防犯
- 防犯用品等導入促進事業について
 - 簡易型自動録音機「録音チュー」譲与事業について
 - 「消費生活講座」のご案内
 - 市川市の犯罪発生状況
 - いちかわボランティアパトロール
 - 「電話de詐欺」にご注意ください!
 - 『街の安全パトロール』を開催しました
 - 里見のり子様のご寄附により街頭防犯カメラが設置されました
 - 市川市の防犯カメラ
 - 株式会社三菱UFJ銀行八幡支店様のご寄附により街頭防犯カメラが設置されました
 - 市川市の犯罪認知件数
 - 防犯カメラの適正な設置及び利用に関する条例
 - 防犯協会
 - 株式会社市川ビル様のご寄附により街頭防犯カメラが設置されました
 - 令和6年度「市民マナー条例&防犯」啓発ポスター・標語コンクール入賞作品展の開催
 - 出前防犯講座を開催しませんか?
 - 強盗事件にご注意ください!
 - 【終了しました】いちかわ市民防犯講演会
 - 【終了しました】市川市街頭防犯カメラ設置補助制度について
 - 本八幡bot様のご寄附により街頭防犯カメラが設置されました
 - 詐欺の新しい手口にご注意下さい
 - 特殊詐欺対策電話機等購入費補助金について
 - 「地域安全に関する覚書」の締結について
 - 青色防犯パトロール
 - 宅地開発条例による手続きについて(市民安全課)
 - 第三次市川市防犯まちづくり基本計画
 - 落書きは犯罪です!
 - 【終了しました】「第三次市川市防犯まちづくり基本計画(案)」に関する意見の募集
 - 防犯犬キャラクターの愛称が「いちパトくん」に決定しました!
 - 電話de詐欺被害非常事態が宣言されました。
 - 「特殊詐欺被害撲滅に関する協定書」の締結について
 - こちらは、市民部市民安全課 防犯グループです
 - ボラパトだより
 - 「電話de詐欺」啓発用DVDを貸し出します
 - 市川市下貝塚地区防犯ボックスが開所しました
 - 「市川市職員をかたる詐欺等にご注意を!」
 - 市川市客引き行為等禁止条例について
 - 【終了しました】(パブリックコメント)「(仮称)市川市客引き行為等禁止条例(案)」について
 - 新型コロナウイルスに関する詐欺にご注意ください
 - 「空き巣」・「忍び込み」にご注意ください!
 - 市川市北国分地区防犯ボックスが開所しました
 - 京葉プラントエンジニアリング株式会社様のご寄附により街頭防犯カメラが設置されました
 - 行徳支所における防犯対策の取組み
 - 「アポ電」にご注意ください
 - 防犯まちづくりの推進に関する条例
 - 架空請求詐欺が多くなっています
 - LINE乗っ取り犯罪にご注意ください!
 - 市川市と市川市清掃業協同組合・市川市資源回収協同組合及び市内2警察署との「ドライブレコーダーの映像記録データの協定書」の締結について
 - 一般社団法人流通商防犯協力会様のご寄附により街頭防犯カメラが設置されました
 - 株式会社ヒカリシステム様のご寄附により街頭防犯カメラが設置されました
 - 保健センター職員を名乗る「電話de詐欺」について
 - 市川市暴力団排除条例
 - ひったくりにご注意ください!
 - 市川市の防犯対策
 - 「地域安全に関する協定書」の締結について