更新日: 2018年11月15日

平成27年2月市川市議会定例会

一般質問通告書写

※各議員の質問の日程については、一般質問通告者一覧をご覧ください。


1.松葉雅浩議員(公明党)

(初回から一問一答)
○40歳以上の国保加入者に対する人間ドックの助成制度の導入について(市長及び関係者)
○24時間365日対応できる仮称「介護110番」の設置について(市長及び関係者)
○道路交通行政について(市長及び関係者)
(1)曽谷橋交差点の信号機の時差式化に対する市の認識について
(2)市道1155号と主要地方道市川松戸線の丁字路交差点の安全対策に対する市の認識について
(3)市道0123号と大門通り交差点の横断歩道及び押しボタン式信号機の設置箇所改善に対する市の認識について
(4)菅野5丁目市道0124号と市道0231号の交差点の隅切りについて
(5)稲越町市道2006号と市道2007号の交差点の隅切りと信号機の設置に対する市の認識について
(6)京成バス中国分線の増便及び一部ルートの変更に関する市民要望への対応について
○環境清掃行政について(市長及び関係者)
(1)カラス対策用ゴミ袋の導入について
(2)北部地域のドッグランの整備について
○小塚山フィールドアスレチックの維持管理について(市長及び関係者)
○クリーンスパ市川の無料送迎バスの市川駅ルート創設に対する市の認識について(市長及び関係者)


2.金子貞作議員(日本共産党)

(初回から一問一答)
○教育行政について(教育長及び関係者)
(1)1学年1学級以下となっている小学校の現状と市の対策について
(2)学校給食を市民にも提供するなどの活用ができないか、本市の考えを問う
○福祉行政について(関係者)
(1)市営住宅に若者を優先入居させるための条件の見直しについて
(2)ろう重複障害者や高齢ろう者に対する支援の拡充について
 ・作業所、デイサービスへの支援に対する市の考えについて
○グラウンドゴルフで使用している広場(公園・駐車場・空き地等)の現状とトイレなどの整備の考えについて(関係者)
○保健行政について(市長及び関係者)
(1)国民健康保険証の更新間隔を1年から2年に変更できないか
(2)リハビリテーション病院の独立採算に向けた対策と見通しについて

※「○グラウンドゴルフで使用している広場(公園・駐車場・空き地等)の現状とトイレなどの整備の考えについて(関係者)」を取り下げます。(3月2日)


3.青山博一議員(自由クラブ)

(初回から一問一答)
○行徳の街づくりについて(市長及び関係者)
(1)丸浜川の浄化対策について
(2)仮称押切架橋の実現に向けた取り組み及び行徳駅周辺の再整備について
(3)行徳支所における街づくりの業務体制について
○道路交通行政について(市長及び関係者)
 ・主要地方道市川浦安線の主要交差点に交通監視カメラを設置することについて市の考えを伺う


4.宮本均議員(公明党)

(初回から一問一答)
○特別支援教育について(教育長及び関係者)
(1)平成26年9月定例会の一般質問で取り上げた肢体不自由児の特別支援学級の設置のその後の経過について
(2)市川市立須和田の丘支援学校について
 ア. 生徒数の推移、現状の課題と今後の取り組みについて
 イ. 県立特別支援学校との連携について
○今後の図書館運営について(教育長及び関係者)
(1)蔵書管理について
(2)拠点整備について
(3)情報発信について
○今後の地方公会計の整備促進について(市長及び関係者)
(1)整備スケジュール、整備に係る支援について
(2)資産評価及び固定資産台帳の整備について
(3)財務書類活用について


5.湯浅止子議員(無所属の会・市民ネット)

(初回から一問一答)
○学校教育について(関係者)
(1)経験の少ない教員への研修や対応についての市の考え方
(2)学校内での児童生徒の生活指導について
(3)小中学校の学校規模適正化について
(4)日本語指導が必要な児童を取り巻く現状及び課題
○文化振興について(関係者)
 ・「市川市史」の編さんの進捗状況及び課題


6.秋本のり子議員(無所属の会・市民ネット)

(初回から一問一答)
○福祉施策について(関係者)
(1)介護保険法改正による予防給付の見直しと地域支援事業について
 ・モデル事業の進捗と課題
(2)介護保険サービスを利用していない高齢者の見守りについて
 ・支援の充実について
○保健・医療について(関係者)
(1)「地域包括ケア病棟」の導入の考え方について
 ・現状と課題
(2)子宮頸がん予防ワクチン接種後の副反応について
 ・状況調査の実施について
(3)第2次市川市食育推進計画における「減塩」の取り組みについて


7.堀越優議員(公明党)

(初回から一問一答)
○施設使用料引き上げに向けた各施設の対応状況について(市長及び関係者)
(1)利用者への周知状況について
(2)利用者からの意見について
(3)減免基準について
(4)今後の対応について
○自治会等が設置・管理している防犯灯についての市の認識、対応を問う(市長及び関係者)
(1)防犯灯の現状について
(2)水銀灯の場合とLED化した場合の経費の比較について
(3)自治会等に対する補助金の他市の状況、特に千葉市について
(4)今後の対応について
○菅野終末処理場について(市長及び関係者)
(1)施設の概要について
(2)処理状況について
(3)菅野終末処理場の今後について
○市川市斎場について(市長及び関係者)
(1)利用状況について
(2)修繕計画について
(3)施設の更新について
(4)今後の斎場のあり方について


8.守屋貴子議員(民主・連合・社民)

(初回から一問一答)
○平成26年6月定例会で質問した働く女性のための支援策のその後の進捗状況について(市長)
○子育て支援策について(市長及び教育長)
(1)家庭的保育事業・ファミリーサポートセンター・産後ケアの状況と今後の取り組みについて
(2)青空こども広場の取り組みと今後の拡充について
(3)学校における子どものサポート体制の現状、課題及び今後の取り組み
 ・ライフカウンセラー、スクールカウンセラー、スクール・サポート・スタッフ、ゆとろぎ相談員


9.西村敦議員(公明党)

(初回から一問一答)
○災害対策について(市長及び関係者)
(1)避難所等の見直しについて
(2)地域別減災マップの進捗状況について
(3)帰宅困難者対策について
○加藤新田地域の諸課題について(市長及び関係者)
(1)周辺の道路安全対策について
(2)市川水路の沈没船撤去に対する市の取り組みについて
(3)隣接工業地域の異臭問題対策について
○道路交通行政について(市長及び関係者)
(1)橋りょう長寿命化計画の進捗状況と今後の予定について
(2)安全安心な市民生活を守る夜間道路照明のあり方について
○新年度の子ども子育て施策について(市長及び教育長)
(1)保育園保育料改定案に伴う市川市第3子保育料無料化制度の影響について
(2)私立幼稚園利用者負担額答申案に伴う市川市立幼稚園の利用者負担額設定に対する市の考え方について

※「○道路交通行政について(市長及び関係者)」
 (1)橋りょう長寿命化計画の進捗状況と今後の予定について
 (2)安瀬何進な市民生活を守る夜間道路照明のあり方について」を取り下げます。(3月11日)


10.大場諭議員(公明党)

(初回から一問一答)
○地域における医療環境の充実に対する市の施策について(市長及び関係者)
(1)救急医療体制の整備
(2)周産期医療、小児医療の確保
(3)保健医療圏内の自治体や医療機関との連携
(4)急性期から回復期の医療サービス体制の整備
○健康づくりの推進について(市長及び関係者)
(1)大柏出張所での子育て相談の取り組みと今後について
(2)市営住宅大町団地での相談室の取り組みと充実について
(3)健康への習慣づくりの推進について
 ・血圧計の設置
○治水、公園整備について(市長及び関係者)
(1)大柏川流域の治水対策について
(2)南大野2丁目地域の浸水対策及び公園整備について
○住まいの安心・安全への支援について(市長及び関係者)
(1)市営住宅整備の現状と今後について
(2)市営住宅管理の現状と今後について

※「○健康づくりの推進について(市長及び関係者)」のうち「(3)健康への習慣づくりの推進について ・血圧計の設置」を取り下げます。(3月13日)


11.中村義雄議員(公明党)

(初回総括2回目以降一問一答)
○ふたかけ歩道及び歩道下排水路の整備について(市長及び関係者)
(1)ふたかけ歩道の整備計画について
(2)行徳地区のふたかけ歩道下排水路の点検調査の結果及び今後の対応について
(3)市全体のふたかけ歩道下排水路の点検調査の進捗状況及び今後の対応について
○学力向上策について(市長及び教育長)
(1)校内塾・まなびクラブの改善について
(2)ICTを活用した学力向上策について
(3)家庭の経済状況に左右されない学習環境の整備について
(4)奨学金制度の拡充について
○公契約及び指定管理者制度について(市長及び関係者)
(1)市川市発注建設工事に係る労働環境等の確認に関する試行要領について
 ア. 試行の結果及び効果について
 イ. 業務委託・指定管理者制度にも同様の制度を整備する考えについて
(2)今後の方向性について


12.清水みな子議員(日本共産党)

(初回から一問一答)
○交通計画について(関係者)
 ・バス利用の不便地域である北西部地域に公共交通手段として、コミュニティバスの運行は考えられないか
○福祉行政について(関係者)
(1)サービス付き高齢者向け住宅の実態把握と市の対応について
(2)特別養護老人ホームの待機者が800人を超えている中、その待機者の行き場は絶対的に不足している。介護離職もふえている。独居の高齢者数が県内でも多い本市において、その対策をどのように考えているのか
○「美しい景観のまちづくり」の考え方について(関係者)
 ・ガーデニング・シティいちかわ事業の過去の経費と効果及び新年度の経費と内訳について


13.高坂進議員(日本共産党)

(初回から一問一答)
○病児保育、病後児保育問題について(関係者)
(1)病児保育、病後児保育の現状と課題について
(2)市川南地域への病後児保育の設置の考えについて
○自然エネルギー、再生可能エネルギー問題について(関係者)
 ・本市の自然エネルギー、再生可能エネルギーの現状と今後の目標、計画について
○地域経済の活性化について(関係者)
(1)国の「地域住民生活等緊急支援のための交付金」を活用した事業での経済効果について
(2)地方創生先行型交付金事業と市川版総合戦略との関係について 


14.田中幸太郎議員(みらい)

(初回総括2回目以降一問一答)
○道路交通行政について(市長及び関係者)
(1)自動二輪車の駐車場対策について
(2)行徳駅周辺の放置自転車対策について
○東京ベイ・浦安市川医療センターのさらなる活用に対する市の考えについて(市長及び関係者)
 ・「救急基幹センター」、「災害拠点病院」の指定について
○「行徳臨海地区」の整備について(市長及び関係者)
(1)第一期塩浜区画整理事業について
(2)里海の整備について
(3)市川漁港整備事業計画について
(4)交通対策について

※「○道路交通行政について(市長及び関係者)」のうち「(2)行徳駅周辺の放置自転車対策について」を取り下げます。(3月16日)


15.鈴木啓一議員(ボランティア)

(初回から一問一答)
○消防行政について(消防局長)
 ・高度救助隊について
○市政一般について(副市長及び関係者)
 ・菅野児童公園のあり方について
○経済行政について(経済部長)
 ・プレミアム付商品券について
○教育行政について(教育長及び関係者)
 ・図書館のあり方について
○財政について(市長及び関係者)
 ・使用料及び手数料のあり方について

※「○市政一般について(副市長及び関係者)・菅野自動公園のあり方について」を「○市政一般について(副市長及び関係者)・市川児童交通公園のあり方について」に訂正します。(3月16日)


16.稲葉健二議員(緑風会)

(初回総括2回目以降一問一答)
○市民会館の建てかえについて(関係者)
(1)市民会館に市民が求めるもの
(2)実施設計について
○市庁舎建てかえについて(関係者)
 ・建設に向けた周辺の整備の考え方について
  ア. 市役所そばの歩道橋の撤去及び安全対策について
  イ. 踏切の安全対策(菅野3号、八幡1号・3号・4号)について
  ウ. 浸水対策について
  エ. 主要駅からの動線や歩道部分について
○認可外保育園の支援について(関係者)
(1)子ども・子育て支援新制度に向けた市の考え方
(2)今後の方向性
○高齢者の健康施策について(関係者)
(1)介護予防、予防医療施策について
(2)施策の連携について

※「○市庁舎建てかえについて(関係者)」のうち「イ. 踏切の安全対策(菅野3号、八幡1号・3号・4号)について」「イ. 踏切の安全対策(菅野5号、八幡1号・3号・4号)について」に訂正します。(3月13日)


17.石崎ひでゆき議員(闘う改革の会)

(初回から一問一答)
○庁舎内の営業行為について(市長及び関係者)
(1)現在どのようなルールがあるのか
(2)課題をどのように認識しているのか
(3)今後どのように対応するのか
○公務員給与削減について(市長及び関係者)
(1)平成26年12月定例会以後の対応について
(2)人事院勧告との整合性について
(3)課題と今後の対応について

 

このページに掲載されている
情報の問い合わせ

市川市 議会事務局 議事課

〒272-8501
千葉県市川市八幡1丁目1番1号

議事グループ
電話 047-334-3759 FAX 047-712-8794
調査グループ
電話 047-712-8673 FAX 047-712-8794