更新日: 2024年5月28日

5種混合ワクチン予防接種

5種混合ワクチンとは

令和6年4月1日より、
4種混合ワクチン(ジフテリア・破傷風・百日咳・ポリオ)とヒブワクチンが1つになった5種混合ワクチンが予防接種法に基づき開始されました。

対象年齢

生後2か月から7歳6か月未満

(標準的な初回接種年齢は、生後2か月から)

接種方法および回数

指定医療機関での個別接種となります。

合計4回  原則、同じワクチンで接種します。

※既に4種混合とヒブで接種履歴がある方は原則、同一のワクチン(4種混合とヒブ)で残りの規定回数の接種を受けてください。

接種間隔

1期初回 20日以上(標準的には56日まで)の間隔を置いて3回接種。

1期追加 3回目の接種終了後、6月以上(標準的には6月から1年半)間隔をおいて1回接種。

実施医療機関

市が指定する医療機関はこちらからご確認ください。

【 予診票について 】

現在の市川市予防接種手帳(令和5年度版)には、5種混合ワクチンの予診票は綴じられておりません。

令和6年2月1日以降にお生まれのお子さまには、今後、ロタウイルスワクチンの予診票を送付する際に同封いたします。

転入等でお持ちでない方は、保健センター疾病予防課へご連絡ください。

5種混合ワクチン接種後の副反応

5種混合ワクチンの主な副反応は、接種部位の赤みや腫れ、硬結(硬くなる)、発熱、発疹等が報告されています。

接種部位の赤みや腫れは多くの場合3~4日で消失します。

また、まれに起こりうる重大な副反応として、ショック、アナフィラキシー様症状、血小板減少性紫斑病、脳症、けいれんがあります。

他のワクチンとの接種間隔

令和2年10月1日より、異なるワクチンを接種する際の接種間隔ルールが一部変更されました。

詳しくは「異なる種類のワクチンを接種する際の接種間隔のルール」ページでご確認ください。

※同じ種類のワクチンを接種する際の接種間隔に変更はありません。

このページに掲載されている
情報の問い合わせ

市川市 保健部 保健センター 疾病予防課

〒272-0023
千葉県市川市南八幡4丁目18番8号

予防接種グループ
電話 047-377-4512
FAX 047-316-1568
急病グループ
電話 047-377-4515
FAX 047-316-1261
管理グループ
電話 047-377-4512
FAX 047-316-1568