更新日: 2023年5月22日

新型コロナウイルス感染防止のため、記載された催しなどが中止または延期となる場合があります。
市の事業・イベントの中止(延期)情報は各担当課のWebページなどを確認してください。
市民の広場のイベントなどの開催については各団体まで問い合わせください。
今週号の紙面から
目次〈1634号〉
今年の市川市民納涼花火大会は5月23日(土)に開催
2020年(令和2年)に開催する市川市民納涼花火大会は、東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会の開催に伴い、花火大会の実施条件を考慮し開催日を前倒しします。
音楽とともに夜空を彩る大輪の華を会場でお楽しみください。
問い合わせ=TEL047-711-1142観光プロモーション課
■市川市民納涼花火大会に協賛いただける企業を募集します
募集期間=4月10日(金)まで
協賛金=一口10,000円
協賛特典=
[1]協賛金額に応じて協賛者席券を配布
[2]プログラム、同大会公式Webサイト、会場内看板に団体名を掲載
[3]30万円以上の協賛で市川市観光協会Webサイトに1年間バナー広告を掲載
協賛特典について詳しくは、同大会実行委員会事務局に問い合わせ、または同大会公式Webサイト(右記2次元コード、またはhttp://www.ichikawa-hanabi.jp/参照)を確認してください。
申し込み・応募=協賛申込書を持参、郵送(〒272-0021市川市八幡3-3-2-408観光プロモーション課内)、または、FAX047-711-1146で同事務局。協賛金は、銀行振り込みまたは直接事務局窓口へ。
問い合わせ=TEL047-711-1142同事務局(観光プロモーション課)
このページに掲載されている
情報の問い合わせ
市川市 市長公室 広報広聴課
〒272-8501
千葉県市川市八幡1丁目1番1号
- 広報グループ
- 電話 047-712-8632 FAX 047-712-8764
- 広聴・Webグループ
- 電話 047-712-8633 FAX 047-712-8764
- 政策プロモーショングループ
- 電話 047-712-6994 FAX 047-712-8764