更新日: 2024年5月29日
市川市自殺対策に関する取組
市川市では、自殺対策基本法に基づき積極的な取組を進めています。
このたび、更なる自殺対策の推進を図るため、第3次自殺対策計画となる「いのち支えるいちかわ自殺対策計画(第3次)」を策定しました。
「市川市自殺対策計画」について
いのち支えるいちかわ自殺対策計画(第3次)の策定

平成30年度に「いのち支えるいちかわ自殺対策計画(第2次)」を策定し、積極的な取組を進めてまいりました。令和4年10月に閣議決定された自殺総合対策大綱では、自殺総合対策の基本方針として「生きることへの包括的な支援とし推進」「関連施策との有機的な連携により総合的な対策の展開」「対応の段階に応じたレベルごとの対策の効果的な連動」「実践と啓発を両輪として推進」「関係者の役割の明確化と関係者による連携・協働の推進」の5点が掲げられています。このことを踏まえ、これまでの取組を基本に、新型コロナウイルス感染症の影響を受けた「女性の自殺対策の推進」「子ども・若者の自殺対策の推進」を重点課題とし、自殺対策を全庁的な取組として推進してまいります。
<一括ダウンロード>
<分割ダウンロード>
- 目次(PDF形式 426KB)
- 第1章 計画策定の趣旨等(PDF形式 925KB)
- 第2章 いのち支えるいちかわ自殺対策計画(第2次)の評価(PDF形式 1,353KB)
- 第3章 市川市における自殺の現状(PDF形式 1,004KB)
- 第4章 自殺の実態からみる支援が優先される対象群(PDF形式 544KB)
- 第5章 いのち支える自殺対策推進のための取組(PDF形式 1266KB)
- 第6章 今後の成果指標(PDF形式 428KB)
- 第7章 生きるを支える関連事業一覧(PDF形式 552KB)
- 資料編(PDF形式 1,117KB)
このページに掲載されている
情報の問い合わせ
市川市 保健部 保健センター 健康支援課
〒272-0023
千葉県市川市南八幡4丁目18番8号
- 予防接種グループ
- 電話 047-377-4512
FAX 047-376-8831 - 健診グループ
- 電話 047-377-4513
FAX 047-376-8831 - 特定保健指導グループ
- 電話 047-377-4514
FAX 047-376-8831 - 地域保健グループ
- 電話 047-316-1036
FAX 047-376-8831