更新日: 2023年9月6日

エコボポイント制度

エコボポイントを集めよう!

制度の概要はエコボポイント制度のリーフレット(PDF)をご覧ください。

エコボポイントとは

エコボポイントは市の指定するボランティア活動やエコ活動に参加することでたまるポイントです。 満点になると市の施設への入場、市発行の図書との交換等が行えます。

エコボポイント制度の概要図

エコボポインがもらえる活動

エコボポイントがもらえる活動は以下のようなものがあります。
詳細についてはお問い合わせください。

エコボポイントがもらえる活動の例

エコボポイントとの交換について

エコボカードにポイントが100ポイント貯まると満点となります。
満点となったエコボカードは様々な施設の利用や物品との交換に利用できます。
交換についての詳細は交換カタログ(PDF)をご覧ください。

  • ※利用にあたっては、条件等がある場合や、一部対象外の場合があります。
  • ※交換メニューは、状況によって変更・終了となる場合がありますのでご了承ください。

交換メニュー例

市川市のグッズ等との交換

市内各施設の利用

市が発行する文化図書との交換(一部交換対象外)

障がい者施設で作られた物品、食品との交換

  • 明松園(布巾等)
  • フォルテ行徳(アクリルたわし等)
  • 松香園(小皿等)
  • 梨香園(眼鏡ホルダー等)
  • かしわい苑(竹炭石鹸等)
  • ふわふわベーカリー(各種パン)※現地での交換になります。
  • ケーキ工房ロチュス(ミニケーキ)※現地での交換になります。
  • いぶき(クッキー)※現地での交換になります。
  • 現在実施している期間限定メニュー

    • ゴミ袋セットとの交換 (2,000セット限定)

    実施を予定している期間限定メニュー

    • 現在予定はございません

    アルミ缶回収状況に関するお知らせ

    アルミ缶回収機設置個所

    この度、東部公民館設置の回収機を廃止・撤去することとなりました。 ご不便をおかけしますが、市内5カ所にある回収機をご利用くださいますようお願い申し上げます。
    大柏川調節池内ビジターセンター
    (稼働時間:9時から16時30分)
    稼働中
    東部公民館 停止中(廃止・撤去)
    菅野公民館
    (稼働時間:9時から17時)
    稼働中
    ニッケコルトンプラザ
    (稼働時間:7時から19時)
    稼働中
    イオン市川妙典店
    (稼働時間:8時から21時)
    稼働中
    塩浜市民体育館
    (稼働時間:9時から21時)
    稼働中

    関連リンク

    課トップページへ(お知らせ/事業案内)

    このページに掲載されている
    情報の問い合わせ

    市川市 市民部 ボランティア・NPO課

    〒272-8501
    千葉県市川市八幡1丁目1番1号

    電話
    047-712-8704
    FAX
    047-712-8754