更新日: 2025年3月3日

このページは利用規約及び注意事項に同意した方のみの利用となります。

図面の提供

利用方法について

利用規約及び注意事項を確認していない方はこちらの「利用規約及び注意事項」を確認し、同意してください。
※システム移行に伴い現在道路台帳の閲覧は停止しております。道路台帳について令和7年3月末に「いち案内」にて公開予定です。公開まではお手数をおかけしますが道路管理課窓口での閲覧をお願いいたします。(令和7年3月3日現在)

<図面の確認方法>

  1. 図郭割図面(PDF形式:6.9MB)」で調べたい場所の「図郭番号」を確認する。

    図郭番号の見方を説明した画像です。

    • ※「図郭割図面」の左側に表示されているPDFのしおり機能を用いて調べたい場所を検索できます。

    PDFのしおり機能を説明した画像です。

  2. 1で調べた図郭番号をクリックする。
    【01】 【02】 【03】 【04】 【05】 【06】 【07】 【08】
    01-24 02-22 03-12 04-21 05-04 06-01 07-15 08-02
    01-25 02-23 03-13 04-23 05-05 06-02 07-20 08-03
    03-14 05-08 06-03 08-04
    03-17 05-09 06-06 08-05
    03-18 05-10 06-08 08-07
    03-19 05-13 06-11 08-08
    03-20 05-14 06-13 08-09
    03-22 05-15 06-16 08-10
    03-23 05-18 06-17 08-11
    03-24 05-19 06-18 08-12
    03-25 05-20 06-21 08-13
    05-22 06-22 08-14
    05-23 08-15
    05-24 08-16
    05-25 08-17
    08-18
    08-19
    08-20
    08-21
    08-22
    08-23
    08-24
    08-25
    【09】 【10】 【11】 【13】 【14】 【15】 【16】 【18】
    09-01 10-02 11-01 13-02 14-01 15-01 16-01 18-01
    09-02 10-03 11-02 13-03 14-02 15-02 16-02 18-02
    09-03 10-04 11-06 13-04 14-03 15-03 16-03 18-03
    09-06 10-05 11-07 13-05 14-04 15-04 16-06 18-04
    09-07 10-06 11-11 13-07 14-05 15-05 16-07 18-05
    09-08 10-07 11-12 13-08 14-06 15-06 16-08 18-06
    09-09 10-08 11-13 13-09 14-07 15-07 16-11 18-07
    09-11 10-09 11-16 13-10 14-08 15-08 16-12 18-08
    09-12 10-10 11-17 13-12 14-09 15-09 16-13 18-09
    09-13 10-11 11-18 13-13 14-10 15-10 16-16 18-10
    09-16 10-12 11-21 13-14 14-11 15-11 16-17 18-11
    09-17 10-13 11-22 13-15 14-12 15-12 16-18 18-12
    09-18 10-14 11-23 13-17 14-13 15-13 16-21 18-13
    09-19 10-15 13-18 14-14 15-14 16-22 18-14
    09-21 10-16 13-19 14-15 15-15 16-23 18-15
    09-22 10-17 13-20 14-16 15-16 18-17
    09-23 10-18 13-22 14-17 15-17 18-18
    09-24 10-19 13-23 14-18 15-18 18-19
    09-25 10-20 13-24 14-19 15-19 18-20
    10-21 13-25 14-20 15-20 18-22
    10-22 14-21 15-21 18-23
    10-23 14-22 15-22 18-24
    10-24 14-23 15-23 18-25
    10-25 14-24 15-24
    14-25 15-25
    【19】 【20】 【21】 【22】 【23】 【24】 【25】 【26】
    19-01 20-01 21-03 22-01 23-01 24-20 25-02 26-01
    19-02 20-02 21-04 22-02 23-02 24-25 25-03 26-02
    19-03 20-03 21-05 22-03 23-03 25-04 26-03
    19-04 20-04 21-08 22-04 23-04 25-05 26-04
    19-05 20-05 21-09 22-05 23-06 25-06 26-06
    19-06 20-06 21-10 22-06 23-07 25-07 26-07
    19-07 20-07 21-14 22-07 23-16 25-08 26-08
    19-08 20-08 21-15 22-08 23-17 25-09 26-09
    19-09 20-09 21-20 22-09 23-21 25-10 26-10
    19-10 20-10 22-10 23-22 25-11 26-11
    19-11 20-11 22-11 23-23 25-12 26-12
    19-12 20-12 22-12 23-24 25-13 26-13
    19-13 20-13 22-13 25-14 26-14
    19-14 20-14 22-14 25-15 26-15
    19-15 20-15 22-15 25-16 26-16
    19-16 20-16 22-16 25-17 26-17
    19-17 20-17 22-17 25-18 26-18
    19-18 20-18 22-18 25-19 26-19
    19-19 20-19 22-19 25-20 26-20
    19-20 20-21 22-20 25-21 26-21
    19-21 20-22 22-21 25-22 26-22
    19-22 20-23 22-22 25-23 26-23
    19-23 20-24 22-23 25-24 26-24
    19-24 22-24 25-25 26-25
    19-25 22-25
    【27】 【28】 【29】 【30】 【31】 【32】 【33】 【34】
    27-24 28-04 29-01 30-01 31-03 32-01 33-01 34-02
    27-25 28-05 29-02 30-02 31-04 32-02 33-02 34-03
    28-09 29-03 30-03 31-05 32-03 33-03 34-04
    28-10 29-04 30-04 31-08 32-04 33-04 34-08
    28-13 29-05 30-05 31-09 32-05 33-05 34-09
    28-14 29-06 30-06 31-10 32-06 33-06 34-16
    28-15 29-07 30-07 31-13 32-07 33-07 34-17
    28-16 29-08 30-08 31-14 32-08 33-08 34-21
    28-17 29-09 30-10 31-15 32-09 33-10
    28-18 29-11 30-11 31-20 32-10 33-12
    28-19 29-12 30-12 32-11 33-13
    28-20 29-13 30-13 32-12 33-17
    28-21 29-14 30-14 32-13 33-18
    28-22 29-16 30-15 32-14 33-21
    28-23 29-17 30-17 32-15 33-22
    28-24 29-18 30-18 32-16 33-23
    28-25 29-21 30-19 32-17 33-24
    29-22 30-20 32-18 33-25
    29-23 30-23 32-19
    29-24 30-24 32-20
    32-22
    32-23
    32-24
    32-25
    【35】 【36】
    35-02 36-01
    35-03 36-02
    35-04 36-06
    35-05 36-11
    35-08 36-16
    35-09
    35-10
    35-15
    35-20

<図面の見方>

道路台帳平面図の見方を説明した画像です。

<図面の印刷>

図面を印刷する際は、印刷画面の「詳細オプション」より「現在の表示範囲」を選択すると、画面で表示されている範囲が印刷できます。

よくある質問

Q:図面に記載されている幅員と現地の道路幅員に相違があるのはなぜですか。

  • A:建築行為に伴うセットバックや区域変更している可能性がありますので、詳細は道路管理課窓口で確認してください。電話・FAX・メールでの問い合わせは一切受付けておりません。

Q:道路の中心線を教えて欲しい。

  • A:図面では道路法における認定幅員等を記載しております。道路の中心線など建築行為に関する事項については、建築指導課でご確認ください。

Q:市道に接する土地で建築行為を行う場合、セットバックは必要ですか。

A:セットバックなど建築行為に関する事項は、建築指導課でご確認ください。

このページに掲載されている
情報の問い合わせ

市川市 道路交通部 道路管理課

〒272-8501
千葉県市川市南八幡2丁目20番2号

管理担当
電話 047-712-6344 FAX 047-712-6347
審査占用担当
電話 047-712-6345 FAX 047-712-6347
境界担当
電話 047-712-6346 FAX 047-712-6347