地域子育て支援センター
緊急事態宣言の発令に伴い、地域子育て支援センターを閉所いたします。
新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐため、地域子育て支援センターは当面閉所致します。
市民の皆様にはご不便をおかけしますが、ご理解のほどお願いいたします。再開時期に関しては現状未定となり、状況を勘案し判断を行いますので決まり次第お知らせいたします。
センター自体のご利用はできませんが、センターにはスタッフが常駐しています。今日あったこと、子どもの様子、遊びに困ったら等、お電話でお声をお聞かせください。また、子育て応援サイト「いちかわっこWEB」でも随時スタッフからお知らせを掲載いたしますので、あわせてご覧くださいませ。
概要
主に0歳~就学前までのお子さんと保護者、妊婦さんが、楽しく遊んだり、情報交換したり、自由に利用できるところです。(開設日時はセンターによって異なりますので、各センターの予定表をご覧ください。) |
内容
・オープンスペース→申込み不要で自由に遊べる時間です。
・ HAPPYマタニティ→初産の妊婦さんを対象とした会です。
・遊びの広場→工作や手遊びなど、親子で楽しい遊びをしたり、 みんなでおしゃべ りして交流します。
・ 育児相談→専任の保育士等が、何でもご相談にのります。
・栄養健康相談→栄養士、看護師等が役立つ情報をお話したり、相談にのったり します。
この他にも、楽しい企画やイベントをたくさん行っています。センターによって異なりますので、詳しくは各センターにお問い合わせください。
各センターのご案内
・予定表は随時、更新しています。
センター名 (実施保育園等) |
住所(地図) 電話番号 |
センター紹介 | ホームページ いちかわっこWEB |
予定表 お便り |
|
2月 | 3月 | ||||
さかえ・こどもセンター (風の谷こども園) |
北国分4-10-3 373-0191 |
こちら |
HP マイページ |
こちら | 調整中 |
こあらっこ・こどもセンター (国府台保育園) |
国府台2-9-13 373-1408 |
こちら |
HP マイページ |
こちら | 調整中 |
シーガル・こどもセンター (愛泉保育園) |
幸2-8-17 396-2252 |
こちら |
HP マイページ |
こちら | こちら |
妙典保育園地域子育て支援センター(妙典保育園) |
妙典6-2-45 398-1631 |
こちら |
HP マイページ |
こちら | こちら |
わたぐも・こどもセンター (わたぐも保育園) |
原木2-10-13 070-6657-7695 |
こちら |
HP マイページ |
こちら | 調整中 |
チェリーズ・こどもセンター (さくらんぼ保育園) |
市川南2-6-22 322-0064 |
こちら | マイページ | こちら | こちら |
キッド・ステイこどもセンター (キッド・ステイ南行徳保育園) |
香取2-19-10東西線高架下 390-1180 |
こちら |
HP マイページ |
こちら | こちら |
CMSいちかわキッズ子育て支援センター(市川キッズステーション) |
市川南1-10-1 ザ・タワーズ・ウエスト3階 322-8733 |
こちら |
HP マイページ |
こちら | こちら |
昭和学院もこもこ・こどもセンター (昭和学院短期大学) |
東菅野2-17-1 326-2213 |
こちら |
HP マイページ |
こちら | こちら |
地域子育て支援センター結 (広尾みらい保育園) |
広尾2-3-1 390-2227 |
こちら |
HP マイページ |
こちら | こちら |
CMS市川大野子育て支援センター(市川大野ナーサリースクール) |
大野町3-1438-1 339-3331 |
こちら |
HP マイページ |
こちら | こちら |
関連リンク
お問い合わせ
●このページに掲載されている情報の問い合わせ
- 市川市 こども政策部 こども家庭支援課
-
〒272-8501
千葉県市川市八幡1丁目1番1号
政策事業グループ 047-711-0677 FAX:047-711-1754(全グループ共通)
相談支援グループ 047-711-0679(子育て相談) 047-711-3750(児童虐待相談)