更新日: 2023年9月19日
市川市市民プール
令和5年度市川市市民プールの営業は、
9月3日(日曜)をもって終了いたしました。
ご来場、誠にありがとうございました。
【わすれもの・市民プール問い合わせはこちら】
電話:047-373-3112


【水中体操教室のご案内】
以下の日程で、市民プールにて水中体操教室を開催します。
参加を希望される方は当日9時40分から25メートルプールで受付を行います。
お気軽にご参加ください(予約不要、先着50名)。
※荒天等の理由により急遽中止となる場合があります。
日程:令和5年7月24日(月曜)、25日(火曜)、8月7日(月曜)、8日(火曜)、
18日(金曜)、21日(月曜)、22日(火曜)、
※開催日程に、8月18日を追加し、8月28日を中止といたしました。
時間:午前10時10分~10時55分(約45分)
場所:市民プール内25メートルプールの一部貸切
参加費:無料(入場料は別途必要です)
所在地 | 市川市市民プール 市川市北方町4丁目2270番地3 電話:047-338-7346 |
交通 | JR本八幡駅北口より>京成バス「医療センター入口行き」又は、「動植物園行き」> 大野中央病院停留所:下車>徒歩5分 JR市川駅北口より>京成バス「市川学園行き」> 市川学園(終点)停留所:下車>徒歩10分 |
開場期間 | 令和5年7月15日(土曜)~令和5年9月3日(日曜) 午前9時~午後5時まで |
使用料 | 大人:770円 高校生:510円 小・中学生:250円 幼児:無料 ※7月17日(海の日)は小・中学生無料となります。 |
閉場日 | - |
施設概要 |
|
- 障がい者手帳をお持ちの方へ
入場時、一般券売所で障がい者手帳をご提示いただきますと入場は無料になります。
また、障がい者お一人に対して付き添いの方お一人まで無料です。- ※通常入場口からの出入り及び着替え等に支障がある方は、これまで同様、管理棟からの入場をご案内させていただきます。
- ポップアップテント等簡易的なテントは利用可能です。
設置場所については、こちら【テント設置場所について(PDF)】をご覧ください。 - 大きいうきわ等、プール毎に使用制限があります。
詳しくは、こちら【各プールうき具の使用について(PDF)】をご覧ください。 - その他、場内ルール等につきましては、こちら【よくある質問(PDF)】、【市民プール使用のきまり(PDF)】をご覧ください。
【市民プール問い合わせはこちら】
電話:047-338-7346
関連リンク
このページに掲載されている
情報の問い合わせ
市川市 スポーツ部 スポーツ施設課
〒272-0827
千葉県市川市国府台1丁目6番4号 スポーツセンター内
- 電話
- 047-373-3112
- FAX
- 047-372-4290