更新日: 2023年9月15日
献血のお願い

献血とは、輸血を必要とする方のために、健康な方が血液を提供するボランティアです。
提供された血液は、がんをはじめとした病気の治療などに役立てられています。
人間の生命を維持するために欠くことのできない血液は、人工的に造ることができず、長期保存もできません。
市川市では、安定的に血液を届けられるよう、市役所・店舗・事業所・街頭などで献血を実施しています。
全血献血の所要時間は、40分程度。そのうち採血時間は、約10分から15分程度です。
より多くの皆様に、ご協力をお願いします。
献血予定表
令和5年9月
日付 | 献血会場 | 午前受付 | 午後受付 |
---|---|---|---|
9月30日 (土曜) |
東西線 行徳駅前 |
10時00分から 11時30分まで |
13時00分から 16時00分まで |
令和5年10月
日付 | 献血会場 | 午前受付 | 午後受付 |
---|---|---|---|
10月6日 (金曜) |
市川市 クリーンセンター |
- | 12時30分から 16時00分まで |
10月17日 (火曜) |
市川市役所 第2庁舎 |
10時00分から 11時45分まで |
13時00分から 16時00分まで |
献血の日程等については、千葉県赤十字血液センター 推進課(047-457-9927)までお問合せいただくか、 千葉県赤十字血液センター「献血バススケジュール」 をご覧ください。
【マスクの着用について】
献血会場では、引き続きマスクの着用をお願いしています。(日本赤十字社のページへ)
献血にご協力いただいた方への特典
- 記念品をプレゼントします。
- 献血1回につき記念品を1つプレゼント。記念品は、アルコールタイプの除菌おでかけウェットティッシュや、非常用給水バッグ、防災アルミブランケット等をご用意しております。無くなり次第終了となります。詳しくは会場にてご確認ください。
- いちかわエコボカードのポイントを付与します。
- 献血1回につき20ポイントを付与。更に今だけ40ポイントを付与する「献血スタートキャンペーン/初めて献血をした方対象」または「カムバック献血キャンペーン/前回の献血から1年以上期間が空いた方対象」を実施中です。詳しくは、 いちかわエコボカードをご覧ください。
- 血液検査結果をお知らせします。
- 赤十字血液センターでは、ご希望された方に赤血球やコレステロールなどの血液検査結果をお知らせしています。
献血前の確認事項
【献血基準】
赤十字では、献血者の健康を守り、また輸血を受けられる方の安全性を高めるために基準を設けています。
献血方法別の採血基準など詳しくは、「献血基準」をご覧ください。
項目 | 200ミリリットル全血献血 | 400ミリリットル全血献血 |
---|---|---|
年齢 | 男女とも16歳から69歳まで※ | 男性 17歳から69歳まで※ 女性 18歳から69歳まで※ |
体重 | 男性 45キログラム以上 女性 40キログラム以上 |
男女とも50キログラム以上 |
次回全血献血の間隔 | 男女とも4週間後の同じ曜日から献血できます | 男性は12週間後・女性は16週間後の同じ曜日から献血できます |
※65歳から69歳までの方は、60歳から64歳までに献血経験がある方に限ります。
【献血をご遠慮いただく場合】
献血者の当日の体調・状況によっては献血をご遠慮いただく場合があります。
詳しくは、「献血をご遠慮いただく場合」 をご覧ください。
新型コロナウイルスの感染拡大に伴う献血のお願い
新型コロナウイルスの影響による献血協力者の深刻な減少が続いています。
感染防止措置が強化され、予定されていた献血会場での実施が困難な状況となっています。
感染が拡大する現在でも毎日約13,000人の献血協力が必要です。
皆様のご理解とご協力を心よりお願い申し上げます。
関連リンク
市川市の献血状況
【献血目標及び実績値等】
市川市では毎年、千葉県から通達される献血目標をもとに献血目標を作成しております。
令和5年度の献血目標及び実績値等は以下のとおりです。
項目 | 200ミリリットル献血 | 400ミリリットル献血 | 合計 | 換算本数(※) | |
---|---|---|---|---|---|
令和4年度 | 目標値 | 136人 | 5,236人 | 5,372人 | 10,608本 |
実績値 | 113人 | 2,568人 | 2,681人 | 5,249本 | |
達成率 | 83.0% | 49.0% | 49.9% | 49.4% | |
令和5年度 | 目標値 | 165人 | 5,207人 | 5,372人 | 10,579本 |
実績値 | 38人 | 1,261人 | 1,299人 | 2,560本 | |
達成率 | 23.0% | 24.2% | 24.1% | 24.1% |
- ※換算本数については、200ミリリットル献血を1本、400ミリリットル献血を2本とカウントするものです。
令和5年度の実績について令和5年8月末までの値です。
【月別献血実績】
令和5年度の月別献血実績は、以下のとおりです。(単位:人)
項目 | 200ミリリットル | 400ミリリットル | 合計 |
---|---|---|---|
4月 | 16 | 310 | 326 |
5月 | 3 | 187 | 190 |
6月 | 2 | 185 | 187 |
7月 | 11 | 330 | 341 |
8月 | 6 | 249 | 255 |
9月 | |||
10月 | |||
11月 | |||
12月 | |||
1月 | |||
2月 | |||
3月 | |||
合計 | 38 | 1,261 | 1,299 |
献血にご協力いただける事業所・団体を募集しています
千葉県では慢性的な血液不足が続いております
赤十字では、このような状況に対応するため、献血実施を受入れていただける事業所等を募集しています。
ご興味のある方は、千葉県赤十字血液センター推進課(047-457-9927)へお問合せください。
献血実施までの流れについては、 献血協力団体募集のご案内(PDF形式368KB)をご覧ください。