更新日: 2021年2月18日
緊急事態宣言の発令に伴い、親子つどいの広場を閉所いたします。
新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐため、親子つどいの広場は当面閉所致します。
市民の皆様にはご不便をおかけしますが、ご理解のほどお願いいたします。再開時期に関しては現状未定となり、状況を勘案し判断を行いますので決まり次第お知らせいたします。
広場自体のご利用はできませんが、広場にはスタッフが常駐しています。今日あったこと、子どもの様子、遊びに困ったら等、お電話でお声をお聞かせください。また、子育て応援サイト「いちかわっこWEB」でも随時広場スタッフからお知らせを掲載いたしますので、あわせてご覧くださいませ。
受付日時:月曜から土曜日(日曜、祝祭日は受け付けていません。)
10時~16時
電話:047-332-8745(八幡親子つどいの広場)
047-701-5581(新浜親子つどいの広場)
047-312-6336(新井親子つどいの広場)
【問い合わせ】
市川市 こども家庭支援課
電話:047-711-0677
親子つどいの広場のご案内
主に0歳~3歳までのお子さんと保護者、妊婦さんが遊んだり、お友達作りや情報交換ができるところです。
楽しい企画やイベントも開催しています。
詳しくは各広場へ。お気軽にお越しください。
※親子つどいの広場には、駐車場はありません。
・色々な遊具があって、親子で遊べます。
・広場に来ているみんなで、楽しくおしゃべりしませんか?
・子育て中の仲間との出会いがいっぱいです。
・経験豊富なスタッフへ、気軽に育児相談ができます。
・妊婦さん、パパ、おじいちゃん、おばあちゃん、お子さんやお孫さんとどうぞ!
上のお子さんを連れてのご利用も可能です。
楽しい企画やイベントも開催しています。
詳しくは各広場へ。お気軽にお越しください。
※親子つどいの広場には、駐車場はありません。
・色々な遊具があって、親子で遊べます。
・広場に来ているみんなで、楽しくおしゃべりしませんか?
・子育て中の仲間との出会いがいっぱいです。
・経験豊富なスタッフへ、気軽に育児相談ができます。
・妊婦さん、パパ、おじいちゃん、おばあちゃん、お子さんやお孫さんとどうぞ!
上のお子さんを連れてのご利用も可能です。
八幡親子つどいの広場
アクセス
住所:市川市八幡4-2-1 市川市役所八幡分庁舎1階
※八幡親子つどいの広場は、葛飾八幡宮入口左手公園の隣にあります。
※八幡親子つどいの広場は、葛飾八幡宮入口左手公園の隣にあります。
![]() |
対象者
主に0歳から3歳までの親子と妊婦
利用料金
無料
利用時間
月曜日から土曜日 10時~16時
休日
日曜日、祝祭日、年末年始(12月28日から1月4日)
利用方法
予約は必要ありません。お気軽にご利用ください。
お問い合わせ
047-332-8745
新井親子つどいの広場
アクセス
住所:新井3丁目31番1号(新井地域ふれあい館内)
![]() |
対象者
主に0歳から3歳までの親子と妊婦
利用料金
無料
利用時間
月曜日から土曜日 10時~16時
休日
日曜日、祝祭日、年末年始(12月28日から1月4日)
利用方法
予約は必要ありません。お気軽にご利用ください。
お問い合わせ
047-312-6336
新浜親子つどいの広場
アクセス
住所:市川市新浜1-26-1 市川市立南新浜小学校内
![]() |
対象者
主に0歳から3歳までの親子と妊婦
利用料金
無料
利用時間
月曜日から土曜日 10時~16時
休日
日曜日、祝祭日、年末年始(12月28日から1月4日)
利用方法
予約は必要ありません。お気軽にご利用ください。
お問い合わせ
047-701-5581
関連リンク
●このページに掲載されている情報の問い合わせ
- 市川市 こども政策部 こども家庭支援課
-
〒272-8501
千葉県市川市八幡1丁目1番1号
政策事業グループ 047-711-0677 FAX:047-711-1754(全グループ共通)
相談支援グループ 047-711-0679(子育て相談) 047-711-3750(児童虐待相談)