しくは市公式Webサイトを確認してください。
問い合わせ=TEL047-711-3691産業振興課

消費税の軽減税率制度説明会

「請求書・領収証の書き方」について説明会を開催します。

日時 会場
6月19日(水曜)
午後1時30分~3時
市川青色申告会館(市川市八幡1-2-20)
6月26日(水曜)
午後1時30分~3時
浦安市中央公民館(浦安市猫実4-18-1)
7月18日(木曜)
午前10時~11時30分
市川青色申告会館
9月2日(月曜)
午後1時30分~3時
市川青色申告会館
9月20日(金曜)
午前10時~11時30分、
午後1時30分~3時
浦安市中央公民館

対象・人数=申込順各30人程度
申し込み・応募=TEL047-333-0111市川青色申告会事務局
(市民税課)

[1]マンション管理セミナー[2]マンション個別相談会

分譲マンションの管理組合の運営や管理についてサポートします。
日時=6月29日(土曜)[1]午前9時30分(受付は20分前)~正午[2]午後0時10分~2時10分
場所・会場=アイ・リンクルーム1・2
内容=[1]「マンションの高齢化対策について」、「大規模修繕工事の基本」、「大規模修繕工事・給排水設備について」、交流会と質疑[2]マンション個別相談会(予約4組)
対象・人数=分譲マンション管理組合の役員、分譲マンション居住者
申し込み・応募=氏名・マンション名・電話番号、[1]はセミナー参加希望の旨を[2]は相談内容をTEL047-445-1297またはFAX(電話番号と同じ)で市川市マンション管理組合協議会
(街づくり推進課)

警視庁災害警備総合訓練

各種災害から住民を救助する訓練実施のため、リハーサル日、訓練当日はヘリコプターの飛来により大きな音がすることや警察官による警戒などがあります。
リハーサル=7月9日(火曜)午前9時30分~午後3時30分、11日(木曜)午前9時30分~正午
訓練当日=7月11日(木曜)午後1時30分~3時
場所・会場=江戸川河川敷緑地(市川市大和田2丁目、5丁目地先)
問い合わせ=TEL03-3581-4321警視庁警備部災害対策課
(公園緑地課)

結婚50周年の夫婦に祝品

社会福祉協議会では結婚50周年の夫婦に祝品を贈呈しています。地域の民生委員が9月敬老の日前後にお届けします。
対象・人数=昭和44年9月1日~昭和45年8月31日の間に結婚し、夫婦おそろいの方
申し込み・応募=7月19日(金曜)までにTEL047-320-4001同協議会
(地域支えあい課)

文化振興活動などに助成金

県内で文化、芸術、スポーツなどの分野で活躍している方や文化振興に貢献した個人と団体に助成金を支給します。詳しくはお問い合わせください。
申請期間=8月1日(木曜)まで 
贈呈式=11月1日(金曜)
問い合わせ=TEL047-364-3689またはFAX047-364-3330土屋文化振興財団
(文化振興課)

募集

介護老人福祉施設の事業者

令和2年度整備分の介護老人福祉施設を整備運営する事業者の公募をしています。詳しくは市公式Webサイトを確認してください。
申し込み・応募=提出書類(市公式Webサイトからダウンロード)を7月12日(金曜)までに仮本庁舎福祉政策課へ持参
問い合わせ=TEL047-712-8547同課

市環境活動推進員

市内イベント、小学校や保育園などで、地球温暖化対策や生活排水対策などの環境にやさしい生活(エコライフ)を普及する活動を行います。
委嘱期間=9月1日~令和3年8月31日
活動例=環境紙芝居の読み聞かせ
報償金=月額2,000円
対象・人数=市内在住・在勤・在学でエコライフを実践している、または興味のある方、15人
申し込み・応募=7月5日( 金)までにTEL047-712-6306生活環境整備課。後日、面接日程などの詳細を通知。

市川市観光協会賛助会員

観光協会に協力していただける令和元年度の賛助会員(個人)を募集中です。会員のみなさんの協力を受けながら、本市の魅力を発信していきます。賛助会員には観光情報の提供などの特典あり(令和元年度賛助会員の有効期間は令和2年6月末まで)。
年会費=1,000円
申し込み・応募=入会申込書(同協会Webサイトからダウンロード)を郵送・FAX・持参で同協会事務局(観光プロモーション課内)まで提出の上、持参または振り込みで年会費を納付
問い合わせ=TEL047-711-1142同課

生涯 元気、活躍 シルバー人材センター

シルバー人材センターは、高齢者が働くことを通じて生きがいを得るとともに、地域社会の活性化に貢献する組織です。市内の民間企業、家庭、公共団体から高齢者にふさわしい仕事をセンターが請負・委任によって引き受け、会員が臨時的・短期的・軽易な作業で就業します。また、請負・委任になじまない仕事は、シルバー派遣で就業します。資格・経験不問の仕事も多数あります。入会希望者は、いずれかの入会説明会を受講してください。
日時=[1]6月20日(木曜)[2]27日(木曜)[3]7月10日(水曜)[4]17日(水曜)[5]24日(水曜)[6]31日(水曜)、いずれも午後2時
場所・会場=[1][5]全日警ホール[2][6]南行徳市民談話室[3]ダイエー市川店(市川市市川1-4-10)[4]行徳公民館
対象・人数=市内在住で60歳以上または年度内に60歳を迎える健康で働く意欲のある方
申し込み・応募=各回前日までにTEL047-326-7000同センター
(地域支えあい課)

芸術祭・文化祭に関する募集

◆市川市珠算競技大会参加者
大会日時=9月8日(日曜)午前9時30分~午後5時
参加部門=3年生以下の部(小学3年生以下)、4年生の部(小学4年生)、高学年の部(小学5・6年生)、中学生の部
場所・会場=勤労福祉センター、市川商工会議所(市川市南八幡2-21-1)
費用=500円(昼食代含む)
申し込み・応募=市川商工会議所で配布の申込書に必要事項を書き、同所に持参。
申込期間=7月4日(木曜)~5日(金曜)午前9時~午後4時30分(正午~午後1時を除く)
問い合わせ=TEL047-377-1011同所

◆市川市手工芸公募展出品作品
搬入期日=9月15日(日曜)午前10時~午後1時
展示日程=9月17日(火曜)~22日(日曜)午前10時~午後4時(最終日は午後2時まで)
作品寸法=卓上型/縦100cm×横70cm×高さ100cm以下。壁掛け型はこの限りではありません。極端に重いもの、ガラス不可。詳しくは各公民館、文化施設などで配布の出品申込書(公募規則)を確認してください
場所・会場=文化会館
対象・人数=小学4年生以上の未発表創作手工芸作品(1人2点まで)
費用=出品手数料1点2,000円(合作の場合は4,000円)、高校生・大学生500円(合作の場合は1,000円)、小・中学生無料
申し込み・応募=出品申込書を7月31日(水曜)まで(消印有効)に郵送で市川手工芸連盟事務局(〒272-0824市川市菅野5-7-5和氣ミユキ宛)
問い合わせ=TEL047-326-4072同連盟(和氣)
(文化振興課)

求人

非常勤看護師

資格・人数=看護師免許、2人程度
勤務内容=「介護予防いきいき健康教室」における、健康教育・個別相談対応など
雇用期間=7月~令和2年3月(更新あり)
時給=1,340円
勤務日=平日2.5~5時間程度(1教室/2.5時間)、勤務日数は応相談履歴書を持参または郵送で地域支えあい課(〒272-0026市川市東大和田1-2-10)後日、面接で決定(持参の際は事前に電話してください)
問い合わせ=TEL047-712-8519地域支えあい課

健康・福祉

胸部レントゲン検診(結核検診)

日時・会場=7月26日(金曜)[1]午前9時~11時30分/行徳支所[2]午後1時~3時/保健センター
対象・人数=本市に住民登録のある65歳以上の方
持ち物=保険証や運転免許証などの本人確認書類。ボタンや金具などのない下着類を着用してきてください
問い合わせ=TEL047-377-4512疾病予防課

はり・きゅう・マッサージ相談窓口

毎月最終金曜日に、はり・きゅう・マッサージ師による相談会が行われます。施術は行いません。
日時・会場=6月28日/市川公民館、7月26日/中央公民館、いずれも金曜日午後1時~4時
問い合わせ=TEL047-357-3393市川浦安鍼灸マッサージ師会(冨森)
(介護福祉課)

子ども・教育

小・中学生ボランティアスクール

日時・会場=[1]事前説明会:7月14日(日曜)午後1時30分~3時/全日警ホール②体験学習:7月24日(水曜)~8月23日(金曜)のうち3~5日程度(市内民間保育園など)③活動報告会:8月24日(土曜)午後2時~3時15分。詳しくは事前説明会でお知らせします。
対象・人数=小学4年生~中学3年生でボランティアに興味があり、事前説明会と活動報告会に参加できる方、申込順40人
費用=500円(保険代、資料代も含む)
申し込み・応募=6月17日(月曜)からTEL047-320-4002市川市社会福祉協議会(参加する本人が電話してください)
(ボランティア・NPO課)

産後家庭ホームヘルプサービス

出産後、家事や育児の支援が必要な方にホームヘルパーを派遣します。
利用期間=出産日~生後56日
訪問時間=午前7時~午後7時(年末年始、祝日を除く)。1日2回を限度とし、1回につき2時間以内
利用限度=30時間
対象・人数=出産後、家事や育児の支援が必要な方1時間あたり800円(世帯の課税状況により異なります)
持ち物=(申請時)母子健康手帳のコピー(表紙と分娩予定日または出生年月日のページ)
申し込み・応募=出産予定日の8週前から申し込みを受け付け。条件などの確認のため面接があります。事前にTEL047-711-1736子育て支援課(アクス本八幡)後、同課窓口へ

うたって遊んでふれあいリトミック【子どもにおすすめ】

親子でリズムにのり、触れ合って、楽しみましょう。
日時=7月4日(木曜)午前10時30分~11時15分
場所・会場=市川こども館
講師=猪野(いの)純氏(音楽療法士)
対象・人数=1、2歳の幼児とその保護者、申込順15組
申し込み・応募=直接またはTEL047-322-1404同館
(子育て支援課)

高齢者

後期高齢者医療保険料の軽減内容が変わります

後期高齢者医療保険料の均等割がこれまで9割軽減となっていた方は、今年度は8割軽減に変わります。これは国の社会保障充実策として、所得の低い高齢者に対する介護保険料の軽減拡充や所得の低い年金受給者に対する年金生活者支援給付金の支給とあわせて実施されます。詳しくは各問い合わせ先に確認してください。
問い合わせ=後期高齢者医療制度について/TEL047-712-8533国民健康保険課、介護保険料について/TEL047-712-8542介護福祉課、年金生活者支援給付金について/TEL0570-05-1165ねんきんダイヤル

長寿ふれあいフェスティバル in いちかわ

日々活動している高齢者クラブ会員における趣味活動の発表の場です。唄、踊りなどを披露します。日頃の練習の成果をぜひご覧ください。
日時=7月5日(金曜)午後1時
場所・会場=文化会館
問い合わせ=TEL047-712-8518地域支えあい課

認知症カフェ

◆オレンジカフェ
認知症と介護について情報交換しましょう。専門職も参加しています。
日時=6月18日(火曜)午後1時30分~3時30分
場所・会場=NPO法人生きがいと助けあいSSU市川(市川市塩焼2-11-14)
対象・人数=認知症の方、家族の方、関心のある方
費用=200円
問い合わせ=TEL047-359-9888同法人

◆あおぞらカフェ
自分が住んでいる地域の方と交流し、おしゃべりを楽しみましょう。
日時=6月19日(水曜)午後1時30分~3時30分
場所・会場=急病診療・ふれあいセンター
対象・人数=申込順10人
申し込み・応募=6月18日(火曜)までにTEL047-320-3105高齢者サポートセンター市川第二

◆認にん。
折り紙・歌などを行います。また、介護相談を受け付けています。
日時=6月21日(金曜)午後1時~3時
場所・会場=デイサービス真2(市川市下貝塚3-24-14)
対象・人数=認知症の方と家族、申込順10人程度
費用=240円
申し込み・応募=6月19日(水曜)までにTEL047-373-0763高齢者サポートセンター宮久保・下貝塚

◆愛・カフェ
認知症の人や家族、地域の人、専門職などと楽しい時間を過ごしましょう。
日時=6月26日(水曜)午後1時30分~3時30分
場所・会場=北一会館(市川市北方1-12-3)
対象・人数=申込順15人
申し込み・応募=6月25日(火曜)までにTEL047-334-0070高齢者サポートセンター市川東部

◆ほっとカフェ なごやか5丁目
脳トレゲームやおしゃべりを楽しみましょう。
日時=6月27日(木曜)午後1時30分~3時30分
場所・会場=国府台町会会館(市川市国府台5-23-5)
対象・人数=申込順30人
申し込み・応募=TEL047-373-6539高齢者サポートセンター国府台
(地域支えあい課)

スポーツ

千葉県民体育大会参加選手の募集

2次元コード全種目での出場に向けて、例年参加していない種目を中心に募集します。詳しくは、千葉県スポーツ協会Webサイト「県民体育大会」の「実施要項」「競技別実施要項」で確認してください。
対象・人数=[1]平成31年4月30日以前に住民登録し、引き続き市内に居住する方[2]市内小・中学校を卒業し、引き続き県内に在住の方
派遣費用=市川市体育協会より支給
申し込み・応募=往復はがきに申し込み事項、出場希望種目、生年月日、性別を書き、6月28日(金曜)必着で同協会(市川市南八幡4-2-5スポーツ課内)またはメール(右記2次元コードまたは下記参照)
sports-suisin@city.ichikawa.lg.jp
問い合わせ=TEL047-318-2013スポーツ課

市川スポーツガーデン国府台スーパーコラボ2019

ISG国府台の人気種目(ランニング教室、新聞ちゃんばら、ハタヨガ、サッカー、バスケットボールなど約10種目)を体験してみませんか。今年はラートの元世界チャンピオンによるデモンストレーションと体験会も行います。
日時=7月6日(土曜)午後0時45分(受付は15分前)~4時30分
場所・会場=スポーツセンター他
持ち物=動きやすい服装、水分、タオルなど
問い合わせ=TEL047-371-7800 ISG国府台
(スポーツ課)

講座・講演

消防局の講習

修了者には「普通救命講習修了証」を発行します。開始時間を過ぎての来場は受講不可。
場所・会場=消防局(車での来場不可)
申し込み・応募=6月17日(月曜)からTEL047-333-2111消防局救急課

◆救命入門コース
AEDを使用した成人に対する心肺蘇生法。救急車内見学、写真撮影。
日時=7月27日(土曜)午前9時~正午
対象・人数=市内在住の小学4~6年生の親子、申込順15組30人程度

◆普通救命講習Ⅰ
AEDを使用した成人に対する心肺蘇生法、異物除去法。
日時=7月8日(月曜)午前9時~正午
対象・人数=市内在住・在勤の中学生以上の方、申込順30人

◆普通救命講習Ⅲ
AEDを使用した小児・乳児に対する心肺蘇生法、異物除去法。
日時=7月12日(金曜)午前9時~正午
対象・人数=市内在住・在勤の中学生以上の方、申込順30人

◆上級救命講習
AEDを使用した成人、小児、乳児に対する心肺蘇生法、異物除去法、止血法、搬送法、筆記試験。
日時=7月29日(月曜)午前9時~午後5時
対象・人数=市内在住・在勤の中学生以上の方、申込順30人

健康・体力増進に関する相談会(市川市協働事業者提案制度)

NPO法人ライフ・サポート認定講師によるAED講座を実施します。
日時=7月10日(水曜)午前10時30分~正午
場所・会場=ヘルシーランドヤスイ薬局行徳入船店(市川市入船12-23)
対象・人数=申込順20人
申し込み・応募=7月8日(月曜)までにTEL047-712-8704ボランティア・NPO課

公民館主催講座「朗読・表現するって面白い」

五感を研ぎ澄まして表現することを学びます。さまざまな作家が紡(つむ)ぎだした作品を味わいましょう。
日時=7月25日(木曜)・26日(金曜)午前10時~11時30分
場所・会場=行徳公民館
講師=三浦純子氏(俳優)
対象・人数=抽選で15人
申し込み・応募=往復はがきに申し込み事項と性別を書き、6月29日(土曜)必着で行徳公民館(〒272-0121市川市末広1-1-31)
問い合わせ=TEL047-356-0763同館

本人を支える制度 後見制度のいま、そしてこれから

成年後見制度の利用のされ方を踏まえ、より充実した支援体制への理解を深めることを目的とします。
日時=7月5日(金曜)午後2時~4時
場所・会場=男女共同参画センター
講師=佐久間貴幸氏(弁護士)
対象・人数=申込順100人
申し込み・応募=前日までにTEL047-320-4001社会福祉協議会
(介護福祉課)

いちかわ創業スクール開講

中小企業診断士が講師となり、創業に関するノウハウの取得から創業プランの作成までを行います。
本スクールを受講後、市が発行する証明書を取得すると、株式会社等設立時の登録免許税軽減などの特例が受けられます。
日時=7月6日(土曜)(無料プレセミナー)、7月27日~8月24日(10日を除く毎週土曜日)午前9時~午後4時
場所・会場=市川商工会議所(市川市南八幡2-21-1)
対象・人数=創業希望者、創業間もない方、事業承継後継者候補の方、申込順20人
費用=10,800円(税込、テキスト代含む)
申し込み・応募=市川商工会議所Webサイト申込フォーム、または申込用紙をダウンロードしFAX047-377-1048同会議所
問い合わせ=TEL047-377-1011同会議所
(産業振興課)

「はまっこ・夢・大学」受講生募集

塩浜学園の子どもたちをサポートするボランティア「はまっこサポート」が、聖徳大学から講師を招き公開講座を行います。また、講座終了後塩浜学園に関連するボランティア・サポート活動の説明会を行います。
内容=健康をめぐる状況と意識の変化
講師=水戸美津子氏(聖徳大学学長補佐兼看護学部長)
日時=6月29日(土曜)午前10時30分(受付は30分前)~正午
場所・会場=塩浜学園 前期校舎
対象・人数=地域の方々、教職員、保護者、申込順50人
申し込み・応募=6月20日(木曜)までにTEL047-397-1250またはFAX047-397-1251同学園。詳しくは同学園のWebサイトをご確認ください。
(学校地域連携推進課)

高齢者サポートセンター曽谷の講座

日時=6月28日(金曜)午前10時~午前11時30分
場所・会場=曽谷公民館
内容=家族介護教室「介護に活かす気持ちのコントロール」
講師=大野直子氏(アンガーマネジメントファシリテーター)
対象・人数=申込順20人
申し込み・応募=TEL047-371-6161同センター
(介護福祉課)

経営者のための働き方改革推進セミナー 働き方改革の成功方程式

主に経営者を対象としたセミナーです。働き方改革関連法により労働時間を削減しても、経営計画を達成できる従業員の育て方や働き方改革の先進的な取り組み例を紹介します。
2次元コード日時=7月12日(金曜)午後2時~4時30分
場所・会場=船橋市中央公民館(船橋市本町2-2-5)
対象・人数=船橋市及び近隣市の企業の経営者、申込順50人
申し込み・応募=7月11日(木曜)までにTEL047-436-2477またはFAX047-436-2466、申し込みフォーム(右記2次元コードまたは下記参照)、のいずれかで船橋市商工振興課に申し込み
https://www.city.funabashi.lg.jp/enquete/wlbmoushikomiform.html
(産業振興課)

知的障がい者移動介護従業者養成研修受講者募集

知的障がい者のガイドヘルパーの資格が取得できます。
日時=7月13日(土曜)・14日(日曜)午前9時30分~午後5時45分、他実習1日(6時間)
場所・会場=市川レンコンの会 第一レンコンの家(市川市下新宿10-7)
対象・人数=申込順30人(応募人数が少ない時は、中止する場合あり)
費用=8,000円
申し込み・応募=7月5日(金曜)午後5時までにTEL047-307-9101市川レンコンの会 レッツ・レンコン。申込用紙を送付します
(障がい者支援課)

お出かけ

平和の折り鶴展

みなさんから寄せられた「平和の折り鶴」を広島・長崎両市で行われる平和記念式典に送呈する前に展示します。
日時=7月5日(金曜)~23日(火曜)午前10時~午後7時30分(土・日曜日、祝日は午後6時、最終日は正午まで)、7月15日以外の月曜日と16日(火曜)は休館日
場所・会場=メディアパーク市川エントランスホール
問い合わせ=TEL047-712-8643総務課

自然博物館の催し

問い合わせ=TEL047-339-0477同館(荒天中止)

◆湿地の環境整備をお手伝い【エコボポイント対象:20ポイント】
初参加の方は要問い合わせ。
日時=6月30日(日曜)午前10時(観賞植物園入口集合)~正午

◆長田谷津散策会
日時=7月6日(土曜)午前10時(動物園券売所前集合)~11時30分

◆野草の名札付けをお手伝い
車を利用の方は要問い合わせ。
日時=7月7日(日曜)午前10時(鑑賞植物園入口集合)~正午

◆おやこ自然観察会(水辺のいきもの)
水辺のいきものを自分たちで捕まえて観察します。
日時=7月14日(日曜)午前10時~正午
対象・人数=親子、申込順20組
申し込み・応募=往復はがきに参加者全員の申し込み事項を書き、同館(〒272-0801市川市大町284)

千葉ロッテマリーンズ公式戦特別観戦のご案内

フレンドシップシティ・プログラム協定を締結している千葉ロッテマリーンズの応援企画として、千葉ロッテマリーンズ公式戦に市民のみなさんを特別に招待します。
2次元コード日時=7月10日(水曜)午後6時15分試合開始
場所・会場=ZOZOマリンスタジアム(千葉市美浜区美浜1番地)
内容=北海道日本ハムファイターズ戦、内野席
対象・人数=市内在住・在勤・在学の方、100組200人
申し込み・応募=6月17日(月曜)午前10時~23日(日曜)午後10時の期間に右記2次元コードまたは下記から申し込み
http://www.cnplayguide.com/marines/ichikawa/
当選発表=6月28日(金曜)、当選者にメールで通知
問い合わせ=TEL03-5682-6341マリーンズインフォメーションセンター
(スポーツ課)

夏休み理科実験教室【子どもにおすすめ】

夏休みの自由研究にピッタリな冷却パックを作ります。
日時=7月21日(日曜)[1]小学1~3年生/午前10時30分~正午、[2]小学4~6年生/午後1時~2時30分
場所・会場=市川市薬剤師会(市川市南八幡3-1-1)
対象・人数=小学生、[1][2]申込順各30人
申し込み・応募=TEL047-700-3700同会
(保健体育課)

【芸術祭・文化祭】市響「交響楽の午後」

日時=7月7日(日曜)午後2時開演(開場は30分前)
場所・会場=文化会館
曲目=ワーグナー「舞台神聖祝典劇『パルジファル』第1幕への前奏曲」、ベートーベン「ピアノ、バイオリン、チェロと管弦楽のための協奏曲ハ長調作品56(ベーレンライター版)」、ブルックナー「交響曲第5番変ロ長調(ノヴァーク版)」
出演=三原明人(指揮)、野上真梨子(ピアノ)、小高根ふみ(バイオリン)、ピーティ田代櫻(チェロ)
問い合わせ=TEL047-339-3554市川交響楽団協会(篠田)
(文化振興課)

博物館友の会の催し

場所・会場=歴史博物館
対象・人数=抽選で各50人
問い合わせ=TEL090-9231-4383同会
(歴史博物館)

◆学芸員の講座と土器片採拓
学芸員による講義を受けた後、市内から出土した本物の縄文土器片の採拓を行います。
日時=7月21日(日曜)午前10時~午後3時
費用=会員500円、一般800円(材料代)
申し込み・応募=往復はがきに申し込み事項を書き、6月26日(水曜)まで(消印有効)に考古博物館(〒272-0837市川市堀之内2-26-1)

◆勉強会「国府台陸軍病院と戦傷病兵について」
全国で唯一精神科を有した国府台陸軍病院の歴史について紹介します。
日時=7月7日(日曜)午後2時~4時
費用=会員200円、一般300円(資料代)
申し込み・応募=往復はがきに申し込み事項を書き、6月24日(月曜)まで(消印有効)に歴史博物館(〒272-0837市川市堀之内2-27-1)

自分だけのあんどんを作ろう【子どもにおすすめ】

真間山弘法寺で開催する「真間あんどん祭り」に向け、あんどんづくりの参加者を募集します。あんどんは、7月21日(日曜)のお祭り当日にライトアップされます。
日時=6月29日(土曜)・30日(日曜)、7月6日(土曜)・7日(日曜) 、いずれも午後1時~3時
場所・会場=千葉商科大学1号館(市川市国府台1-3-1)
対象・人数=市内在住の方、各日申込順100人
費用=あんどん1つ500円(昨年制作したあんどんの補修(紙の張替)は1つ300円)
2次元コード申し込み・応募=右記2次元コードまたは下記から申し込み
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdRYjmm5HBM4Md3Hue3ozrToRnA2hwiKh5H07mG_BNNkAflpw/viewform?usp=sf_link
問い合わせ=TEL047-373-4260真間行灯ライトアップ企画実行委員会(千葉商科大学内)
(まち並み景観整備課)

中尾彬×池波志乃トークショー

2次元コード団塊の世代が、これからの時代をどう「いきいき」と過ごしていくのか。夫婦が「今やるべきこと」をお話しします。
日時=7月31日(水曜)午後6時(開場は1時間前)~7時
場所・会場=文化会館
対象・人数=申込順1,000人
申し込み・応募=6月28日(金曜)午後5時までにTEL03-5459-4755または専用Webサイト(右記2次元コードまたは下記参照)から申し込み。応募多数の場合は抽選。
http://www.contentsworks.co.jp/develop-group-event/
(地域支えあい課)

《7月28日(日曜)開催》タウンミーティング参加者募集

テーマ:わが子を守る 子育て世代に伝えたい防災知識

 自然災害による被害を最小限にするには、家庭での防災・減災対策が重要です。大事なわが子を守るため、親として備えるべき防災対策について、かもん まゆ氏(スマートサプライビジョン特別講師)をゲストに招き、参加者のみなさんと市長が一緒に考えます。

日時=7月28日(日曜)午前10時(受付は30分前)~11時30分
場所・会場=男女共同参画センター
対象・人数=抽選で100人(抽選の場合は市民優先。子ども連れの参加も可)
申し込み・応募=FAX047-712-8764広報広聴課、または【WEB申込】、または往復はがきに申し込み事項と参加人数(未就学児を含む場合はその人数も)を書き、7月10日(水曜)必着で同課(〒272-8501※住所不要)。聴覚に障がいがある方などで手話・要約筆記を希望する方はその人数も記入してください。定員に満たない場合は締め切り後も受け付けますのでお問い合わせください。
問い合わせ=TEL047-712-8633同課

市川市民納涼花火大会

市川市民納涼花火大会

日時=8月3日(土曜)午後7時15分~8時30分(荒天の場合は翌日に延期)
問い合わせ=TEL047-711-1142同花火大会実行委員会事務局(観光プロモーション課内)

有料観覧席市民限定先行販売

 同花火大会の有料観覧席を、市民を対象に先行販売します。

販売期間=6月16日(日曜)午前10時~18日(火曜)午後11時59分
内容
桟敷(さじき)席:180×90cm/定員4人/18,000円
ペア席(平面):150×90cm/定員2人/10,000円
ペア席(斜面):150×90cm/定員2人/9,000円(一部傾斜が急な席があります)
イス席(上段・下段):パイプイス/定員1人/6,000円
3歳以下の乳幼児は、イス席及びペア席は1人、桟敷席は2人まで同伴可。ただし、イス席は保護者のひざの上で観覧。席の詳細は、同花火大会公式Webサイトでも確認できます。
申し込み・応募
[1]電話/TEL0570-02-9930(「発信者番号通知」にしておかけください。一部の携帯電話・PHS・IP電話では受付不可)
[2]インターネット/チケットぴあWebサイトで「市川市民納涼花火大会」と入力して検索、または同花火大会公式Webサイトから申し込み(ぴあの無料会員登録が必要)
問い合わせ=チケット購入について/TEL0570-02-9111チケットぴあインフォメーション(午前10時~午後6時)

地上150mからの特別な花火を見ませんか

 同花火大会をアイ・リンクタウン展望施設から楽しむ特別観覧を実施します。申し込みの対象は参加者全員が市内在住の場合に限ります。

対象・人数=抽選で70組(1組4人まで)。1組につき未就学児1人まで追加入場可
申し込み・応募=はがき(1組4人まで、重複申し込み不可)に参加者全員の申し込み事項、参加人数を書き、6月24日(月曜)必着で観光プロモーション課(〒272-0021市川市八幡3-3-2-408)。6月27日(木曜)午後2時からアイ・リンクタウン展望施設で公開抽選会を実施。当選者にのみ7月10日(水曜)ごろに封書で通知。

水上規制について

 安全確保のため指定観覧水域内での観覧は事前に協賛を申し込んだ上で実行委員会の交付する標旗を掲げた船舶に限ります。標旗のない船舶は花火大会当日の午後2時30分以降、花火打ち上げ終了まで江戸川閘門(こうもん)を通行できません。
 また、花火打ち上げ場所周辺は危険水域で午後3時から航行禁止となります。詳しくは同花火大会公式Webサイトを確認してください。

いちかわ市民まつり 参加申込説明会(模擬店、団体PR・ステージ)

 11月3日(祝)に大洲防災公園で開催されるいちかわ市民まつりの模擬店、団体PR・ステージへの参加申し込みに関する説明会を行います。この説明会に欠席した場合、同まつりに参加できないことがあります(市内の団体が優先されます。また、個人での出店参加はできません。手話通訳・要約筆記が必要な方は6月25日(火曜)までにFAX047-711-1146に連絡してください)。

日時=7月3日(水曜)午後7時(開場は30分前)
場所・会場=勤労福祉センター本館(車での来館不可)
対象・人数=1団体2人まで。市内商店主向けの説明会は7月1日(月曜)午後2時から市川商工会議所(市川市南八幡2-21-1)で開催
問い合わせ=TEL047-711-1142観光プロモーション課
(商店主向けの説明会はTEL047-377-1011市川商工会議所)

《市が保有する情報を活用》
新たに非識別加工情報提供制度がスタートします

 市が保有する個人情報を個人が識別できないよう加工した情報を事業者に提供する制度を7月1日(月曜)から実施します。市公式Webサイトに市から提供を受けることができる個人情報ファイルの概要を公表し、事業者からの事業提案を受け付けます。詳しくは、市公式Webサイトで確認してください。

申し込み・応募=提案書(後日、市公式Webサイトに掲載予定)を7月1日(月曜)以降に郵送(〒272-8501※住所不要)または持参で仮本庁舎総務課
問い合わせ=TEL047-712-8645同課

みんな集まれ 夏休み歯みがきレッスン【子どもにおすすめ】

みんな集まれ 夏休み歯みがきレッスン 乳歯から永久歯へ生え替わる時期は、乳歯が抜けているところや生えている途中の背の低い永久歯があるため、歯みがきが大切です。
 子どもの大切な歯をむし歯にしないように、親子でぜひ参加してください。

1コース(全2回) 保健センター 南行徳保健センター
1回目
クイズや歯みがきの練習
7月25日(木曜)
午前10時~11時
7月23日(火曜)
午前10時~11時
2回目
歯科健診・フッ素塗布(希望者)
8月30日(金曜)
午後1時30分
8月29日(木曜)
午後1時30分

対象・人数=5歳~小学3年生とその保護者、各会場申込順30組
申し込み・応募=TEL047-377-4511保健センター歯科担当

健康スポーツ教室参加者募集

健康スポーツ教室参加者募集 日頃の運動不足を解消し、リフレッシュしませんか。運動に自信のない方でも大丈夫です。

(スポーツ課)

日時=8月1日(木曜) ~11月29日(金曜)
場所・会場=[1]塩浜市民体育館[2]信篤市民体育館
対象・人数=市内在住で期間中、継続して参加可能な方(複数教室参加可。子ども連れの参加不可)
費用=1教室3,000円(15回分事前一括納付)
申し込み・応募=往復はがきに申し込み事項と会場名、希望する教室名([1]については教室記号も)を第3希望(複数教室申込可能ですが、はがき1枚につき当選は1教室)までを書き、[1]7月1日(月曜)必着で塩浜市民体育館(〒272-0127市川市塩浜4-9-1ISG塩浜事務所)、[2]7月12日(金曜)必着で国府台市民体育館(〒272-0827市川市国府台1-6-4)。または、各体育館の窓口にある申請書に返信用はがきを添付して申込先へ。応募多数の場合は[1]7月4日(木曜)[2]17日(水曜)に抽選。空き教室が出た場合は落選者に通知します
問い合わせ=[1]TEL047-395-1166市川スポーツガーデン塩浜(月・水・金・土曜日午前10時~午後3時)[2]TEL047-373-3112スポーツ課

[1]塩浜市民体育館

教室
番号
教室名 定員 曜日 時間
火1 初心者の健康ストレッチ教室 45人 火曜日 9:00~9:45
火2 健康ストレッチ&リズム体操教室 45人 火曜日 10:00~10:45
水1 ヘルシーヨガ教室 45人 水曜日 11:00~11:45
水2 やさしいピラティス教室 45人 水曜日 12:00~12:45
木1 レッツエンジョイ 初級エアロビクス教室 45人 木曜日 13:00~13:45
木2 タオルを使ったストレッチ教室 45人 木曜日 14:00~14:45
金1 骨・コツ ストレッチ教室 45人 金曜日 11:00~11:45
金2 リズム体操教室 45人 金曜日 12:00~12:45

[2]信篤市民体育館

教室名 定員 曜日 時間
ストレッチ&コンディショニング教室 40人 金曜日 9:00~9:45
初級者のエアロビクスダンス教室 50人 金曜日 10:00~10:45
初心者のヨガ教室 50人 金曜日 11:00~11:45
リラックスヨガ教室 50人 金曜日 12:00~12:45

《企画展》大地からのメッセージ-外かん自動車道の発掘成果-

 発掘調査の出土品を一堂に集めて展示します。日本最古の丸木舟をはじめとする貴重な出土品の展示でみなさんをお待ちしています。

日時=7月6日(土曜) ~9月8日(日曜)
場所・会場=歴史博物館
問い合わせ=TEL047-373-2202考古博物館

《企画展》大地からのメッセージ-外かん自動車道の発掘成果-

【関連講演会】「市川から発信する新たな縄文文化」

日時=7月13日(土曜)午後1時30分~4時30分
場所・会場=全日警ホール
講師=小林達雄氏(國學院大學名誉教授)、他
対象・人数=当日先着150人
問い合わせ=TEL047-373-2202考古博物館

動植物園へ出かけよう【子どもにおすすめ】

問い合わせ=TEL047-338-1960同園

七夕イベント

七夕飾りがお出迎え きらびやかな七夕飾りで来園者を出迎えます。短冊に願い事を書いてササに飾りましょう。
日時=6月29日(土曜)~7月7日(日曜)(入園は午後4時まで。7月1日(月曜)は休園)
場所・会場=動植物園 ゲート広場
費用=入園料(高校生以上430円、小・中学生100円)

ZOOワンポイントガイド ヒツジ

 「ヒツジ」の毛刈りについて飼育員が紙芝居を使ってお話しします。
日時=6月16日(日曜)午後2時
場所・会場=動植物園なかよし広場内

どうぶつ絵描きラリー

 園内を回って、7種類の動物たちの絵を完成させよう。全部描けたら記念品をプレゼントします。
日時=6月23日(日曜)開園時間中
場所・会場=動植物園内(専用の用紙を管理棟1階窓口で配布)
対象・人数=当日先着500人

7月の市民相談

※弁護士法律相談(平日)の予約は毎週金曜日(閉庁日の場合は前日)午前8時45分から翌週分を直通電話で受け付けます。
民事一般 【予約・問い合わせ=TEL 047-712-8529 総合市民相談課】
会場・日程 【仮本庁舎・行徳支所】毎週月~金曜日
相談時間 午前8時50分~正午・午後1時~5時(受付午後4時30分まで)
相談内容 市民生活や民事に関する一般的な相談、市政案内
〈市民相談員〉
出張市民相談 【予約・問い合わせ=TEL 047-712-8529 総合市民相談課】
会場・日程 【大柏出張所】19(金)
相談時間 午前8時50分~正午・午後1時~5時(受付午後4時30分まで)
相談内容 民事に関する一般的な相談、市政案内
〈市民相談員〉
行政書士 【予約・問い合わせ=TEL 047-712-8529 総合市民相談課】
会場・日程 【仮本庁舎】8(月)
【行徳支所】なし
相談時間 午後1時~5時(受付午後4時30分まで)
相談内容
〈相談員〉
相続手続、遺言書、贈与、成年後見、契約書、官公署提出書類作成、外国人の在留などに関する申請など〈行政書士〉
行政 【予約・問い合わせ=TEL 047-712-8529 総合市民相談課】
会場・日程 【仮本庁舎】24(水)
【行徳支所】1(月)
相談時間 午後1時~3時(受付午後2時30分まで)
相談内容
〈相談員〉
国、特殊法人などへの苦情や要望
〈行政相談委員〉
登記 【予約・問い合わせ=TEL 047-712-8529 総合市民相談課】
会場・日程 【仮本庁舎】3(水)
【行徳支所】17(水)
相談時間 午後1時~4時(受付午後3時30分まで)
相談内容
〈相談員〉
不動産登記、会社登記、境界問題など
〈司法書士・土地家屋調査士〉
不動産取引 【予約・問い合わせ=TEL 047-712-8529 総合市民相談課】
会場・日程 【仮本庁舎】1(月)、22(月)
【行徳支所】8(月)
相談時間 午後1時~4時(受付午後3時30分まで)
相談内容
〈相談員〉
土地・建物の売買や賃貸などのトラプル
〈宅地建物取引士〉
弁護士法律(平日) <予約制> 【予約・問い合わせ=TEL047-712-8529 総合市民相談課】
会場・日程 【仮本庁舎】4(木)、5(金)、12(金)、18(木)、19(金)、26(金)
【行徳支所】5(金)、12(金)、19(金)、26(金)
相談時間 午後1時~4時
相談内容
〈相談員〉
相続・遺言、損害賠償、金銭貸借、離婚、借地借家、成年後見などの専門的な法律の知識を必要とする相談〈弁護士〉
弁護士法律(土曜) <予約制> 【予約・問い合わせ=TEL047-712-8529 総合市民相談課】
会場・日程 市川教育会館27(土)
相談時間 午後1時~4時
相談内容
〈相談員〉
相続・遺言、損害賠償、金銭貸借、離婚、借地借家、成年後見などの専門的な法律の知識を必要とする相談〈弁護士〉
司法書士法律(昼間) <予約制> 【予約・問い合わせ=TEL047-712-8529 総合市民相談課】
会場・日程 【仮本庁舎】17(水)
【行徳支所】24(水)
相談時間 午後1時~4時40分
相談内容
〈相談員〉
相続・遺言、損害賠償、金銭貸借、離婚、借地借家、成年後見などの専門的な法律の知識を必要とする相談〈認定司法書士〉
司法書士法律(夜間) <予約制> 【予約・問い合わせ=TEL047-712-8529 総合市民相談課】
会場・日程 【仮本庁舎】3(水)、10(水)、17(水)、24(水)、31(水)
【行徳支所】10(水)
相談時間 午後5時~8時
相談内容
〈相談員〉
相続・遺言、損害賠償、金銭貸借、離婚、借地借家、成年後見などの専門的な法律の知識を必要とする相談〈認定司法書士〉
税金 <予約制> 【予約・問い合わせ=TEL047-712-8529 総合市民相談課】
会場・日程 【仮本庁舎】9(火)
【行徳支所】なし
相談時間 午後1時~4時
相談内容
〈相談員〉
相続・贈与・売買など税の相談
〈税理士〉
交通事故 <予約制> 【予約・問い合わせ=TEL047-712-8529 総合市民相談課】
会場・日程 【仮本庁舎】11(木)、25(木)
【行徳支所】なし
相談時間 午前10時~午後3時
相談内容
〈相談員〉
示談や損害賠償の方法
〈県交通事故相談員〉 ※土日祝日を除く2日前までに要予約
消費生活 【問い合わせ=TEL 047-320-0666消費生活センター
              TEL 047-359-1121行徳支所市民相談室】
会場・日程 【消費生活センター】毎週月~金曜日(毎月第2・4土曜日は電話相談のみ)
【行徳支所】9(火)、23(火)
相談時間 [消費生活センター]午前10時~午後4時(窓口及び電話相談)
[行徳支所]午前10時~正午・午後1時~4時(窓口及び電話相談)
相談内容
〈相談員〉
消費生活に関する相談、苦情処理及び消費者トラブル解決のあっせん
〈消費生活相談員〉
多重債務 <予約制> 【予約・問い合わせ=TEL 047-320-0666 消費生活センター】
会場・日程 【仮本庁舎】2(火)、16(火)
【行徳支所】なし
相談時間 午後1時~4時
相談内容
〈相談員〉
多重債務に関する相談
〈弁護士〉※予約制(消費生活センターTEL 047-320-0666)
人権擁護 【問い合わせ=TEL 047-322-6700 男女共同参画・多様性社会推進課】
会場・日程 【行徳支所】4(木)
相談時間 午後1時~4時(受付午後3時30分まで)
相談内容 家庭問題やいじめ、いやがらせなどの悩み
〈人権擁護委員〉
女性のための法律相談<予約優先>
【問い合わせ=TEL 047-323-1777 男女共同参画センター相談室】
会場・日程 【男女共同参画センター】毎週水曜日※休館日を除く
相談時間 午後1時~5時
相談内容
〈相談員〉
女性市民を対象とした法律相談
〈女性弁護士〉
建築行政 【問い合わせ=TEL 047-712-6335 建築指導課】
会場・日程 【仮本庁舎】毎週月・金、第3水曜日
【行徳支所】毎週水(第3水除く)
相談時間 午前9時~午後5時(受付午後4時30分まで)
相談内容 建築にかかわる民事的な相談(中高層建築物を含む)
〈建築行政相談員〉
労働<予約優先>【問い合わせ=TEL 047-704-4131 産業振興課】
会場・日程 【勤労福祉センター】3(水)、17(水)
相談時間 午後6時~8時
相談内容
〈相談員〉
労働上のトラブルに関する相談
〈社会保険労務士〉
年金 【問い合わせ=TEL 047-712-8538 国民年金課】
会場・日程 【行徳支所】11(木)
相談時間 午後1時~4時30分(受付午後4時まで)
相談内容
〈相談員〉
各種公的年金について
〈社会保険労務士会〉
住宅リフォーム <予約優先> 【予約・問い合わせ=TEL047-712-6327 街づくり推進課】
会場・日程 【仮本庁舎】11(木)
【行徳支所】25(木)
相談時間 午後1時~4時(受付午後3時まで)
相談内容
〈相談員〉
増改築、修繕など
〈市川住宅リフォーム相談協議会相談員〉
後見制度<予約制> 【問い合わせ=TEL 047-320-4001 社会福祉協議会】
会場・日程 【社会福祉協議会】23(火)
相談時間 午前9時~午後4時
相談内容
〈相談員〉
高齢者・障がい者の成年後見制度の相談
〈社会福祉士〉

8月・保健センターからのお知らせ

プレ親学級(両親学級・母親学級)

申し込み・応募【WEB申込】(詳細は市公式Webサイト)

場所 日にち 時間 問い合わせ 対象・定員
保健センター 16(金) 午後1時15分~4時15分 TEL047-377-4511
保健センター
初産で2019年10~12月に出産予定の妊婦とその夫、各回申込順45組
(1人での参加も可。どちらか1人の場合は祖父母1人まで同伴可)
18(日) 午前9時30分~午後0時30分
南行徳保健センター 2(金) 午後1時15分~4時15分 TEL047-359-8785
南行徳保健センター
3(土) 午前9時30分~午後0時30分

パパママ栄養クラス

申し込み・応募=電話で

場所 日にち 時間 問い合わせ 対象・定員
南行徳保健センター 24(土) 午前9時30分~11時30分
午後1時30分~3時30分
TEL047-377-4511
保健センター
2019年10~12月に出産予定の妊婦とその夫(妊婦のみも可)、申込順24人

うつの心配相談・自死遺族相談

申し込み・応募=電話で

場所 日にち 時間 問い合わせ 対象・定員
保健センター 随時 TEL047-377-4511
保健センター
うつかもしれないと悩む本人、家族の方、家族を自死で亡くした方(要予約)
南行徳保健センター TEL047-359-8785
南行徳保健センター

歯とお口の相談

場所 日にち 時間 問い合わせ 対象・定員
歯科医師会口腔サポートセンター
(市川市八幡2-9-9)
月~金曜日 午前9時~午後5時 TEL047-332-0187
歯科医師会口腔サポートセンター
在宅で療養中の方、身体にハンディを抱えている方など
土曜日 午前9時~正午

妊婦歯科健康診査

日時=2020年3月31日まで
場所=市妊婦歯科健康診査指定歯科医院
対象・定員=市に住民登録があり、妊娠の届け出をした方
問い合わせ=TEL047-377-4511保健センター
内容=問診・口腔診査。受診券は母子健康手帳交付時に母子保健相談窓口(アイティ)で交付。市外からの転入者や手元にない方は連絡してください。平成30年度版妊婦歯科健康診査受診券も使用できます。

早期発見のための口腔(こうくう)がん検診

日時=2020年3月31日まで
場所=口腔がん検診指定歯科医院
対象・定員=2020年3月31日時点で30歳以上の方
問い合わせ=TEL047-377-4511保健センター
費用・料金=1次検診、2次検診(1次検診の結果、必要な方のみ)とも各600円。70歳以上の方、県後期高齢者医療被保険者、非課税世帯者は無料。
申し込み・応募=はがきまたは封書に申し込み事項と生年月日を書き、郵送で保健センター歯科担当(〒272-0023市川市南八幡4-18-8)。後日、受診券兼予診票を送付。

保健推進員の訪問

日時・場所・対象・定員=生後3カ月過ぎの赤ちゃんがいる家庭に訪問し、4カ月赤ちゃん講座や母子保健相談窓口(アイティ)の案内をします。
問い合わせ=TEL047-377-4511保健センター、TEL047-359-8785南行徳保健センター

新生児・1~2カ月児訪問

日時・場所・対象・定員=母子健康手帳別冊にある出生連絡票を書き、郵送。同票到着後、保健師・助産師が訪問。同票の郵送がない場合は、生後2カ月以降に訪問。生後28日までに訪問を希望する場合は、同票の送付と各保健センターに電話してください。
問い合わせ=TEL047-377-4511保健センター、TEL047-359-8785南行徳保健センター

排水側溝清掃

○自治(町)会・個人の自主的な清掃活動です。ご協力ください。
○協力していただいた際に揚げられた泥土は市で回収します。
○泥土の回収は、清掃日直後の月曜日か火曜日(清掃日が月・火曜日の場合は、その週)に伺います。
○なお、一般ごみ・一般廃棄物などは回収しません。
○不定期(臨時)に側溝清掃する場合は連絡してください。

月日 曜日 清掃地域
6月15日 須和田(全)、北方1
6月16日 南八幡1(しらさぎ)、鬼越(全)、鬼高(全)、新井(全)、島尻、広尾1、日之出、南行徳1・2
6月17日 平田(全)
6月18日 新田2~4、曽谷1~4(第1から第4)
6月20日 若宮3(下町)、市川南1~4、市川2
6月22日 八幡6、東菅野4の一部(古八幡、冨貴島)
6月23日 高石神、宮久保1(大境)、河原、下新宿、本塩、欠真間(全)、本行徳、妙典(全)、塩焼、関ケ島、伊勢宿、末広(全)、相之川(全)
6月24日 富浜(全)、宮久保(全)
6月25日 新田1・5
6月28日 東菅野4・5(美里苑)、福栄(全)
6月29日 本北方1
6月30日 曽谷6・7(第5)、下貝塚(全)
7月1日 市川4(根本)、北方2、本北方1の一部(北方中央)、国府台(全)
7月3日 本北方2
7月4日 本北方3、北方3、若宮2
7月5日 香取(全)、行徳駅前3・4、若宮3(上町)
7月7日 八幡1、南八幡1(八幡上・下)、押切、湊、湊新田(全)、新浜1、南行徳3・4、大洲(全)、大和田1・3・5、田尻4・5の一部、原木4、国分2・3(根古屋)、若宮1、北方町4(東南・富士見台)、曽谷1、奉免町(ひめみや)、柏井町1(第1、東昌台)、柏井町3(第3団地)
7月8日 稲荷木(全)、真間4・5
7月9日 北国分(全)、中山3・4
7月10日 高谷、二俣(全)、中山1・2
7月14日 中国分(全)、国分1、大和田2・4、東大和田(全)、大町、大野町(全)、稲越町、北方町4(千足)、曽谷5・8(第6)
7月15日 須和田(全)、北方1、平田(全)
7月16日 南八幡1(しらさぎ)
7月18日 新田2~4、曽谷1~4(第1から第4)、若宮3(下町)、市川南1~4、市川2

(道路安全課)

このページに掲載されている
情報の問い合わせ

市川市 市長公室 広報広聴課

〒272-8501
千葉県市川市八幡1丁目1番1号

広報グループ
電話 047-712-8632 FAX 047-712-8764
広聴・Webグループ
電話 047-712-8633 FAX 047-712-8764
政策発信プロモーショングループ
電話 047-712-6994 FAX 047-712-8764