更新日: 2023年6月27日

狂犬病予防集合注射について

※令和5年度の狂犬病予防集合注射は終了しました

令和5年度 狂犬病予防集合注射のお知らせ

狂犬病予防集合注射日程


※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、例年より集合注射実施会場数を絞っております。
月日 時間(午後)   会場  所在地
4月13日(木曜) 1時30分~2時00分  宮久保4丁目白幡神社(地図)  宮久保4-2-4
2時40分~3時10分  J:COM北市川スポーツパーク ※(地図)  柏井町4-277-1
4月14日(金曜) 1時20分~1時50分
 大洲防災公園(地図)
(管理事務所横・中央広場)
 大洲1-18
 バス停隣
2時30分~3時10分  八幡葛飾八幡宮(地図) 八幡4-2-1 
 4月17日(月曜) 1時30分~2時00分  山王公園(地図)  曽谷5-16
2時40分~3時10分  市民プール ※(地図)  北方町4-2270-3
 4月18日(火曜) 1時30分~2時00分 信篤公民館 (地図) 高谷1-8-1 
2時40分~3時10分 ぴあぱーく妙典 (地図) 下妙典861-5 
 4月19日(水曜) 1時30分~2時00分
 広尾防災公園(地図)
(つどいの広場)
 広尾2-3-2
2時30分~3時00分  行徳駅前弁天公園(地図)  行徳駅前2-19
 4月20日(木曜) 1時30分~2時10分 国分川調整緑地 ※ (地図)  東国分3丁目
2時40~3時15分
 スポーツセンター ※(地図)
(第2体育館下)
国府台1-6-4
(雨天決行)

 ・車での来場や路上駐車はご遠慮ください。
 ※ただし、J-COM北市川スポーツパーク、市民プール、国分川調整緑地、スポーツセンターは車での来場可
集合注射へ来場される飼い主の皆様へ(来場前に必ずお読みください)

当日持参するもの(1頭につきそれぞれ必要です)

  1. 受付票(白色・はがきサイズの用紙)」
  2. 愛犬健康チェック票(ピンク色の用紙またはダウンロード)」
  3. 手数料
※例年、送付している受付票等の通知については、3月中旬以降に送付予定です。

会場では次の手順で注射を受けてください

  1. 獣医師による問診
    • 愛犬健康チェック票(ピンク色の用紙またはダウンロード)による問診を受けてください。(注)来場前に、愛犬健康チェック票は必ず記載しておいてください。
  2. 手数料の支払い、注射済票等の交付
    • (注)手数料は、できるだけ、お釣りが出ないようご協力ください。
    • 手数料は、1頭 3,500円内訳:注射済票交付手数料550円、集合注射料金2,950円
    • (市への登録がまだの犬は、1頭 6,500円 上記料金の他に、犬の登録料3,000円が加わります。)
  3. 狂犬病予防注射接種

雨天などによる中止について

  • 各会場にて、獣医師と協議のうえ、開始時間の15分前に決定します(雨天の代替日は有りません)。 ※ただし、スポーツセンターは雨天決行します。
  • 実施の確認は、開始時間15分前に自然環境課(電話047-712-6309)へお問い合わせください。
  • ※狂犬病予防注射は、動物病院でも接種が可能です。接種後は、獣医師発行の「狂犬病予防注射済証」、 同封の「受付票」、手数料550円(畜犬登録をする場合は3,550円)を持参し、下記の窓口のいずれかに来庁、またはWeb申請を行ってください。※Webによる申請については、こちら  
    〔犬の登録窓口〕自然環境課(第2庁舎)、行徳支所 総務課、大柏出張所

    新型コロナウイルス感染症予防対策にご協力ください

    • 来場前に検温を行い、少しでも体調が悪い場合は、来場をお控えください。
    • 会場内では、マスクを着用してください。また、検温や消毒などにご協力ください。
    • 37.5度以上の発熱が認められた場合、入場をお断りさせていただきます。
    • 他の来場者と十分な間隔を確保し、接触を避けてください。
    • 開始時間直後は、混みあうことが予想されます。時間をずらすなど、混雑緩和にご協力ください。
    • 犬1頭につき、飼い主1名での来場にご協力をお願いいたします。
    • 新型コロナウイルス感染症の感染拡大状況により、集合注射を中止する可能性があります。中止が決定した場合は、市公式Webサイトでお知らせいたしますので、各動物病院で狂犬病予防注射を受けてください。

    飼い犬に関するその他の手続きについて

    このページに掲載されている
    情報の問い合わせ

    市川市 環境部 自然環境課

    〒272-8501
    千葉県市川市南八幡2丁目20番2号

    自然共生グループ
    電話 047-712-6307(野生生物関係)
    FAX 047-712-6308
    動物愛護グループ
    電話 047-712-6309(犬の登録・地域猫など)
    FAX 047-712-6308
    行徳野鳥観察舎
    電話 047-702-8045
    FAX 047-702-8047