道路交通部 交通計画課
新着情報
- 2025年1月1日 【1月31日で運行終了】コミュニティバス南部ルート検証実験運行について
- 2024年12月24日 【コミュニティバス】公共下水道管工事に伴う梨丸号の迂回運行について
事業案内
交通計画課では、コミュニティバスの運行や児童・生徒への交通安全教室、放置自転車対策、仮ナンバーの交付などを行っています。
【主な事業】
- コミュニティバスを運行しています。
- 小学校や幼稚園等で交通安全教室を開いています。
- 東菅野児童交通公園及び南沖児童交通公園の管理をしています。
- 放置自転車対策、自転車等駐車場の維持管理・整備をしています。
- 仮ナンバーの交付を行っています。
- 駐車場、駐輪場の附置義務の事前協議をしています。
- ※令和3年5月6日(木曜)より第2庁舎に移転しました。
詳しい情報は以下のリンク先をご覧ください。
庁舎案内 第2庁舎 - ※第2庁舎へのアクセス
京成トランジットバス「稲荷木保育園入口」バス停より徒歩約7分(大人現金170円、IC運賃168円)
このページに掲載されている
情報の問い合わせ
市川市 道路交通部 交通計画課
〒272-8501
千葉県市川市南八幡2丁目20番2号
- 交通安全・計画担当
- 電話 047-712-6341 FAX 047-712-6340
- 駐輪・駐車施設担当
- 電話 047-712-6342 FAX 047-712-6343