更新日: 2024年11月28日

強盗事件にご注意ください!

 深夜に家屋に浸入し、被害者に暴行を加え、現金を奪うという悪質な強盗事件が首都圏で連続的に発生しています。

 不審な電話や訪問があった時は、警察に通報しましょう。

強盗対策のポイント

・戸締まりの徹底


・窓や玄関に補助錠を付ける


・防犯カメラを設置する


・窓ガラスに防犯フィルムを貼る


・センサーライトや、開けると大きな音が鳴る窓センサーを取り付ける

強盗事件対策についてのチラシ
画像をクリックするとPDFが開きます。

今すぐに!強盗対策(千葉県警察からのお知らせ)

関連リンク

闇バイトに加担しない!

犯行グループの実行役は、SNSで高額報酬をかたった、いわゆる「闇バイト」に応募して犯罪に手を染めています。

闇バイトは、一度でも応募すると犯行グループに個人情報が把握され、自身や家族に危害を加えるなどと脅され、繰り返し犯罪に加担せざるを得ない状況になります。闇バイトに加担することは絶対にやめましょう。

また、疑わしい話を聞いた場合は、早急に警察に相談してください。

関連リンク

このページに掲載されている
情報の問い合わせ

市川市 市民部 市民安全課

〒272-8501
千葉県市川市八幡1丁目1番1号

防犯グループ
電話 047-334-1129 FAX 047-336-8073
マナー条例グループ
電話 047-320-1333