更新日: 2022年6月21日
令和4年度市営住宅空家入居希望者の登録募集について【受付終了】
【 令和4年度の申込みは終了しました。 】
市営住宅空家入居希望の登録のお申込みをされる皆様へ
市川市では市営住宅への入居を抽選方式ではなく、空家入居希望者の登録制度に基づき行っています。
今年度も「市営住宅空家入居希望者登録名簿」(市営住宅に空家が発生した際に入居を希望される方の名簿)に登録される方を募集します。
住宅に困窮している度合い(住宅困窮度といいます。)の高い順に登録し、空家が発生した際、登録順位に従い紹介を行います。
※この募集は登録を受けるための募集であり、現に空家になっている住宅に対する入居の募集ではありません。
申込期間と申込の受付場所
1.申込期間
令和4年6月1日(水曜)から令和4年6月15日(水曜)まで(土曜・日曜を除く)
午前9時00分から午後5時00分まで
※郵送申込みの場合は6月15日(水曜)の消印有効
申込み資格等は下記のページをご覧ください。
市営住宅空家入居希望者の登録制度(別ウィンドウで開きます)
2.申込の受付場所
第1庁舎 3階 受付スペース
行徳支所 2階 ボランティア・NPOプラザ横スペース
申込期間中(土曜・日曜を除く)の午前9時00分から午後5時00分まで
※新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、なるべく郵送にてお申し込みください。
申込用紙の配布期間と配布場所
1.申込用紙の配布期間 ※申込期間と同様
令和4年6月1日(水曜)から令和4年6月15日(水曜)まで(土曜・日曜を除く)
午前9時00分から午後5時00分まで
2.申込用紙の配布場所
第1庁舎 3階 受付スペース
行徳支所 2階 ボランティア・NPOプラザ横スペース
郵送での配布を希望される場合は、封筒に「募集案内希望」と明記し、210円切手と住所・氏名(フリガナ)・電話番号を明記した用紙を同封し、6月9日(木曜)までに市営住宅課に届くようお送りください。
【あて先】
〒272ー8501
市川市八幡1丁目1番1号
第1庁舎3階
市川市 福祉部 市営住宅課 募集案内送付係
募集期間中は以下のリンクより、書類等のダウンロードができます。
(6月1日午前9時00分~)
[募集案内]
- 1.令和4年度 市川市営住宅空家入居希望者 登録募集案内(PDF)
- [必ず提出していただく書類]
- 2.市営住宅入居登録申込書および確認書(PDF)
- 3.希望団地調査表(PDF)
- [お一人での申し込みの場合に必ず提出していただく書類]
- 4.単身入居の入居者資格認定のための申立書(PDF)
- [必要に応じて提出していただく書類]※詳細は募集案内をご確認ください。
- 5.給与支払(支払予定)証明書(PDF)
- 6.事業所得内訳書(PDF)
- 7.婚約申述書(PDF)
- 8.離婚手続中であることの申述書(PDF)
- 9.家屋売却相談受付証明書 (PDF)
- 10.家賃負担申述書(PDF)
- 11.退職証明書(PDF)
- 12.取壊し計画等に関する賃貸人の証明書(PDF)